掲示板

激重で使えない

レッツノートで使用していますが毎日12~13時は重くて使い物にならず、本日は10時から既に重くてヤフーHPを開くのも大変です。
横浜市内です。
どうにかして欲しいです。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
横浜市内という事で(^_^;)
横浜も広いです。田舎もあれば都会もあります。
ちなみに東海道線で横浜駅通過しますけど、近付くにつれ重くなり離れるにつれ軽くなります。
この場合mineoのせいとは考えにくいです。

お昼の時間帯はスマホ利用ならまだよいけどパソコン使用は相当厳しくないですか?(^_^;)
データ送受信容量も違うでしょうし…
「PCの各種アップデートで契約通信量使い切った」
「節約スイッチON」

とかはないでしょうか?

スマホと違って、PC(モバイルルーターでのテザ含む)で使うのは、データ量が多いから苦労しますよね~
(パケット使用量、回線速度でのイライラ感などなど)
mineoも含め格安SIMを選択される場合は、通信費削減の金額と昼休みの通信速度の遅さを比較した上で契約していらっしゃる。

ご自身でそんなリスク管理していても、我慢ならないならば、他社を選択されるのも一考かと思います。

t02200256_0422049211317891047.jpg

激重でも使えるヤツは使える。
毎日12~13時は、MNVOで最も速度が、出ない時間帯です。
それが許容できない、仕事にならない!などあれば WiMAXなどを検討されたほうがストレスが無いと思われます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
通信の安定性を望むならば、ドコモやauと契約するべきだと思いますよ。

私も主に使うのが、通勤ラッシュや平日昼休みなので、auとドコモの契約は切れません。au契約は3つもあるので、1つは解約しようかとは思ってますが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
電力会社が発電量をピーク需要に合わせているのと同じで、mineoがメガキャリアから借りている回線容量の限界は昼時など需要が集中する時間帯になってしまいますね。いつでも速度を担保するなら、前に回答されている方々と同じ意見で、メガキャリアしかないかな。
マイネ王の住人のみなさんは、そのトレードオフを楽しむ余裕さえあるのかもしれません(maieoスイッチとかね)。

ごめんなさい、誰にコメントしているのかわからなくなってしまったw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。