掲示板

私がMVNOにした理由

皆さんもともと、キャリアで携帯、スマホを使っていたと思います。
中には初めからMVNOだという方もいるかも?かなり若いかたかな。
私は、昨年12月にマイネオでMVNOデビューしましたが、決定的な理由は、各社のキガ特なる料金体系でした。
20Gで6000円。その一方私たち1Gは3500円。割引も無くなるなどバカバカしくなりました。そこで皆さんに聞きたいのですが、MVNOに変わった決定的な理由はなんでしょうか?
いろんな理由がありそうです。聞かせてください。


53 件のコメント
4 - 53 / 53
決定的な理由を1つ挙げるとするならば、通信費を安くするためですかね。
通信費を安くすること
二年縛りに嫌気がさした
料金体系が複雑で面倒になった
以上かな
キャリアの料金に不満があったためですね٩( ᐛ )و
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
キャリアに数千円も払う程、使わないから。
DOCOMOから、転出しました。二年縛りがめんどくさい、料金 が高いことです。あと、DOCOMO回線を、使える
格安会社が、多かったので、DOCOMOから、転出しやすかったからです。
きっかけは通信費の削減。
今はマイネ王が楽しい😸
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
端末数が増えたからですかね

各端末に数千円ずつ払っていたら破産です(爆)

まぁ、MVNOに替えてお金が浮いた分だけ、また端末につぎ込むから

総費用的には、かえって増えてるという話も(@_@)
スマホ持ち始めからMVNOです。DDI(現TONE)→DMM→mineoと変遷しました。
データ通信がしたいだけだったのでスマホを持つなら最初からMVNOと決めていました。(なぜタブレットでなくスマホかといえば「おさいふ」ができるから)
理由はみなさんと同じ、料金ですね。
料金と2年縛りですね
 元々は、auのタブレットSHT22(セット割り?で激安で契約)を外でもWi-Fiが無い所で安く使いたいから、だったかな。

 次に、主に使っているTORQUE G01をauからmineoにしたのは、そのタブレットを持ち歩かず、または忘れたときにに使いたいから。

此方は今は新規契約ができない「LTEプランのみ」の機体だったので、タブレットを忘れたらWi-Fiが無い所で通話Cメール以外使えない(使えるが料金高い)。

ですので、MNPでmineoさんにお世話になった次第です。
しかし、またauに戻るんですがね、この回線。
てっぱん
てっぱんさん・投稿者
レギュラー
やっぱり料金は最大の理由だと思います。
2年縛りも、解放されたい。
いろんな理由ありますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
興味があったから、というのが大きいですね。
実際、一時期はIIJmioのファミリーシェアに移行したこともあります。

でも、docomoによるiPhone/iPad利用者への嫌がらせに負けて、ドコモとauのキャリア契約を復活させました。あと、MVNOでは災害時の不安があったので、MVNOはメイン環境にするのは危険かと思って、今はサブ未満(というかテスト用)でしか使ってません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
縛りですね。
金額もそうですが、自分の趣向に合わないと判断した結果です。
コスパです!

昼休み遅いのは、承知の上ですが
私には、影響有りませんでした。
b-mobileがイオンSIM(100kbps)を売り出したときに、
S31HWで使いたいから大阪まで契約に行きましたよ。
それほどスマホが安く使いたかった。それだけです。
嫁が時代についていきたいという要望をして、それにこたえようとしたら、なぜかマイオネ降臨!
だいぶ前ですが、イオンでデータ通信専用simカードが発売されたというニュースで興味を持ったのがきっかけです。
当時は格安simと言う言葉も一般的では無く、周りに話しても誰にも理解されませんでしたね。
キャリア➡MVNO

安価だからです(^^♪

それ以外の事をMVNOに求めたらかわいそうです(^^)/
キャリアのデータ通信費が高~いからです。
電話はほぼ待ち受け
自宅と職場にwifiあり

ほとんど使ってないに等しいので月額1000円が妥当なところ。
キャリアが嫌いな訳じゃないけど、自分に合った料金プランが無いだけですね。
キャリアの2G、3500円が高すぎだったので。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
大手キャリアはダメダメです。

通話は従量制にして欲しいが基本料金の高いプランしかない。

Wifi利用が多いのでパケットは1GBあれば十分だが、カケホーダイとセットでしか選べない抱き合わせ販売。

結果、毎月通話時間0分なのに金取られる。
まるで、詐欺まがい商売、ぼったくり商売。

2年縛りの解約金9500円に消費税がかかるという、とんでもない課税制度。

各社横並びの料金制度で、まるで談合。

キャリアの端末料金が高すぎる。
ローン分割払い中に一気に価格が下げられるので、出てすぐの端末が買えない。

週末は何処の店も混んでいて何時間もかかる。

解約は直営ショップしか受け付けない。
1月にドコモからMNPしました!
やはり料金ですね!
長く使っているユーザーに対して、感謝の気持ちが感じられない。
また、iphoneだと機種代を払い終わっても料金が安くならず、
2年単位で機種変更を考えるのが厭だったから。
先月ソフトバンクから転出しました。料金が一番の理由です。
初めはキャンペーンで安く持てても、段々と値上りし。
2年縛りも面倒でした。
更新月に解約しても、1ヶ月分まるまる取られて最悪でした。
元々は2年縛りを勘違いしていたこと、

・2年過ぎれば、いつでも解約出来るものと思っていたこと、
(違約金は発生しないと思っていた。)
au で20年以上使用していたので、何も考えていなかった

・毎回2年経過すると経過ごとに2年契約 アホとちがうかと思った。

・MNP でソフトバンクに移行予定でしたが、
キャンセル、 MNP で au に申請したためスマホ代金、残り残金負担
(以前は基本料金(スマホ代含む))
MNP 申請したため
・基本料金に新たにスマホ代追加 加算

au に嫌気がさしていたので、

・スマホ契約安いところがないか探していたら、
au スマホ端末そのまま使えるので mino に決定
mineo 契約時は1年縛りだったけど、
まぁ月ずきの契約料金が安いからいいかと思った。
通話のみSoftBankのガラケーで残すつもりでいたのですが…。
代理店で持ち込み機種変更を拒否されたため、docomoプラン開始時に通話もmineoへ移行しました。
MNOと契約するなら、SoftBank系とは関わりたくないと思いました。
・大容量データの安い料金
・キャリアは端末高過ぎ
・SIMフリーへの興味
・キャリアの長期ユーザーへの還元のなさ

でもキャリア歴10年経ってたし、いざ!って時に戻れるように保険的な意味でもキャリア回線も電話用に残して、ZenFone3でデュアルSIM運用
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コスパですね。元々Docomo2台持ちで…1台をDocomoのままで残して今や半分の約8000円ですね。助かります
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>> blazing_machine_ug様

キャリアの高性能な端末の価格は適正だと思いますよ。
iPhoneにしてもXPEIRAにしても、SIMフリー版と同じか安いぐらいです。

キャリアの長期利用者への還元がないのは確かですが、そもそも長期利用者を割り引く必要があるのかどうかは疑問です。水道と同じくインフラのようなものだと考えると、メンテナンスや設備投資が必要であるので、長期間利用しているか否かで費用が決まるわけではないと思います。
AMAX
AMAXさん
レギュラー
料金が高すぎてってのが1番の理由ですね。
通信費が年々上がってきて、
お財布を圧迫するようになったからです❗
通話もあまりしないので、カケホに魅力を感じなかったのもあります☺
やっぱりトレンドというか2年縛りというか、既存キャリアにない使い勝手のよさとか?かにゃー!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
最大の理由は、大手キャリアの迷路のような料金体系とリアル店舗での過剰なサービスに嫌気がさしたからですね。もちろん、安く自分のスタイルに合った料金体系があり、webでシンプルに手続きできることなど、利用者目線でほしいものがそろっていたことがMVNOに移った理由です。
自宅のPC環境とセットで割引となったので、2年前にsofutbankからauへ移ったのですが、やはり毎月¥6000~7000の出費が痛く(嫁さんご立腹)今月mineoに移りました。
1年半使っていたZ3のタッチ切れがひどくなってきたので、有償でリフレッシュ品に交換。
これを機にmineoに移動しました。
mineoでもほとんど変わらない動きです(結構サクサク)
2年程前に MNVOデビューしました。
当時、iPhoneをSoftBankで契約していて
1万円近く払っていました。
iPhoneを毎年買い換えるのが趣味なので
SIMフリーiPhoneが中古でもヤフオクでの値段が高めだったこともあり、思い切ってSIMフリーにしたことが大きなきっかけです。
もちろん、コスト面が半額以下だったのも魅力です。
当時、周りにはまだMNVOを使っている人が皆無だったのですが、アーリーアダプターでありたい!という思いからなんの恐れもなく飛び込みました(笑)
・ドコモでSIMフリー端末が使いにくかったから。
・MVNOの通信制速度が上がったから。
・MVNOで090音声通話が出たから。
・不公平な料金制度に立腹
の4つです。

昔、ドコモがiPhoneを出さない出さないと言い張っていた頃、SIMフリーiPhone5にドコモのnano SIMを入れて使っていました。

その頃、まだMVNOは通信速度が遅くて、128Kとかしか出なかった時代でした。
データ通信のみしかなく、090音声通話はありませんでしたので、使い物にならないという判断でした。

当時ドコモでSIMフリー端末を使うのは、物凄い制限があり、まずSPモードに接続出来ない、その為SPモードメール(当時のドコモのキャリアメール)も使えない、という状態でした。

そこでDTIのレンタルサーバーにプログラム常駐させて、WEB上のiモードメールを監視して、Gmailに転送し、スマホにプッシュ受信させるなんてワザを使っていましたね。
面白かったなあ。

その後、WEB上のiモードメールの認証の仕様変更があったりして、SIMフリー機をドコモで使う限界を感じました。

そんなに苦労して自費購入の端末を運用しているにもかかわらず、当時、一括ゼロ円iPhoneを3円で運用するのが流行しているのを見て、キャリアの料金制度に腹が立ちました。

気付くとIIJmioで、最大150Mbpsで音声通話付きのみおふぉんが出ていたので、加入しました。
MVNO最高です♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
EMOBILEでデータ+smsでを契約していましたがYモバに統合されて次回更新から料金が上がるのが分かったのでそのタイミングでIIJのビックSIMに以降しました。

同じ容量で価格は1/2以下と言うのは衝撃でしたね。
Softbankから引っ越してきました。
iPhoneを自分のタイミングで買い換えていきたいです。
スマ放題は割高感がありますね〜
理由は他の多くの方と同じ「料金の安さ」ですね。

スマホは妻のとで2台分負担してますが、まだ子供が小さいので家計の収入源は私のみ。
自宅の回線をeo光にして、スマホをauに乗り換えて、セット割引の「auスマートバリュー」にしたけど、2台分の月額は合計約16,000円…

自宅も今の職場もWi-Fiあるし、外で多少速度低下しても特に支障なし。
少しでも毎月の固定費が抑えられ、手持ちのiPhoneがそのまま使え、電波エリアも従来とたいして変わらない。

ならキャリアにしがみつく必要ナシ!ですね(^^)
8年前、当時使っていたドコモのFomaパケホーダイの3900円に疑問を持ったから。その間にMvnoのサービスが向上してきた事も後押ししました。

外ではニュースチェックする程度でしたので、まず2012年にネット用にiPod touch4を購入し、通話用のドコモと分離。キャリアはWi2で自分にはそこのWi-Fiスポットで十分でした。
2014年、ネット用のキャリアをIIJに変更。同時に端末をiPodからiPhone5sに変更。
昨年、ドコモからmineoへmnpし、iPhoneで通話とネットを賄う様にして、IIJは解約。
私はauから乗り換えました。最大の理由は料金です。機種変更すれば2年間毎月8000円強、機種分割終わっても6500円強となんだかなでした。それで2月新機種Zenfone3投入と同時に乗り換えました。機種代金をいれても格段に安くなりました。サポート体制(というかレベルは)は疑問ですが この料金であれば納得です。auでも変なサポートの応対では すぐに初期化してくださいとしか言わない人もいましたからねw
SoftBankの息がかかる前のWillcomと契約してまして、HibridW-Zero3の初期docomo回線とPHSという、かなり変則的な端末を使ってましたが、SoftBank配下になった途端、機種変のお願い通知がスパムメールのごとく来て、変更優遇端末への魅力が無かったのと、SoftBankと関わりたくなかったため、Yになった時点で解約し、のりかえました(; ̄ー ̄A
嫁にスマホじゃないと時代に取り残されちゃうよということで、docomoガラケ-から格安sim MVNOに移りました。移る前はめっちゃ研究しました。

MVNO使えるかなと最初不安でしたけど、サポセン、チャット、メール、本、WEB閲覧等して、疑問点を解消しメリットを確認し今に至っています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
キャリアの良さがなくなってきていますから、MVNOは自分にはあっています。
安さにひかれたのはもちろん、
なんといっても明朗会計のところが気に入りました。

docomoとauで経験しましたが、
大手キャリアの訳のわからない割引サービスに
振り回されるのがつくづく嫌になりました。

2年縛りを終えたらなくなるサービスは
そのまま端末を使いたい自分にとっては
ムダでしかありませんでした。

友人たちも興味があるようですが
格安SIM=ハードルが高らしいです。
スマホの使い方を見ていると、動画を見ているわけでもなく
写メとLINEくらいしかやっていないみたいなので
自分から見たら、もったいないなあ…と思っています。
なぜ、MVNOにしたか?確かに周りの意見を聞いてみたいですね(^^)
・キャリアの分かりづらい料金体系と2年縛り
・MVNOの安さ
・日本の通信料金全般を引き下げるため(微力ながら)
皆さまと同じ意見です。他に言うなれば以下の点です。
・無料配布のグッズ費用
・閑古鳥がなっているショップの維持費
・頻繁に勧誘してくるスタッフの人件費
・高齢者への押し売り
私の祖父がタブレットにフォトフレーム、wifiルーターとスマホと幾つも契約していた。店員は契約内容を確認して適切な提案をすべきが、契約を優先させた。
その後、不要なものは私が解約。違約金も複数発生。。。。
・タブレット契約の改悪(端末3年、プラン2年契約で、違約金なしで解約しようとすると6年後になる...)

特に最後の2つは、無知な人ほど損をする仕組みになっており、顧客満足度うんぬん以前の話。もうソフトバンクに戻ることはないでしょう。
IDOの時代からauを使い続けて19年。
なのに優遇されるのは私のような長期契約者でなく、他社から乗り換える新規契約者ばかり。

複雑になる一方の料金体系。

ポイントを利用するにはauウォレットカードを作らなければならないなど、自己満足のサービスの押し付け。

そういった不満が積もり積もっての乗り換えでした。

mineoに乗り換えてからは、憑き物が落ちたかのようにスッキリした自分がいます。

もっと早く乗り換えていればよかったと思ってます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
最初は料金のやすさにひかれて。
さらに
使ってみると低速モード無制限が思ったより良いこと。これはキャリアにはない。

OCNはもっといいのか?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。