18金 外装のiPhone13 欲しいですか🤔
750-content gold 、つまり18金外装のiPhone13Pro & iPhone13Pro Maxだそうな🤔
https://caviar.global/catalog/iphone-13-pro_max/pure-gold_id27449/
一番お安いiPhone13Pro 128GBモデルで、$42,380.- $1 ≒ 110円として、約466万円😱
同1TBモデルでも、$43,460.-と、ここまでくると誤差みたいなもの😲
しかし、持つ人を選ぶというか、普通の人が持ってたら逆にお下品に見えてしまう🤣
いますよね、町中でも🤔
GoldのネックレスにGoldの腕時計やブレスレットした893ぽい人😰
自分的にはGoldよりフルチタン外装モデルが欲しいな🙄
33 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。

と書いていたら、チタン外装モデル有りました😲https://caviar.global/catalog/iphone-13-pro_max/parade-of-the-planets-titanium_id27756/
しかし、自分が欲しいのはこんなゴテゴテのデザインでは無くて、かつてのEssential PhoneみたいなシンプルデザインのiPhoneかなぁ🤔
18金モデルは、ソッコー盗難に遭いそう。
こういうGTRのシートにおいてあったら違和感ないのではないかと(笑)
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
ですよね😥キャビアを朝昼晩と常食してるような人が、こんなスマホをお買い求めになるのかも🤣
>> yoshi君 さん
超お金の人は毎月買い替えるから飽きないかも🤔https://caviar.global/catalog/iphone-13-pro_max/
ipad miniの
中間のサイズのiPadが欲しいです^_^
>> 及時雨 さん
そっかぁ、フルチタン構造だと、無接触充電出来ないですね😥裏面は、何かカーボン複合素材とか、超軽量で無接触充電出来る素材は無いですかね🤔
ゴールドは昔のイメージと少し違うのですが、カジュアルにも使う事ができますから良いですよ
私もネックレスはゴールドに鳥の羽の飾りを付けてますし、ピアスもゴールドメインです
このiPhoneですが、彫刻のセンスが良いので買えるなら欲しいですし、持ちたいです
逆にチタンモデルはいらない感じです
>> pasorin さん
この🚗車のGoldってメッキとかフィルムでしょうか🤔金って構造材としては、ひ弱ですよね😥
やはり、この18金iPhoneを持つなら、せめてロールスロイスくらいには乗ってないと🙄
もちろん、自分で運転しないで運転手さん付きね🤣
>> だってパパだもん さん
さすがに普通の樹脂では、最近のiPhoneの6m 30分防水仕様は無理だろうから、カーボン複合素材とかが良いですね裏面ガラス構造をやめて、フレームをステンレスからチタンにすれば2~30gは軽量化出来るかと🤔
>> imaru2019 さん
自分の気に入っている端末が一番です👍️>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
えっ、Real GoldモデルのiPadをご所望ですか🤣>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
ペイントだそうです。ボンネットはサフェーサーを厚く塗ってからダイヤカット入れて、フェンダーとかはFRPを削り……でゴールドのペイントをしたとの事。ロールスはショーファードリブンな車ですから、本人運転しちゃダメですw
日本車だとセンチュリーが唯一ショーファードリブンではないかと。残念ながら後席でくつろいだことがなく前で運転しただけです。
※アクセルべた踏みしても急加速しねぇ
スマホがあれば欲しいと思います。
表、裏の業界人が買うのかな?
と思いました😅
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
そうですね個人の好みの問題ですからね🤔
お金持ちの80gさんには、この18金モデルのiPhone13Proがお似合いかもしれません👍️
>> 延羽 さん
えっ、裏面はともかく、表をスケルトンにしちゃったら、画面表示出来ないし😱ってスケルトン風壁紙って有りましたよね🤔
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
> 表、裏の業界人が買うのかな?何の業界なんでしょ🤣
最近の893さんは貧乏だっていう言うし🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
ガラス面がスケルトン扱いで上下、左右の枠の部分もクリア仕様
という意味で😅
>> 延羽 さん
なるほど、 なるほど〜(笑)表面はスケルトン壁紙も有りますしね🤣
>> 熊猫大王 さん
はい、自分のiPhone13Proもゴールド色ですが、そのままだと手にした時に角が当たって痛いので、Spigen製TPUクリアスモークケースに入れてます🙄角が丸いデザインもゴールドの色合いも、今までのiPhone11Proの方が自分的には好きでした😰
>> ヤマ06 さん
18Kモデルも有りましたね🙄ただ比重で考えると.....
18K ≒ 15
ステンレス ≒ 8
チタン ≒ 4.5
アルミ ≒ 2.7
と装飾品としては良いかも知れませんが、スポーツウオッチとしてはどうなんでしょうね🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
スポーツウォッチならチタンケースにして、外装に窒素をイオンプレーティングして窒化チタンにすると強度も上がって最高ではないかと。※装飾性ならさらに24Kをメッキw
>> pasorin さん
ですよね〜18Kにしろ、24Kにしても重くてやわいイメージですね😰
>> じんで@肘の君 さん
まさにネタとしか思えないデザイン🤣自分的には、もし誰かがくれると言ったら拒みはしませんが、466万円なら売っても半額の230万円くらいにはなると思うので、サードカーとしてジムニーでも買おうかな🤔