掲示板

"turn your phones off"

台風接近の情報が飛び交う中、長澤まさみ主演の「マスカレード・ナイト」を鑑賞した知り合いからの電話でござる

「大変だったのよ」
「映画館の電源落ちた?」
「じゃなくて」
「まさかの長澤まさみが舞台挨拶に来たとか?」
「だったら嬉しいけど」
「ガラガラだったの?」
「ちゃうわ! 映画の途中で緊急通報なりだして・・・」
「4DX みたいなヤツ?」
「違うと思うけど、私だけじゃなくて、他の人のもなり出して大騒ぎ」
「だから、電源切っておけってロペが言ってるじゃないか」
「今はね、電源は切らなくてもいーのよ」
「えっ?」
「そもそも紙兎ロペは、それ言わないし」

「だな」

20141502.jpg

https://www.frontage.jp/work/201415.html

映画館って最近あまり行かないし、いつの間にか乗り遅れていたでござる

イオンシネマ映画の鑑賞マナーについて
上映中は、『携帯電話のご利用』・『おしゃべり』・『前の座席に足を乗せる』・『前の座席を蹴る』などの行為は、周囲のお客さまのご迷惑となります
皆さまが快適に映画をご鑑賞いただけるよう、鑑賞マナーのご協力をお願いいたします


TOHOシネマズ
映画の鑑賞マナーについて
上映中は携帯電話の電源はお切りください
https://www.tohotheater.jp/howto/manner/

シネマサンシャイン
携帯画面の明かり自体、他のお客様のご迷惑となります
映画ご鑑賞の際は、携帯電話・スマートフォンのご利用はお控えください

ユナイテッドシネマ アクアシティお台場
鑑賞マナーに関するお願い
上映中の携帯電話の使用、メールのチェック

天文館シネマパラダイス
上映中の携帯電話の電源はお切りください

静岡シネ・ギャラリー
上映中は必ず携帯電話の電源をOFFにしてからご鑑賞ください

前橋シネマハウス
客席内では携帯電話の電源はお切りください


COCOAを活用している人がどこまでいるかと言う問題もあるのでござるが、感染防止対策を優先して考えると電源は切らずにマナーモードになると思うのでござるが、緊急通報はそれでも鳴ってしまうので、判断は難しいかも知れないでござる

「緊急通報がなったから、ドコモの電源切ったのよ」
「それでいいんじゃない」
「そしたら、シーンとなってる所にmineoのSIMを入れてるスマホの方が遅れて鳴り始めて」


現状では映画館によって違うようでござるので、利用する際には注意書きやマナームービーなども参考にして判断した方が良いかも知れないでござる

以下、余談でござる

sfaa.jpg

週末夕方の某シネマサンシャイン沼津の「マスカレード・ナイト」の予約状況がこれだから、サッといってサッと見てサッと帰るなら、麻生大臣に言われなくてもそれほど心配するほどのものではないのかも知れないでござる

「トナラ-」が怖いお嬢さんにはコロナ感染予防シートレイアウトは嬉しいかも知れないでござる

ほかがガラ空きなのにわざわざ隣に 松本人志が「トナラー」に憤慨
https://news.livedoor.com/article/detail/17968133/

スマホからでもスマホスタートプラン
の適用で契約した人の声もあるようでござる

スマホスタートプラン(フラット)5G/4G
【通話】1回5分以内の国内通話が何度でも無料(注1)
【データ容量】3GB/月
翌月から1年間 税込990円/月
https://www.au.com/mobile/campaign/sp-start-flat/

他社からいきなりpovoに乗換えるなら、ちょっと出費はかかるにしても一旦auにPIして、povoに行くのも良いかも知れないでござる


5 件のコメント
1 - 5 / 5
映画館では、携帯の電源OFFが王道ですね。
マイネ情報局
マイネ情報局さん・投稿者
Gマスター
小麒麟さん
本当にそうですね
最近はスマートウォッチの電源オフも必要になりました
緊急地震速報は?
津波警報は?
氾濫危険情報は?
Jアラートは?

切っちゃうんですか?
それでいいの?

3日前に。
石川で、緊急地震速報の鳴る地震、あったばかりですよ?

4日前に。
北朝鮮が、弾道ミサイル、日本に向けて撃ったばかりですよ?

何の為に、緊急速報システム、あるんですか?
Jアラート緊急対処事態
4つの想定

「2、多数の人が集合する施設および大量輸送機関などに対する攻撃が行われる事態」

映画館も想定対象の一つですよ?


ちなみに、Jアラートの有事関連5項目は

1、弾道ミサイル
2、空襲
3、ゲリラ・特殊部隊攻撃
4、大規模テロ
5、その他

念の為に、もう一度。

映画館も、想定対象の一つですよ?


ご参考に。

「災害・避難情報:緊急速報メール」
(au公式から)
https://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/saigai-hinan/


「Jアラート」
(wikipediaから)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/全国瞬時警報システム
緊急地震速報は?
地震があったら、映画館が揺れるから分かりますよ

津波警報は?
氾濫危険情報は?
津波って大抵地震とセットだし、地震で揺れる前に津波来ないでしょ。
川が氾濫するような天気に映画館に映画見に行ったりしないし。

1、弾道ミサイル
2、空襲
3、ゲリラ・特殊部隊攻撃
4、大規模テロ
5、その他

Jアラートは?
それらが映画館に向かって行われたらアラート鳴る前に死んじゃうでしょ。

WAGUMI さんは、映画館では人の迷惑を何ら顧みる事なく、携帯電話の電源オンで、フルボリュームで、それらの情報を待ち受けするのですか?
そんな人が一緒の映画館に居たら迷惑ですね。そんな人は元々映画館で映画を観るなんてことはしないと思いますが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。