掲示板

普及クラスってなに?

anfa
anfaさん
Gマスター


普及クラスとは、言い換えるとスタンダードという意味合いでしょうか?

■ウエスタンデジタル、普及クラスのポータブルSSD「WD Elements SE」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1346180.html


13 件のコメント
1 - 13 / 13
松竹梅の松、中間の中間の印象があります。
スタンダードだとすると色はブルー帯ということですかね。
anfa
anfaさん・投稿者
Gマスター

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

なんとなく分かる気がします。
メインストリーム=普及型、スタンダードでいいと思います

松竹梅は梅がスタンダードなのでは?
並、上、特上ってイメージですかね(並は文字通りスタンダード)

スマホだと、ハイエンド、スタンダードorメインストリームorミッドレンジ、ローエンド
昔のSonyの型番だと、5=普及クラス、7=上位クラス、9=プロ、3=ローエンド(^^)
anfa
anfaさん・投稿者
Gマスター

eeeeee.JPG

>> 杏鹿@………………………… さん

今は下級グレードになってしまった?
anfa
anfaさん・投稿者
Gマスター

>> pmaker さん

>メインストリーム=普及型、スタンダードでいいと思います

ありがとうございます。

あえて、普及を使うのは、これから増えますようという宣伝効果かしら?

DX合体ダイナゼノン.jpg

トイの世界ではDXは未だに、高級グレードかも。(笑)

PC機器だと、普及品(スタンダード)と上級品(ハイグレード)が一般的ですかね。実際はこれに「型落ち品」が加わって、選択肢になるかと思います。
anfa
anfaさん・投稿者
Gマスター

>> Jijing さん

>PC機器だと、普及品(スタンダード)と上級品(ハイグレード)が一般的です

わたしは、普及品。
いやいや「型落ち品」でもいっか。
ちょっと前までは名前だけデラックスにするためにオプション少ないグレードにDXが使われた気がしました。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/02_grade.htm

スマホで言えば安くて数が出るredmi 9Tとかの格安スマホのような気がする。
もともと Western Digitalの外付け製品は「Passport」シリーズと「Elements」シリーズがあったので。

※Passportシリーズはポータブル型で主に、
 Elementsシリーズはコンシューマー向けの
 スタンダードレベル。
→他に HGST時代に発売した「G-DRIVE」シリーズが
 一部継続発売されていたかと?。

現状では WDのベアドライブシリーズも Greenと Blueが統合されたので、Elementsは Blueを使ってる製品になんでしょうね。
自分と同じ年金受給のクラスだな、ならば標準以下だと言う事ですよ!

満額払った掛け金なのに、これが国の仕打ちだと言う事ですね!
CPUとかグラボは商品名でわかりやすいかも
intelのCPUだと今はこの分け方ですよね
エントリー i3
ミドルクラス i5
ハイパフォーマンス i7
ハイエンド i9
ローエンド celeron,pentium

グラボも数字が大きい方が性能いいというか、型落ちじゃなければ値段が高いからわかりやすいけれど
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。