掲示板

eo光、毎月の通信量

名称未設定_2.jpg

毎月の通信量、けっこうな量を使っていると思います。
参考にして頂ければ。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
結構毛だらけ猫灰だらけ・・・・・ゲーム三昧?
結構使ってますね。
うちの場合は120G/月前後です
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> 1953生まれ さん

ゲームは一切しないのですよ。
ブラウジングとYouTubeがメインですね。
4K画質や高画質のYouTubeが原因かなとは思います。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> くわたろう さん

YouTube動画とかは見られないのですか?
私はIT機器やスマホ関連の動画をよく見ますね(^_^)
うちは、10分の1くらいです。
マンションタイプで5千円近いです。
5百円にして欲しいです。😭😭😭
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

ビッグローブのdonedoneで良いような気がしますw

>> yoshi君 さん

7月分と8月分は30GB以下でしたが、6月が47GBだったので少し心配ですね。😃
有難うございます。🙏🎉✨😆✨🎊~🎵

>> yoshi君 さん

うちでは動画関係はたまに見るくらいで、あとはzoomを数日使うくらいですよ。
メインはweb閲覧なのでほとんどギガは消費しないのだと思います。
面白いコンテンツに出会ったら、動画三昧になるかもしれないですね。

Screenshot_20210827_134836.jpg

我が家はこんな感じでした。

>> yoshi君 さん

いえいえ、私が心配だと言ったのは、
ご紹介頂いた、donedone の、
「大容量SIM たっぷり50ギガ」
の所です。

今使用している eo光ネット【マンションタイプ】は、
容量無制限だと思いますで、
そちらは心配していません。😅
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> くわたろう さん

なるほど!!
ブラウジングメインならあまりデータ量は多くならないですよね(^_^)

eo光.png

我が家も結構行っていました。eo光です。
数年前は月100GBくらいだったんですけどねー。動画の高画質化ですかねー。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヨッシーセブン@北京 さん

6月は多いですが、私の家と似たような感じですね!!
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> さと さん

動画の高画質化による影響は大きいと思いますね(^_^)

スクリーンショット_2021-08-27_14.56.27.png

久々に確認してみました。

eo-RT100が不安定…。チケットでレンタルした中継器もイマイチでお蔵入りしています。

5Gbpsコースをお試しして環境を一新したいのですが,例の半導体不足のためキャンペーン休止しているようでして…。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

休止は残念ですね。昨年の今頃にも申込みを休止していましたよね。
https://king.mineo.jp/reports/91594
昨年12月に10Gコースにして、今は2Gbps位の通信速度が出ています。
機器の不具合は今のところ無いですね。

>> yoshi君 さん

もし,ONUやルーターの型番がおわかりでしたら教えていただけますでしょうか。

うちのONUは100Mbpsコース時代から1Gbps対応のものなのですが,もう10年以上経過しています。交換の連絡がオプテージからあるはずなのにさっぱりなんですよね…。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

了解、少しお待ちを(^_^)
うちのは

AMN1500-PR-20E-GF

です。古い…。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

多機能ルータはeoRT-150
終端装置はNEC NS0711X1
と記載されていますね。

>> yoshi君 さん

ありがとうございます。

やはり,どちらも上位機種ですねぇ。羨ましい…。

毎月結構な月額を支払っているにも関わらず,オプテージの動き(eo-RT100の不調で何度もサポートへ連絡。なかなか交換に応じてくれない。)はユーザーに寄り添っているとは言えない印象です。
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

それはちょっと酷いですね。
オプテージに直接、電話をされてみましたか?

>> yoshi君 さん

いつもサポートとはメールでやり取りしています。

借りているルーターのWi-Fi機能(プレミアムのチケットでオンに)はだいぶ怪しいと感じています。時々各端末からデフォルトゲートウェイにさえもpingが飛ばなくなります。その際DHCPでIPアドレスは正しく取れているのを確認しているのですが…。

とりあえず初期化して様子を見ていますが,直後は300Mbpsくらいの下りが出るものの,日が経つに連れて遅くなり100Mbps以下になる…を繰り返しています。

そのうちWi-Fiルーターを別途調達する予定ですが,ONUだけはユーザーではどうにもなりませんからね(^^ゞ
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

メールだけではこちらの気持ちが伝わりにくいのでは?w
電話で不具合の状況をきつめに言うのも効果的かと思いますよ(^_^)
わたしも自宅では光の固定回線を使ってます。
毎月の使用量は全く分からないのですが、
だいたいそれぐらいなんですね。

参考にさせていただきます(^o^)丿
毎月2000GB以上使わないと速度規制されませんから
まだまだですね…

>> ヒィロ さん

メッシュWiFi借りてみたら?
電話契約がないなら多機能ルータ取り外して
メッシュにPPPoE設定しましょう。

電話契約ありなら
多機能ルータの無線機能と有線LAN機能を無効にして
電話アダプタとして動かしましょう。

>> yoshi君 さん

ありがとうございます。

そのうち試してみます(^_^;)

>> クリームメロンソーダ さん

ありがとうございます。

電話ありなのでそのようにするつもりです。メッシュは様子見です(^_^;)
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ
相当多いですね!!
私の家の倍以上です💦

20210828_023733.jpg

皆さんヘビーですね😮
うちは2005年から戸建て契約してますが、eoマイページで確認出来るのを知りませんでした💦

うちの通信量は少ないみたいですね…
PC = 要有線LANって思って使い続けてますが…
毎月100GBを超える事はないので、他社の方が良いプランがあるのでしょうかね?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。