掲示板

apple airpods pro ¥25080 @softbank selection

top_sp_airpodspro.jpg

窓を開けると蟬の声がジージーとウルサい夏になったでござる
夜になると近所のエアコンの室外機の音があちこちの家やビルに反響して唸りながら押し寄せてくるでござる

そんな時に嬉しいのがノイズキャンセリング機能付ヘッドホンでござる


騒音対策に効果のある「アクティブノイズキャンセリングイヤホン」はどれがいい? 専門店におすすめを聞いてみた
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1605

そこで本日オススメするのがAirPodsProでござる
世間ではうどんが耳に刺さってると揶揄されるAirPodsでござるが、こちらはノイズキャンセリング機能のあるミニうどんの方でござる


bbba.jpg

25580円売価なのでござるが、メルマガ会員だとクーポンコードを入力すると500円引になるでござる

AmazonのAirPods祭りに乗り遅れた方にはチャンスかも知れないでござる
一応「アウトレット商品のため外箱にダメージがありますが、中身は新品となります」との注意書きがあるので、リファービッシュ(再生品)ではないかとは思うのでござるが、心配な方は事前に確認された方がよいかと思うでござる

Apple以外での「リファービッシュ」については、Applecareに入れなかったり保証が販売元での交換しかできなかったりするので注意が必要でござる

https://shop.softbankselection.jp/item/4549995085938.html

アウトレット関連の余談でござる

jpt-teds_kemove_8.jpeg

Just MyShopの”Summer outlet sale”でKMOVEのキーボードが「箱破損」でMyShop価格:8,976円とちょっとお安くなっているでござる

[箱破損]KEMOVE ブラック メカニカル英語配列キーボード茶軸
https://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=7817181
[箱破損]KEMOVE ホワイト メカニカル英語配列キーボード黒軸
https://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=7817182
他、青軸、赤軸もあるようでござる




「箱破損」「箱傷み」とかがついていると以前は本当に外装箱や化粧箱が傷んでいた事があったでござるが、NTT-Xストアで有名になった「箱蹴り」のようにプロパー価格から値引いて在庫処分をしたいけど、ちょっとは前に買った人やメーカーに遠慮したい気持ちもあって、従業員が一生懸命在庫の箱を蹴って作った苦肉の策の場合もあったりするでござる


gfddddd.jpg

『夏がクール!サマークーポン』を適用すると更にお安くなるでござる
BanggoodやAliExpressよりも安く入手可能かも知れないでござる

PCなどのキーボードにはJISキーボードと英語キーボードとが大きく分れてあるよう(親指シフトには目をつぶる)でござるが、キートップの上に「かな」が印刷されているのがイヤだと言う事で英語キーボードが欲しいと言う方もおられるので、JISキーボードかな無しと言うものもあるようでござる

KMOVEは、ANSIタイプのものでJISキーボードに慣れた人が飼ってしまうと記号キーなどを打ちたい時にかなり混乱するタイプかも知れないでござる

ツクモゲーム部
https://blog.tsukumo.co.jp/gaming/2015/04/post_16.html
キーボード配列の種類を知ろう!配列がおかしい場合の対処方法もご紹介
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/20210212/index.html

この商品の特徴の一つが、BluetoothとUSB-Cでwirelessもwiredでも使えると言う事でござる

gfddd.jpg

一応技適認証済みでござる

H444e393c120e4c4fa0adb8d703521cdcq.jpg

もう一つの特徴は、キーの入れ換えができるという事でござる
キーの位置を変えたりアプリでキーアサインを変更可能でござる
Gateronキースイッチで各キーのカスタマイズも可能のようでござる


リモートワークで家で作業をしているときに家族にキーボードの音がうるさいとか、ZOOM会議の時にカチャカチャ音をマイクが拾ってしまうと言う時には静音タイプのものを、ちょっとイヤな同僚や係長とかが近くの席にいて、指1本でキーを打っている時に、大きめのクリック音でカチャカチャと音を立てて鬱憤晴しをしてやりたい場合は赤軸とかを選ぶのも良いかも知れないでござる
そもそも打鍵の時にキートップを見ないでモニタだけ見て仕事をしていると、横目でチラチラみられてしまうのはたしかでござる


キーボードを買ってきて、引っかかりがあるとかちょっと一部不自然な感じにウルサい場合は、分解してシリコン塗布すると改善する事もあるようでござるが、そもそも分解に適してないタイプもあるのでオススメはしないでござる

jpt-teds_kemove_4.jpeg

Just MyShopやそれ以外で購入する場合は、それぞれ軸色で区別しているのでござるが、その後好きな物に変更は可能のようでござる

以上、画像は日本ポステックダイレクトTEDSYahoo!ショッピングサイトからでござるが、Just MyShopのキーボードの問合せ先も日本ポステックなので、保証の事など心配な場合は事前に問い合わせておいた方が良いかも知れないでござる

余裕のある方は、HHKBやRealForceなども選択肢に入ると思うのでござるが、10キーがないコンパクトなものを探している方には低価格で良いかも知れないでござる

神奈川県相模原市 | ふるさと納税の返礼品一覧【2021年】
https://furu-sato.com/kanagawa/150

カチャカチャいうキーボードも欲しいのでござるが、ちょっと前にM1Macと同じパンタグラフ方式のキータッチってことでLogicool MX Keysを購入したばかりなのでちょっと悩んでしまうでござる

余談でござる
タマホーム本社に5Gアンテナが設置されているのが見つかってネット界隈は騒然としているようでござる
https://twitter.com/denpa893/status/1417614835903172611
https://twitter.com/petun01a/status/1417436679086886912
https://twitter.com/trokuma/status/1417431199090241538
これで日本マイクロソフトや品川、高輪近辺にお勤めの方も安心して5G圏内になるかと思うでござる



0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。