掲示板

relationship b/w sns use & academic Performance

日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について

調査対象者の大学生(N=153)が所持しているスマートフォンのバッテリー使用状況を用いて収集した

専門科目の学期末試験の得点を用いた
分析の結果,LINEとInstagram,TwitterとYouTubeとの間にそれぞれ補完的な利用関係があることが明らかになった
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssi/8/3/8_191/_article/-char/ja/

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssi/8/3/8_191/_pdf/-char/ja
http://www.ssi.or.jp/journal/pdf/Vol8No3_13.pdf

高齢の方は、「テレビばっかり見ていたら●●になる」と叱られた経験もあるかも知れないでござるが、最近のお子さんは子供部屋があったり、いつでもどこでもネットワークがあるので、親の目も届かずついついLINEやyoutubeにハマりっぱなしになってしまってるかも知れないでござる

何年か前は「動画サイトは時間泥棒」と言われていたようでござる

2ちゃんねるなどの掲示板や、画像(A6じゃない)投稿サイトに投稿しているとき、実生活で注意散漫になったりする事がよくあったでござる
料理をしている最中にふと、このネタ面白いんじゃ?って瞬間思ったりすると手を切りかけたりする事もあったでござる

SNSや掲示板などは、多くの情報を得られる反面、それに割かれる時間や、利用していない時にも気になってしまうことも多いかも知れないでござる

「最近の若者は」と言うのは決して無くならない言葉なのでござるが、実際に若者と一緒に仕事をしているとか生活をしている方の中では、当然知っていそうな事が欠落していてなんか気の毒になるって思いを持つことがあるかも知れないでござる

学業が全てではないものの、普通に生活する上でインスタントラーメンの説明書が読めないと言う人も増産されているようでござる


最近、SNSデトックスとかデジタルデトックスとかが海外から流行ってきたのか、日本でもする人が結構多くなってきているようでござる

そんなの考えられないと言う人もいそうでござるが、ちょっとやってみたら結構自分の気持ちが変わってくるのが分るかも知れないでござる

なんでもそうでござるが、やってみて効果が無ければ、元にもどしたら良いだけでござる

「死んでもタバコは止めない」と言う方もまだおられそうでござるが、一度止めてみると、色んな事が変わってくるのと、もし禁煙期間が明けての一服がすばらしく感じられるかも知れないと言う意味で、しばらく止めてみるのも楽しい試みかも知れないでござる

毎日20km走るのは大変でも、タバコに火を点けないだけの事を続けるのは、意志が強いとか弱いとかと言う問題でもなく、自分でそれをコントロールできるかどうかと言う事だけなのでかなり簡単な事だと思うでござる

別に健康がクリティカルな状態ではないのでござるが、この2ヶ月間スナック菓子やチョコレートなどの菓子類を止めているでござる
スーパーやコンビニに行って商品の前を通っても「食べたい」と思う事がなくなるのは結構快感だったりするでござる

他に止めているのは、報道バラエティやバラエティ感の午後のニュース番組を見ることを止めたでござる
世間には色々ムカつく事も多いかも知れないでござるが、それをそのまま自分の中に入れるのはちょっと損かも知れないでござる

朝起きたらテレビではなく、abemaニュースをiPadで見ているほうがなんか健全に思えてきたでござる

今さら学業って事もないのでござるが、人によってはひょっとしたら、今までは右から履いてた靴を左から履くようにするとかみたいな感じでもっと生産性を上げたり、寝付きがよくなったり、誰かに怒鳴る回数が減ったり、食欲が出たりなどの効果もあるかも知れないでござる

と言う事で運営に涙が出るほど叱られるので、マイネ王投稿もデトックスしているでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。