JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
1GB590円はサブ回線としてとても魅力を感じるのですが、通信速度はmineoと似た感じなのでしょうか?専用アプリを使わなくてもプレックス発信通話?が可能なのが便利に感じます。mineoでもこれ位の基本料金になればなぁ♪と思ってしまいます。
>> yoshikazu7sky さん
>> pasorin さん
メンバーがいません。
https://keisoku.io/mobile/
通話がアプリなしは良いですね。
mineoはいつからアプリなしになるのか?
速度計測サイトのリンク、ありがとうございます。
参考になりました。
でも、楽天とDualSIMで圏外の時の保険としてHISはアリかな?と思ってしまいます。
MNPを考えてる方もいらっしゃるのですね♪
是非、感想をお聞かせ下さい。
ドネドネもたしかに普段使いに良い気がしますね♪
私は同じくHISモバイルの「データ通信専用 ビタッ!プラン」ソフトバンク回線
(0.1G198円 2G770円)をサブ回線で持っていますが、
速度・値段的に満足しています。
私の場合、サブ回線は全く使用しない月もあるので
そういう月は低価格に押さえられるのがメリットです。
貴重な御意見参考になります。
ありがとうございます♪
mineo同様、昼間を避ければ快適に使えそうですね!
と思わずアイデアファームに書き込んでしまいました(汗)
やはりmineoをずっと使っていたいので♪
>> yoshikazu7sky さん
ほんとですよね。mineoは、パケplus等他の部分で費用がかかっているので本来のパケット代は高いのはしかたがないと思いますけど、そう思っていても高すぎですよね。
パケplusを使っていない方等は尚更高いと感じてしまうのでは。
![2109HISnoon.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/848/763/M_image.jpg?1632305935)
昼と言うには遅めですが、速度は爆速です。※昼前(11:21)には123Mbpsでました
>> pasorin さん
数値から見る限り~ということでコメントしますが、・PING=180ms は海外ローミングsim並みだし、
・ジッタ― = 38ms は滅多にお目に掛かることないほど、
そして極めつけの
・ パケットロス =2.1% はチョット待ってよ~!!って感じ。 余程のことが無い限り今時のMVNOでも平均パケットロスは ほぼ 0.0%だったように記憶してます。
※金曜日に思い出したらまたやります。