掲示板

Redmi9T 楽天シムでdsdv

Redmi9Tを購入して楽天シムとocnの2枚挿しで使用して、通話を楽天設定で楽天リンク使うと何故かネットワーク品質が悪いで通話ブツ切り、ネットワーク設定を楽天にしようがocnにしようがどちらにしても品質が悪いと出てまともに通話できず、原因探る為ネットであるブログ発見片方のシムをオフにすると大丈夫らしい、、、
半信半疑で片方のシムをオフにするとあら不思議ネットワーク品質が最適か良いに変わりまともに通話出来る。
でもdsdvの利点何処いったかんが、、、楽天対応端末なら問題ないのかなー?一応楽天仕様のノヴァライト3あるけどシム入れ替え面倒で試してないが、どうなんだろうね?


10 件のコメント
1 - 10 / 10
こちらは iPohne12miniで、通話を楽天、データ通信をMVNOに設定していますが、まともに通話できています。
Androidでも同様の設定は可能ですか?
fやん
fやんさん・投稿者
ベテラン
設定は可能ですよ、ただRedmi9Tは原因不明ですが2枚のシムを認識させてる場合は楽天リンク使用するとデータ通信をどちらにしようが何故かネットワーク品質が悪いとなり通話のぶつ切りが発生してまともに通話出来なくなります。
Redmi9T使ってますが、通話がお話にならず。

デュアル4G切って、楽天SIMだけだと通話出来たので、そうしてました~。
切り替えるのめんどいな~っと思ってましたが、mineoの方でも通話出来ましたが、デュアル4G切ってるので、楽天SIMの方へのSMSが届きませんね><   LINEあるので、まぁ良いですけどねw

>> fやん さん

なるほど、Redmi9T以外のAndroidならdsdvで普通に使えるのですね。
楽天(通話)+MVNO(データ通信)の組合せでAndroidのDSDV端末を3台使っていますが、楽天リンクが使いものにならないほど通信状態が悪かった経験はないので、Red Mi 9Tの端末固有の不具合なんですかね。
ファームウェアがアップデートされたら改善されるかも知れませんね。
すいません。

SMSは届くようですが、ヤフーの認証のSMSが届かないんですよね~。

デュアル4G入れると届くんですが、それほど不便でも無いのでこのままですかね。

Redmi9T固有の問題なんですかね~?同メーカーの他の機種は大丈夫なんですかね?

SMS諦めたら問題ないようなので、このまま使います(笑)

>> miyuki♪♪ さん

>SMSは届くようですが、ヤフーの認証のSMSが届かないんですよね~。

もしかしてローミング電波では?
SMS問題は楽天あるあるみたいです。

>> カポエラ さん

SIMデーターはmineo auにしてると、認証SMSが届かないんですよね^^;

楽天にすると届きます、それほどの不便は無いので良いんですけどね(笑)

ちょっと気に成ったので、書き込んでみました。
Mi Note 10 liteでSMSを試してみました。
楽天(通話)+UQ(データ通信)の組合せです。
楽天、UQそれぞれにSMSメッセージを送ってみましたがちゃんと受信できました。
楽天はリンクアプリ、UQはメッセージアプリで受信しました。
やはりRedmi9T固有の問題でしょうか。
ファームウェアアップデートに期待したいですね。

>> fやん さん

私の場合は楽天のSIMをOFFにしてmineoのSIMをONにして使っています。
通信状態は良好です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。