JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
※絶対タイトル引っかかると見た富士山登山中です。なぜかと言うと無理矢理時間の都合が作れて、頂上のお天気がいいから。先日、江頭2:50が富士山登頂を断念した記事があったように富士山に登ると御来光を見ることできるとは限りませんし、誰でも剣ヶ峰で記念撮影できるわけじゃありません(御来光渋滞が起きるぐらいですから記念撮影も順番待ち)。ということで・登山指数、ヨシ!・土日のtier1イベント、ナシ!・登山用品、ヨシ!・衣類 ?・睡眠時間、ナシ!(朝3時出発)・夜明け間際の吉野家、店舗飲食ナシ!防寒具忘れた〜
>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん
メンバーがいません。
山頂付近の天候に恵まれますことをお祈りしております。
ご無理なさらないように。
徳島の阿波踊りに😍
どこの🏔お山に登られるんだろうと🤔
自分もコロナ禍が無ければ、今年はネパール行くつもりでした😰
もちろん自分の脚で登るんじゃ無くて、「✈️お空の上から見るエベレスト遊覧飛行」ってやつですが🤣
いや、富士山にまつわる名文句は
「一度も登らぬ馬鹿、
二度登る馬鹿」
でしょう。
僕は二度登っているので、馬鹿の部類です。(o^-^)尸
※フィルムプリント写真を撮影したので、画像がちょっと変です。
>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん
私は頂上なら過去3回ですが、5合目で帰ったもあります。※スゴイというか意味が判らないよと思うのは「一日に二度頂上まで行く人」
登山道ゴミはマシになったんですかね。
今年の富士スバルラインはイレギューラーで、本来なら7/10~マイカー規制なのですが、今年は7/21~。そして通常7/8月は24時間オープンなのですが、今年は弾丸登山対策として0300-1800のゲートオープンでして……Google先生がナビゲーション出してくれません(´・ω・`)
登山画像など面白くないので……ネタ画像。
「うちはauないのでdocomoかsoftbankでは?」という話のメッシュパラボラ。
これがコロナ対策山小屋だ!w
隣席と頭部がビニールで隔離し、胸元にはシート。あと一番重要なのは「隣を使わず、定員半分」
一番やりたかった事w
上空3400mではSpO2が異様に低下し、ちょっと動いただけで心拍数急上昇
午前3時の本八号。レミングスの群れはチョット少なめ
御来光。ただ、今年は頂上では撮ってません(途中チンタラしたから場所取り難しいと思って…)
割とよく見る「富士山頂上の鳥居と狛犬」に居座りました。
下の記事で左の狛犬も復活していましたよ
https://www.upon.co.jp/column/2019/06/19/mt-fuji-follow-up/
ちなみにこの登山道は県道です。
シンドかったけど、お鉢巡りもしましたがヘタレなので反時計回り(お鉢巡りは本来時計回り)
https://ja.wikipedia.org/wiki/お鉢巡り
変則影富士。人が下りていくと影が右の方に移動し、真っ逆さまw
お鉢巡りを時計回りにした場合の最難関がここ。傾斜が急なうえに滑りやすくてもう大変。
で、この石柱と一緒に記念撮影したいという人が山盛りなんですが、重要なのはその手前の二等三角点富士山だから!
ちなみに下の記事にも書いてありますが、結構風雪にさらされていてボロッちいです。
https://www.gsi.go.jp/chubu/minichishiki4.html
GPS時代ですから電子基準点も重要なのに誰も見向きしないんだから!
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2002-0912.html
富士宮口の頂上の鳥居のすぐそばにあるのが「頂上富士館」。御来光見るのにギリギリまで寝てられるというメリットがありますが、寝袋が砂で汚れているというコメントよく見ますし、何よりも空気薄くて大丈夫?
※今年はギリギリでしたが上 江戸屋とか万年雪山荘で寝ると頭痛が…
で、地上基地局からの電波を受けるだけでなく、夏だけ臨時の基地局作ったりするんですよね。
こっちに行く気もはがきも忘れていたので、ショックは少なかったのですが、郵便局お休みです。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/08_tokai/0519_01.html
右奥の鳥居が吉田/須走口の登山道(この画像だと狛犬が左右とも見えます)、右手前が吉田/須走口の下山道。
山口屋ってこんなに広かったのか。