掲示板

ユーザー目線に立つという考え!

HISモバイルが音声1GB/590円という低料金を打ち出してきましたね。
初期費用は当然ながら必要ですが、ユーザー獲得という観点では、まづはお試しというユーザーからすると初期費用が契約の障壁になっていると私は思います。
初期費用は障壁にならないというのがHISモバイルの社長の考えらしいのですが、この社長は格安simを使うユーザーの気持ちが理解できていないのではと私は思うのですが。
営利企業であり人件費もかかるのでしかたがない所ではありますがユーザー目線に立ってトータルで考える!
その点、mineoはユーザー目線に立った企業ではないかと私は思います。
新しく始まった1.5Mbpsのパケplusですが、385円は利益を無視しての実施ですね。
パケplusでは利益無視ですがトータルで考えての実施、mineoはこれからも幅広いユーザーの目線に立ったアイデアで進んでほしいです。
mineoを少し誉めすぎました😅


16 件のコメント
1 - 16 / 16
はい、これはユーザー目線ではなく、上から目線というやつですね。

「安うしたったから、まずは初期費用払って使ってみてや!」てなカンジですかね。😁
やっぱり、mineo素晴らしい~~フリータンクややり取りによる永久パケット繰越のサービスなどは他の通信事業者にはない。これからもずっとmineoです😁
どっちもどっちじゃない?

企業がユーザ目線に立つのも重要だけど、
ユーザが企業目線で立つのも重要だと思います。
撤退障壁かなと。
せっかく初期費用はらったので、通信回線の質が悪くてもやめにくいという意識持たせるための。
以前、0SIMに3,240円払いました。捨て金になりました😢⤵️⤵️

messageImage_1624951708287.jpg

どっちも どっち~(笑)
ユーザーはまず価格に目がいくというところをうまくついていますね。

ユーザーも安い物は安いなりの理由があることを理解して然るべきですが、、
事務手数料は当然請求できるものなので、個人的にはハードルになりません
一度のみに3300円なのでそんなに気になるのでしょうか
エントリーパッケージがあればそれを利用しますが、無い場合は仕方ないと思います
自分が加入したい意思で決めるとなると当然支払って損だとは思わないです
逆に事務手数料が無料だから加入すると言う方が目先のお金計算である状態なんだと感じます
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ユーザーはほしいが、渡り鳥は要らないってことではないのでしょうか。よくよく考えて腰をおろす客がほしいってことで、企業も慈善事業じゃないし、客を選ぶ権利があるからからいいのではないかとおもいます。
いい加減1GB1200円とか勘弁してほしい。
データのみでも1GB900円くらいかかっているみたいだし。

この値段なんとかならないかな。
mineoの後から発表するMVNOは総じて千円以下なのに。

はたしてmineoの料金プランは顧客目線なのか経営目線なのか。
俺は経営目線だと思います。
普通はMineoも契約手数料3300円かかりますよね。
特典駆使して無料にできるのを知っているは一部の方だけでは?

贔屓の引き倒しにならなきゃいいんですが?

金額だけで言うなら、楽天ベストでしょう。
契約手数料無料、1GB以下無料。
パートナー回線の時でもMineo A回線の倍以上の速度出てますし。
究極論として、「ユーザー目線」が重要なら

●長期に事業を継続できること
●万一の撤退時に事業譲渡などでサービスを継続できること

の2つが重要じゃないですか?。

正直ランニングコストなんて「上げればサービス向上するし、下げれば何かを我慢しなけりゃならない」ってだけなので。
コスト計算を考えたら「z年間での合計」って視点は必要でしょうし、移行コストが必要ならそれも然り。

モバイルサービスなんて所詮「移行コストは無いに等しいと考えても過言ではない」ので、『その程度のものなんだから、あとは自由にどこでも使えばいいんじゃね?』で終わりです。

追伸:
現状、健全に事業継続している企業に対して
「事業に不安を与える要因(値下げだって事業不安要因です)」を
採用させるよう迫るのであれば、個人的には

『そういう方は現状の当該サービスに見合わない』

ってことと考えます。
後腐れなくどこでもサービスを渡り歩ける状況であれば、
さっさと身を引くのも一つの選択だったりします。
顧客目線というか経営者目線かって、そんなんどっちもに決まってるやん。
顧客目線でサービスを考えないと、顧客獲得できないけど、顧客を獲得するための施策は当然、経営者目線(利益出すため)でするんだから。
どっちがどうとかじゃなくて、両輪やん。
低価格で出してるMVNOだって、経営者目線で考えて、トータルでは利益出せると考えて設定してるんだから。

顧客の利益だけ考えて、赤字で経営してたら、ただのあほですやんか。
企業に
ユーザ目線で考えて欲しい!と言うならば、
ユーザに、
企業目線でも考えて欲しい!と言われ、初めてgive-and-takeの対等な立場になるというもの。

一方的に言っても不公平では?

つまり、
まずは、mineoには従業員が何人いて、給料がいくら払われ、就業時間は何時間で、有給はどれくらい、、、売上はどれくらいなどなど、、、会社の経営状態を全て知った上で、はじめて、ユーザ側に対して、これくらいの金額設定では高いとか安いとか言えるんじゃないだろうか。

>> えでぃ@🔋100% さん

>>以前、0SIMに3,240円払いました。捨て金になりました😢⤵️⤵️

同じく3240円払いました…一時期激遅で使えないし

マイネオの初契約時もエントリーパッケージ知らなくて3240円払いました

>> 神足 さん

> いい加減1GB1200円とか勘弁してほしい。
> データのみでも1GB900円くらいかかっているみたいだし。
> この値段なんとかならないかな。
> mineoの後から発表するMVNOは総じて千円以下なのに。

てか、それって結局「MVNO各社がチキンレースしてるだけ」なので(笑)。

客から見えない裏側で「広告宣伝費」という名目の札束を持ってきて相手をぶっ叩きまくってる、と考えればわかりやすいです。

んで、契約者は「それを高みの見物と洒落込んでる」つもりなんでしょう。

はて、これって MVNOじゃなくて3キャリア時代も発生していたような気がするんですけど?。
→iPhoneブレイク時期とか、その後のキャンペーン合戦って
 それですよね?。(苦笑)

> はたしてmineoの料金プランは顧客目線なのか経営目線なのか。
> 俺は経営目線だと思います。

そこは人それぞれ感じ方があって良いと思います。
ただ、事業者としてみれば「赤字を垂れ流してまで契約者に奉仕する必要もない」ですし、事業というのは究極の目的が

●商品・サービスを提供して利益を上げること
●事業を可能な限り健全に継続すること

ですので。経営学の概論や会社法、その他の大学講義やらで出てくる、基本中の基本です。

追伸:
ある意味これも世界共通の経済原則なので、それをひん曲げて
日本国内だけ「お客様は神様です、が当たり前」とかやってると、
魅力的なサービスって生まれなくなるんですよねえ。
結局消費者がデフレを牽引してる、という「負のスパイラル」に
落ち込む可能性すらあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。