JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
※6月28日(月)以降の1回目接種を実施するための予約は6月26日(土)午前0時からWeb予約サイト、LINEにより可能となります。(同日午前7時からは専用お問い合わせ・予約窓口でも空き状況に応じて予約可能です。)※表の予約可能数は予約受付開始時点における1週間分の合計値です。 〜*〜〜☆〜〜*〜〜☆〜この予約開始時間って、今夜のことですよね?
>> えでぃ@🔋100% さん
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
>> 満彩 さん
>> Redlionfish さん
>> とんちゃん8282 さん
>> クリームメロンソーダ さん
メンバーがいません。
本日6月25日(金)23時59分59秒の1秒後のことだと思いますが?
人によっては「6月25日(金)24時」と言う表現を使いますが、これは正しくありません。
成る早で慎重に確保しましょう。
特に2回目の日数計算を間違えそうになるので注意しましょう。
>> えでぃ@🔋100% さん
今夜、起きてて予約を頑張ります。>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
モデルナかファイザーか迷いましたが夫と別な種類にしておきます。
>> 満彩 さん
頑張れ~\(^-^)/頑張って下さい。待機画面になっても先に進める迄1時間スマホを放置したって、最年長の姉が言ってました。でも其れでちゃんと1時間ぐらいかけて予約出来たそうです。
>> Redlionfish さん
大阪府は集団接種について、都道府県の主催、自衛隊の主催、市町村の主催、どこもすぐにソールドアウト??するみたいです。かかりつけ医も、7/10日以降のワクチン供給の予定が未定となったそうです。
これは『接種しないでおけ』
という、お告げなのか?
と考えちゃう。
具合が悪くなったり、お亡くなりになられた方の[因果関係は不明瞭ですが)情報がなかなかリサーチできません。
>> えでぃ@🔋100% さん
接種券番号やら、地域番号やら準備して頑張ったケド1分で 売り切れ?予約が埋まっちゃいました。そして、次の予約の案内の日付が 6月7日 ですってなっていて…
カレンダー見直しちゃいましたよ。私は、はたまた
どこで接種できるのか?ワクチン難民になっちゃう。
明日、マイドーム大阪で接種します。
予約とれるまで1時間半かかりましたが、1秒単位でキャンセルが出たり埋まったりするので、スマホで予約は難しいですね💦
PCで1秒間隔でページ更新してやっと取れました。
日付けや時間を選ぶ暇もなく、瞬時で予約決定まで進めないと取れませんでした。
「メンテナンス中」と出ても、何回もページ更新すればカレンダーに進めます。
PCをお持ちならキャンセル枠を狙ってもいいかと思いますよ。
頑張ってくださいね!
>> 満彩 さん
10分持たなかったみたいですね>> 満彩 さん
1分で予約が埋まっちゃったんですか!?> 次の予約の案内の日付が 6月7日 です
6月7日 って過去の日程ですけど、7月7日 かな?
いずれにしても大変ですね。
-妖怪人間😅
>> とんちゃん8282 さん
そんな裏技があるのですね。入力の際に地域番号が2種類あって手間取りました。
キャンセル待ち枠が有るのも知りませんでした。
情報、ありがとうございました。
南西の田舎「町」だからかな…
摂取券が23日に届いて
夕方かかりつけ予約が出来ました。
>> クリームメロンソーダ さん
むむ?もしや、千・・・ですか?大好きな村です。住むのは大変かもしれませんが、風情や風景、空気感に憧れます。
かかりつけ医、10日以降のワクチンの供給が決定すればどんどん打ってくれます。こまめに、電話連絡入れてみます。
>> 満彩 さん
「千」はビレッジですし方角も南東ですよね…私は南西のタウンですよ。
ニュースになっていましたが
大阪メトロなんば駅に摂取会場が出来たらしいですね。