掲示板

酒都崩壊

私の名前は、酒都と言われる京成立石と、横浜の野毛からつけてます。
野毛にきてますが、昼呑みオジサンもいないし、お店も開いてません。
以前なら、朝10時から呑めるお店あったのに。

まさに酒都崩壊です。
京成立石には、一年以上いってませんが、あちらは再開発でイロイロ無くなったと聞いてます。

文化がなくなる感じしますね


8 件のコメント
1 - 8 / 8
先日浅草に行ったのですが、ホッピー通りは崩壊していましたね。
※串屋横丁二軒梯子できたけどw

DSC_0020.JPG

先週訪問した中華屋は、中瓶を湯呑み3杯に小分けして提供してくれました。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> pasorin さん

そうですか。
みなとみらいのビルも居酒屋系の飲食店がかなり減ってます。
在宅勤務が増えると、ランチ需要も無くなりますからね。

DSC_0018.JPG

公共機関が管理している中央卸売市場内の食堂ですが、いつも通り座っただけで缶ビールが配膳されて、流石にチョッと驚きました。
午前中のみの営業だからかな?・・先々週。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> hageten さん


そうなんですか
今回のCOVID-19騒動で、夜の街とは縁が切れましたヽ(´▽`)/

日中の店のお姉ちゃん達と話すのが楽しい😸
先ほど家族で訪問した溝の口というところの焼きトン屋では〝ビアリー〟という0.5%の低アルコール発泡酒を提供してました。
初めて飲みましたが、ノンアルコールよりはずっとイケましたよ。
https://www.asahibeer.co.jp/beery/
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> hageten さん

1%未満なので酒税法上のアルコールではないけど、アルコールチェッカーだと引っかかりますね。
製法上は、風味が残るので美味しいかと。
海外のは、そういう感じ(発酵させてアルコール除去)なので、美味しいです。

日本だと、製造時にアルコールできているとメーカーは税金払う必要があったはずですが、財務省とメーカーで合意されたんでしょうね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。