掲示板

お題:ことわざに少し付け加えて残念な感じにしてください

Screenshot_20210509-124448_2.png

例:一寸先は闇なら懐中電灯持って行け

(^o^)/(>_<")なんじゃそりゃ!

◇前回お題:昔懐かしいアイドルの名前は?
https://king.mineo.jp/reports/118955

▷▶以前のことわざお題
「ありそうでないことわざ」
https://king.mineo.jp/reports/82355

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆面白いコメントにはみんなでナイスやチップを贈ろう!


100 件のコメント
51 - 100 / 100
海老で鯛を釣る、スレタイで人を釣る。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
桃栗残念(>_<)柿八兵衛

桃栗は三年にしてならず、柿は八兵衛に食われたと言う人災😎
負うた子に教えられる、京唄子にも説教される(>_<)
江戸の敵を長崎でとっては旅費の無駄遣い
縁の下の力うどん

🙄ドーヤッテタベヨー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ロンより焼香

ロン、字一色、大三元、四暗刻単騎です😎 一名様飛んでイスタンブールですぅ
オビワンに短しヨーダに長し🙄チョット ザンネンナ ライトセーバー
雀の子
そこのけ
一茶ここにあり

( >д<)、;'.・お馬が通るじゃあ((((ヽ(;^^)/

>> ぐ~たん さん

(*^-^)実利があってナイスですね

08003445-D025-4DE0-B4EE-F0A28ED45AE4.jpeg

「渡る世間は鬼ばかり」

…あれ?
( ̄▽ ̄;)

>> おれんぢ式部@🐇うさぎ㌠🐇 さん

> ( >д<)、;'.・お馬が通るじゃあ((((ヽ(;^^)/

ん?
呼んだ?
(´・ω・`)キノセイ?

4CC3F807-A703-49C5-8AA1-B487F22AD4DD.jpeg

「壁に耳あり障子にメアリー」
俺の…じゃなくてw
「馬の耳に大仏」
「亀の甲より年の劫…より疫の抗」
「可愛い子がいる旅は佐世保」
「チップも積もればギガとなる」
肉を切らせて骨を切っても痛いのには変わりない(>_<)
●門前の小僧、習わぬ経を読む と和尚様から叱られる

●李下に冠を正さず に夜の街へ(以下略)

●虻蜂取らず が一番安全

●火に油を注ぐ と大火災

●足元を見る と靴底が破れてる

●雨降って地固まる かと思ったら泥濘んじゃって工事どころじゃないんだよねえ(某工務店)

●石の上にも三年 居られるだけの時間がほしい.....(涙)

●海老で鯛を釣る 事ができるかもしれないけど、エサ代が馬鹿にならないよね?(以下略)

●鬼に金棒 を持たせたら凶器準備集合罪で(以下略)

●風がふけは桶屋が儲かる くらいだったら皆さん桶屋やってるでしょ?<(涙)

●火中の栗を拾う と、素手の場合はやけどする可能性が高い

●果報は寝て待て るくらい暇だとありがたいんだけどねえ.....

●雀の涙 程度でも出るだけありがたい ボーナスが(切ない)

なんだか書いててものすごく切なくなってきた.....。(;_;)
石橋を叩いて壊してさようなら
朝三暮四を聞いて朝四暮三を知る
(深い!……)
同じ毛虫を踏む下暗し

images.jpeg

堪忍袋の緒が切れたらバッグ・クロージャーでとめればいい
女心は秋の空かゲリラ豪雨
相場が分からぬ売り言葉に買い言葉
危ない…丸被りするとこやった…💦
鬼が出るか、蛇口から出るか
弘法筆を選ばずボールペンをとる
五十歩百歩ではチップは貰えない
転んでもただでは起きぬ100円チョーダイ
技適無さそうは問屋が卸さぬ
年寄りの冷水筒のオススメは?
仔馬の朝駆けうまちゃん朝ボケ

おはようございます。
三文ぽっちで早起きなんかしてられぬ

(-.-)Zzz・・・・。⌒ ヽ(´ー` )( 」゚Д゚)」オーイ!
やれ打つな 蠅が手をする足をするついでに財布もスル

ことわざじゃなく、俳句じゃ(>_<)
財布をスル蠅なんて叩き潰したれ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

>> なかっぴ さん

一茶の俳句はええですよね~

名月をとってくれろと泣く子かなしばり
一寸先は闇夜の国から二人で船を出すんだ

(井上陽水)
対岸の火事から火の粉が飛んできた
鬼の目にも涙のリクエスト
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
刺身から出たわさび😎サビヌキ カヨ
金は天下の回りものなら
なぜ俺のところに来ん?
勝って兜の緒を締め窒息死
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。