掲示板

お使いの天気予報アプリは?

キャプチャ.JPG

<<<iPhoneの「天気アプリ」はなぜ当たりにくい?>>>
という見出しに釣られてまとめサイトを開いてみましたが、
ダラダラと長文の末に、「・・・皆さんもさまざまな天気アプリを見比べて、当たりやすいものや使いやすいものを選んでみてくださいね。」だって。
はいはい、、、なんの価値もない記事だった。(-"-)
諸兄の無駄になるので引用urlは載せません。

さてさて、皆さんは天気予報ソースは何をお使いですか?

私は
・tenki.jp
市町村ごとの予報が見れる。 
他の天気サイトでも市町村を登録できるが、県庁所在市の予報をコピペしているだけのものもあるので要注意です。
・てんきとくらす
アプリでは無いのですが、山の天気に重宝しています。
麓の情報では分からない標高1000m等の予報が出るので山行前にはチェックしています。 行ってみるとホントに当たってます!


14 件のコメント
1 - 14 / 14
そんなに評判は良くないのかもしれませんが,慣れてしまったweathernewsのアプリを使い続けています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アプリでは無く申し訳ないのですが、私が普段天気を参照する際は「GPV」というwebサイトを利用しております。 図で視覚的に上空の上京を把握できるので便利です♪ chromeでホーム画面に貼り付けておけばアプリ感覚で利用できますのでお勧めですよ!
http://weather-gpv.info/
Android端末ですが
基本画面にアメダスウィジェット
隣のページにYahoo!天気で4日分の予測
雨雲を詳しく調べるGO雨探知機
夏場は雷予測で周辺便利天気です

14843714682970.jpg

・週間天気は『tenki.jp』
・一日は『ピンポイント雨量』
・直近の天気は『あめふるコール』
・雨雲の様子は『雨雲マップbeta』
 と使い分けてます。

tenki.jpはアプリではありませんが住んでる場所のピンポイント天気です。
日本気象協会のそら案内です。
Androidもiphoneも。
>>すいかく さん
http://weather-gpv.info/


すごく自分好みのサイトです!
連携されてなくてポチれなかったので、せめてこちらでお礼を申し上げさせて下さい。
ご紹介ありがとうございました。
お天気アプリはアンインストールして、ブラウザから見る派です。

ピンポイント予報で一番正確な気がするのでPCでは weathernews です。モバイルからは登録しないと見られないのと、右下のバナーがやたら重いのが難点ですね。
次善の策として、スマホのブラウザから見る時は tenki.jp を開いてます。 


おまけの自作マイフィルタ

サイト weathernews の激重バナー排除フィルタ
weathernews.jp/door/swf/*

ついでに、マイネ王のアンチハッピーフィルタ。
king.mineo.jp###happycounter
(リロードのたびにパタパタしてますけど、入り浸り派のバッテリーが無駄に消耗するからやめて!)

どちらもuBlock Originで使ってますが、アドブロック系なら多分使えます。
慣れきったYahoo天気を使ってます。
ただ先ほどtenki.jpを見たら、確かに良いかも…と思ってしまいました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Yahoo天気ですね。
Yahoo防災などとも入れてるので、気象警報などもはいるので、それが便利だったり、うっとうしかったりですね。
そら案内使ってます。
ウィジェットが見やすかったので。
うちではiOS標準の天気アプリは嘘つくかと呼ばれてます(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_0946.PNG

洗たく&天気
というのを使っています♪

IMG_5084.PNG

いろいろ入れていますが、
wethernewsの概況コメント
が一番役立ちます。

あとは、おしゃれ天気。
服装の参考になります。

最近あめふるコールの通知がなりません。
なんでだろ。
ずっと Yahoo!天気 + Y!防災速報を使ってきましたが、最近 Yahoo さんは古い Android バージョンを積極的に切りにかかっているようなので、切られそうなサブ端末から変更を検討しています。

今のところ goo防災アプリを試しているところです。

これと似たコンセプト (防災ニュース、天気予報、雨降りマップ等込みのアプリ) で、当初から古い Android バージョンを無視しているものに NHK防災 というのもあり、ちょっとそれも試してみてます。

goo で統一できないか、できないなら Yahoo 以外で位置づけが近いものに揃えようかという検討対象としてです。

Yahoo さんのサポート方針に若干の反発心もありというところで、ここしばらく動いてます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。