掲示板

SIM解除「約3か月以下」に…総務省方針

一括払いだと即ロック解除の方針と言っていましたが、結局はキャリアが強かったようですね。
残念です。

以下、記事の引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20170110-50114/

 総務省は10日、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社に対し、3社が自社の回線しか使えないように設定している「SIMロック」の解除期間を、現在の「端末の購入後半年」から「約3か月以下」に短縮するよう求めると発表した。

 3社は要請に従う見通しで、8月から適用される。

 SIMロックはスマートフォンなどの利用に必要な電話番号や利用者情報が記録されたカードを、自社の回線しか使えないように設定する仕組みだ。総務省は、SIMロックの解除期間を3か月に短縮すれば、利用者が通信料金の割安な格安スマホ事業者に乗り換えやすくなるとみており、通信料金の引き下げにつなげたい考えだ。

 また、総務省は新たにスマホ端末の過剰な値引き制限も強化し、大手3社に対し、新機種の実質負担額が2年前に発売された旧モデルの買い取り価格を上回るよう求める。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
このペースだと,(本来の目的である)MNOの月額が下がるのはいつになるのやら…。

牛歩戦術のようですね(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いつも参考になる記事の紹介ありがとうございます。
スマホ端末の過剰な値引き制限も強化もあるので、資金力のある
楽天モバイルが過去のソフトバンクのように、SIMフリー端末値引き
で顧客獲得増やしそうですね。

料金はいつ下がるやら。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そして、自主的に動くキャリアが一つも無いんだな
mnoは自分達の経営が怪しくなれば貸し出している帯域幅を制限してくるんでしょうか。
結局mvnoは遅いぞ~、やっぱりキャリアでしょ?みたいな
ワイモバとUQが、着々とキャリアスタイルの縛りビジネス展開してるのをさっさと潰さないと、いけないと思うんですけどね。

総務省は現実がきちんと見えてないのかなあ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>アフロ=レイさん
それは流石にいかんでしょ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>wagamiさん
UQとY!はなんでどちらも7~80年風なんだろう?
そして いよいよキャリアが危機感持ったら
技術的な部分から締め出し、総務省もお手上げになるのかな?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
結局一括購入でも3か月待たないとダメってことになったんですか?
「支払い完了」だけ、を条件にするのが
一番合理的な気はします。

別な記事では
http://ascii.jp/elem/000/001/415/1415386/
>一括購入時での即時のSIMロック解除については、「継続利用を条件として購入代金の割引を行う場合を除く」

となっています。

テザリング,GPS等も意見が出たようで。
今の180日は、解除できない頃よりかはマシですが長いですもんね(^^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
6→3→0と来るんでしょうかね。
今後に期待ですが、動きが遅ーい!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Y!mobileもいつまでも同じ体質は無理。
2月から通話回数の制限撤廃です。
300回の制限が消え無制限に!

まー300回もかけないぜ(笑)。
関係ないのかも知れませんが、このあたりの情報はどう捉えたらいいのかと…

http://butsuyoku-gadget.com/giteki_oversea_smartphone/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
キャリアの擁護をする気はさらさらないですが、総務省の方針もだんだん単にキャリアにケチをつけているようになっていってるようなのが気になる…

ともかくwagamiさんのおっしゃるように、UQとYモバがどうなってるのかそっちを明らかにして欲しいなと思います。
総務省の指導って、本来はSIMロックの問題ではなく、キャリアの通信(通話)料金を下げる指導ではなかったかと記憶しています。キャリアの通信料金が、例えばmineoと同等になれば、私はSIMロックがかかっていようが、キャリアを選択する気がします。
それに、多くの人が割安な格安スマホ事業者に乗り換えて来た時、MVNO業者は回線増強を強いられることになるが、経営的にはどうなんでしょうか。今、mineoって黒字なんですかね。
ぬるいことやってないで早くカルテルをやめさせろよ
民間企業に重圧をかけて、色々とやらせるようじゃト○ンプと、まるで一緒になってしまう...
自主的にキャリアがやるようなことはないんでしょうかね。

そのうち総務省はMVMOにもケチつけてきそうで怖いです。
結局、最初からSIMフリーの端末を買っちゃうほうがよさそう、かな
お仕着せではなく、消費者が賢く選べれば一番いいんですがね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。