掲示板

えべっさん

14839299385560.jpg

皆さんに"福"が来ますように(o^^o)

以下、えべっさん入門より引用
大阪の祭りといえば「えべっさん」。大阪の人間にとっては「いまさら」ですが、 関西以外の人たちの中には、まだまだよく知らない方もいる様子。不況の続く日本、 小泉総理でも駄目なら残るは「えべっさん」。大阪以外の人も、ここで勉強していって、 来年は大阪のえべっさんに参って福もーてってやぁ!
日時
 毎年1月9日~11日。9日が「宵戎(よいえびす)」、10日が「十日戎(とおかえびす)」、11日が「残り福(のこりふく)」と呼ばれます。やはり本命の十日戎が一番混雑しますが、縁起物を買うんなら「値切れる」残り福の夜がお勧め。
場所
 関西中心に「恵比寿神(えびすのかみ)」を祭る神社で行われます。特に有名なのは本家である兵庫県西宮市(神戸の近く)の「西宮戎(にしのみやえびす)」と、商売の町大阪の「今宮戎(いまみやえびす)」です。今宮戎は、通天閣や日本橋でんでんタウンの近くにあり、南海電車の「今宮戎」駅が最も近いです。JRでは「新今宮(しんいまみや)」、地下鉄では「恵比寿町(えびすちょう)」か「大国町(だいこくちょう)」が最寄で、いずれもそこから5~10分程度歩きます。
薀蓄
 「えべっさん」とは「神様」のことを「神さん」と呼ぶ、関西人得意の馴れ馴れしい(笑)表現で、全国的には「えびす様」または「恵比寿神」と呼ばれている七福神の一人です。 もともとは持ち物の釣り竿と鯛からも分かるように海の神様ですが、後に農業や商業の神様としても信仰されるようになりました。日本の国を(その辺の土をかき集めて(苦笑))作ったとする、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の息子とされ、七福神の中では唯一国産の神様とされています。しかし「夷」や「戎」とも書かれることから、異民族の漂流者との説もあります。
 恵比寿神様はあの福々しい顔に似合わず苦労人であり、3歳まで足が立たず、それを理由に船に乗せて捨てられ(漂着先が神戸の西宮)、またあの福耳にもかかわらず耳が悪いとされています。また、国家の保護を受けていない格の低い神とされていますが、そこが逆に判官びいきの関西にうけている理由であり、また、関東ではうけなかった理由かもしれません。ちなみに関東ではおなじ商売繁盛の祭りとしては酉の市があり、これは国家的英雄とされる日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭っています。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
堀川戎?ってマイナーですか?
今晩お詣りに行くのですが、行き先が決まっていなくて…
今宮戎にしとこうかな…
おそれながら(笑)
恵比寿様が着かれたのは神戸の和田御崎みさきとの説もあります。
みさき先輩のHNの由来とも(笑)

ついでながら、神戸の東には、芦屋市があり、その東に西宮市があります。甲子園球場は西宮市ですがよく大阪府にあると言う話しもします。
関西地理情報でした(笑)うるさい奴がいる!
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

14839439367300.jpg

追加です。
見るだけのプレゼントで申し訳ありません。
懐かしいな~
こどもの頃、親に連れられて今宮戎に行ってました(*´∀`*)
今の新今宮周辺って昔と比べて変わったのかな
えべっさん...と言えば、大学時代のバイト先で、大吉を引くまでおみくじをさせられたことがありますσ(^_^;)

「えべっさん」にあまりいい思い出はありません(T_T)
今日が十日えびすですね。
神戸はJR兵庫駅前にあり、年に一度のおお賑わいです。でもやはり西宮神社かな?

えびすさんは知り合いと一緒に行くと、いつまでも思い出に残りますね。もう会えない人とか。

季節の投稿ありがとうございました。マイネオさんにもありがとう!です。

私は今日も薪作りです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。