掲示板

(ネタ)クリスマスとWi-Fi。

IMG_8282.PNG

http://gigazine.net/news/20151202-illumination-broadband/

「クリスマスのイルミネーションがネット速度を遅くしている可能性」


うちはイルミネーションってほどの電飾はないですが(^^ゞ


ただ,電子レンジは影響大でしたね。

嫁さんが電子レンジ使うと,その間完全に通信が止まってました…。

5GHzに切り換えたところ,全く止まらず。スゲー(@_@;)


16 件のコメント
1 - 16 / 16
電子レンジを鉛の箱に入れる( *´艸`)
家の近くにもクリスマスになると家全体がピカピカする
とんでもない奴がいますw
電気代 月10万とか・・アホか~~( `ー´)ノ
近所のスーパーで七面鳥ローストが手に入らなくなったので、今年はパーティーバーレル×2を予約しました。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 玉ねぎ部隊さん

そのお宅にとってはプライスレスなんでしょうね(^^ゞ

MVNOにして節約なんて…ぶっ飛ぶほどのインパクト!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> hagetenさん

この時間に「パーティーバーレル」なんて言葉は反則です(^^ゞ

お腹空いてきた…。コンビニでチキン買ってこようかなぁ(>_<)
昔、VoIPが出始めの頃はADSL経由でデリケートだったため、モデムの電源の向きを逆に挿すだけで速度が上がったとかあったのを思い出しました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コンビニで買うチキンといえば、ズバリ「サラダチキン」ですね。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> kawak@mnemoさん

メタル線ですものねぇ。

コンセントの向きを確かめるのって,オーディオに凝ってた頃よくやってました(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Ddkpyさん

サラダチキン…なんて健康的な響き…(^^ゞ


ファミマのプレミアムチキン,ローソンのからあげクン…。
我が家は、
仏教と言い訳をし丸いケーキは、無い。
サンタさんは、10歳まで。
11歳からは、お母サンタ。
世の中の厳しさは、家庭で教えなきゃと子育てしてますが。
うちの子供は、素直に反抗しながら育ってます。

今日、今シーズン初めてクリスマスソングを聴き
実は、家族で一番ムネを弾ませている私。
矛盾だらけでソコソコ楽しい我が家。

クリスマスかぁ。
先ほど、お母サンタは、
高校1年の息子に誕生日とクリスマスを合わせた
プレステ3中古15480円注文しました。(早すぎっ)
厳しいのか甘いのか。。。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

クリスマスもお家それぞれですね(^^ゞ

ところで,mineoかマイネ王で,クリスマスやニューイヤーイベントなどないのかしら(^o^)
日本人のこういう「お祭りは何でも楽しんじゃえ!」っていう雰囲気好きですね〜(*´ω`*)
クリスマスがなんの日かなんて関係なくなってますが(^_^;)
ご馳走食べて、ケーキも食べてワイワイ過ごす。それが私のクリスマス!

楽しい事が沢山あるということは、幸せな人生ではないでしょうか(イイコトイッタ)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねぼすけさん

「お祭りは何でも楽しんじゃえ!」

マイネ王にも通じますかね。ねぼすけ杯とか?(^^ゞ


最近,アメリカ出身の方と話す機会が増えまして,そこで感じるのは,まだまだ日本人って,いろいろなこと楽しみ足りてないよなぁってことです。

もっと,肩の力を抜いて,適当に,楽しめれば,もっと人生豊かなのかもなぁ…。
ヒィロ さま

マイネ王に貢献している皆様から1名でも
キング・オブ・マイネ王みたいな
マイネ王からサプライズなプレゼントあると良いな♪

でもそれじゃ年末になっちまう・・・
クリスマスは、何がいいかな?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

クリスマスプレゼントなので,全員から抽選で。

応募したわけでもないのに,突然舞い降りたプレゼント…(^o^)
電子レンジがWIFIと干渉する記事は見ていましたが、嘘だろう~と思ってました。
うちはレンジの横にルータを置いているのですが、2.4GHz g/nでもまったく影響がないのです。1200Wの結構 高出力のレンジなんですが…。

メーカーや機種によってばらつきがあるのかもですが、WIFIが止まるとなると相当の電磁波が漏洩しているのでは…(お身体にも悪いかも)
Xmasプレゼントに新しいレンジ ってのはいかがでしょうか?
(余計なお世話でした (^_^;) )
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> しんかんさん

レンジ横のルーターとは過酷なf^_^;)

うちのはシャープ,ヘルシオじゃないタイプです。

5GHzのおかげで買い替えなくて良さそうですf^_^;)先に冷蔵庫かな…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。