IIJmioは、2GB、4GBプランが好調らしい
ケータイWatch:IIJのモバイル事業、「ギガプラン」登場で純増傾向に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323973.html
…モバイル事業の売上高は、前年比3.1%増の475.2億円、回線数は同7.3%増の325.1万回線となった。
…このうち法人向けのモバイル事業のうち、IoTなどの売上高が78.1億円(29.6%増)、回線数が111万回線(31.8%増)となり、好調な結果となった
…2020年度の個人向けモバイルサービスの業績としては、売上は微減、契約数も減少傾向となった。
…一方で、4月から新料金プラン「ギガプラン」が登場。5月の大型連休明けで、ギガプランは約35万回線、そのうち約15%が新規契約になっているという。旧プランユーザーについては、今後、かなりの数がギガプランへ移行する見通しという。2020年度は純減した時期もあったが、「ギガプラン」により、2021年度は月数万程度の純増傾向に転じると想定されている。
…その「ギガプラン」は、2GB、4GBといったプランが中心。旧プランでも3GBが多く、データ量を使わず安いというユーザーを獲得できている。こうしたことから、大手キャリアとは異なるマーケットとして、これまで以上に分かれてきた、との見立ても披露された。
→この、最後に書かれている「2GB、4GBといったプランが中心…データ量を使わず安いというユーザーを獲得…大手キャリアとは異なるマーケット」というところが今後のMVNOの生き残る道と言えるでしょう。
→mineoでも、このユーザー層に対応したもう少しきめ細かい(3GB前後の)プランが欲しいところ。
追伸:eSIMサービスの動向について…「巷で、他社との組み合わせとの裏技が語られていたりするなど、マニアックな方がeSIMを契約するトレンドが出てきた」という「巷」ってマイネ王のことだったりして(笑)
0GBプランって需要あるんじゃないかと思ってるんですよね。
マイネ王で「常時低速で使ってる」というコメントを散見するし。
0GBプラン
デュアル 880円+税
シングル 580円+税
値段はテキトーにつけてみましたが、これくらいの値段なら需要あると思うんですよね。
パケット放題とセットにすると使い勝手良いと思うし。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1311003.html
端末110円+初期費用1円があるから、端末目当ての人は当然ながら一番下のプランで総額を安く済ませるというのも少しは影響してそうな。
全体に対してはかなり少ないんでしょうけど。
OCNとは違い選択肢あるのも良いと思います。
4月に入ってからは タイプD も品質改善しているし
タイプAは更に改善しているように思います。
6月に入ってからのアプリ提供やパケット贈りあえる機能も
使うと使い勝手も良いと思います。
mineoは価格的にも品質でも弱い気がします。
今日は、コンビニの決済でフラツイテました....12:30 ごろ...
>> 404@QueSeraゝ さん
Redmi9Tを今のスマホが壊れた時のために申し込みました。最低プランです。この機種を使いはじめて、次の端末が見つかるまで契約する予定です。
5月末でデュアル330円のキャンペーン終了になるし、
パケ放題も5/31までの意味深な延長してますし・・・
もうちょっと値下げして欲しいです。。
>> es2235 さん
ワタシも期待してます☝>> 徳川家定 さん
私も期待しています✌️次はiPhoneユーザーが待望しているであろう音声付きeSIMのリリースですな!
>> hageten さん
>個人200万回線もあるんですね。え?、どこ情報ですか?
スレ本文に添付した画像を見ると、「個人103.4万回線、法人111万回線」と書かれていますが…
>> Dark Side of the Moon さん
・325.1万回線−111万回線・>200万回線ほどある個人契約への・・
わての勘違い?
さすが、天下のIIJ❤️
横からですが、MVNEが110万回線ほどあるみたいなので
これを個人向けとすれば200万回線以上あるかと...
但し、資料には
「大型MVNE先顧客買収で接続先移行による大幅減少
見込むFY21)」
と意味深な補足説明.....??
>> hageten さん
325.1万回線の内訳は、法人111万回線、個人103.4万回線、MVNE109.9万回線のようです。これも中身は個人客だから個人回線にカウントして、合わせて200万回線なのでは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/06/news005.html
>>日本でMVNEと言えば、MVNOのための一次卸受け会社を指す、と言っても過言ではありません。
>>大手キャリアとの接続はとてもハードルが高いのです。シンプルな話としては、最低接続容量みたいなものがあり、
>>MVNEは、システム全体としてあらかじめ大手キャリアとの接続試験にパスした装置を準備し、あるいは、すでに接続済みのシステムの容量を小分けにして再販
>> masao_2020 さん
>中身は個人客だから個人回線にカウントして、>合わせて200万回線なのでは?
IIJでは以下の3種類に分けて契約回線数を公表しています。
①法人向け契約回線数(=法人モバイル)
②MVNO向け契約回線数(=MVNE)
③個人向け契約回線数(=IIJmio)
MVNO向けに卸した回線を相手先MVNOが個人客相手に契約していようとも、IoTで法人相手に契約していようとも、それはIIJにとっては関係が無く、あくまでもIIJとしてはMVNO企業との間の大口回線契約ということになり、個人向け契約回線とは異なります。
>> Dark Side of the Moon さん
なるほど。勉強になりました。>> かねやん さん
DMMモバイル(MVNEはIIJ)が楽天モバイルに買収されて2年くらい経ちますから、そろそろ動きがあるのかも楽天の動きとしてあっても良いのは
楽天モバイル(旧MVNO事業体)で買収....
そこからMNOに誘導.....
新規停止したとは言え、今もMVNOのサービスは継続していて
100万以上のユーザが滞留していますから....?
楽天モバイルを電話、IIJをモバイル回線だと電話の着信ができないので
マニアックな使い方はできなくなりそうです
>> barobaro さん
>楽天モバイルを電話、IIJをモバイル回線>だと電話の着信ができない
正確には、「楽天モバイル圏外では着信できない」ですよね。→圏内であれば、iPhone標準の電話アプリで着信できるはずです。
>> Dark Side of the Moon さん
2SIMのDSDV運用の場合楽天が圏外の場合でも他社モバイル通信が圏内であればRakuten Link経由でモバイル通信を使って発信・着信できていたのですが
現在
楽天圏内:電話○、モバイル回線○、Wi-Fi○
楽天圏外:電話×、モバイル回線○、Wi-Fi○
6月15日以降
現在
楽天圏内:電話回線○、モバイル回線△、Wi-Fi△
楽天圏外:電話回線×、モバイル回線△、Wi-Fi△
△は相手がRakuten Linkからのみに変更になるような気がします
https://twitter.com/june_ya/status/1392780443364204547
>> barobaro さん
https://king.mineo.jp/reports/118532#comment_sectionここでの考察を踏まえると、下記のようになりそうです。(実際のところは6月15日になってみないと分らないですが)
■楽天モバイル圏内
楽天のeSIMが入っていれば(モバイル通信がOFFでも)音声通話はつながるので、電話もSMSも届く。
■楽天モバイル圏外
相手がRakutenLinkを使って発信した場合だけ届き、それ以外の相手からは届かない。