掲示板

【何で支払う?】自動車税の納付時期ですよね

昨日、自動車税の納付書が届きました。
昨年、新車を購入して、随分安くなりました。

さて、皆さんは、どんな方法で納付され(しようとされ)ていますか?
我家は、今年は、PayPayで支払おうかと思っていますよ。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
生活費のほとんどはクレカか電子マネーで支払ってますが、金融機関口座振替で納付・支払いが出来るものは、口座振替以外は考えたこともないです。
手数料よりも、自分が動く手間を惜しむ人間なのであります。
 コンビニで現金。仕事帰りの夜でもOK
結局これが一番便利。クレジットカードでオンラインは手数料330円ふざけるなですね。
 自動引落も楽でいいですよね。先日固定資産税を払って財布ペラペラなのにね、次は自動車税。出費が重いです。

>> じんで@肘の君 さん

|クレジットカードでオンラインは手数料330円

同感です。330円は高いですよね。
|JMB WAON

お、以前は、ミニストップでWAONで支払っていましたが、そのルートが塞がれましたよね。

>> hageten さん

|自分が動く手間

PayPayだとお家でお支払いできますよ。(^_^)

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

自己フォローです。
おっお、できるようになっていますね。我家の納付書も対象の番号にありました。
--
https://www.ministop.co.jp/campaign/waon0810/
|復活してますよ

そうですね。

我家の場合、PayPayはまとめて支払い経由でJALカードからのチャージ、WAON(JMB)は同じくJALカードからのチャージ、なので、還元マイルは同じ。

以前は、ミニストップでのWAON支払いでWAONポイント(JMB WAONではマイル)も付いていました。
何で払う…納税の義務があるから(笑)

それはさておき、こちらでアンケート立ち上げてありますよ。
https://king.mineo.jp/reports/117669

>> よっちいぃ さん

お、見落としていました。
皆さんのコメント、参考になります。
固定資産税を初めてPayPayで払いました。
決済の後表示を見たらなんと、0.5%の還元がありました。
今までは、コンビニ払いだったけど、これからはPayPayです。

>> SASEBO さん

|0.5%の還元

良いですね。我家では、固定資産税は銀行口座振替なので、納付書での対応に変更しようかなぁ~
私も、今回の自動車税はPayPayで払う予定です。
私は自動車税をLinePayの請求書払いで支払いました。VISA LINE Payクレジットを使ったチャージ&ペイで、手数料は無料です。ポイントはチャージ&ペイなので0.5%ですが、バーコードを読むだけなので簡単です。
PayPayとほとんど同じですね。
今年5月からやっとPayPayとLINE Payに対応となりまして、まだ届いていないのですが、PayPayで払う予定です。

LINE Pay マイランク制度が6月終了だったなら還元率3%なのに〜
   ∧_∧
 ⊂(#`・ω・)投げませんけど…
  /  ノ∪
  し―-J |‖ ペイッ!
    📱
皆さん、PayPayやLINE Payを活用して、還元して貰う予定ですね。
低金利の時代、手数料は最低限に抑えたいものですね。
PayPayで払うと店舗印押してもらえないじゃないですか。
車検の時、廃車する時 どう証明するんでしょ?
↑なのでセブンイレブンでnanacoで払おうかと
(もちろんセブンカードからチャージで間接クレカ払い)

>> es2235 さん

千葉県の場合ですが....
--
電子マネー納付が可能になりました!
https://www.pref.chiba.lg.jp/zeimu/oshirase/paypay.html
車検時の自動車税納税証明書の提示が省略可能になりました
https://www.pref.chiba.lg.jp/zeimu/aramashi/jnks.html
↑省略可なんですねぇ 知らなかったです。
地元も同じ書き方になってましたが、
納付から2週間以上たってないと運輸局が確認できないみたいです。
今は車を持っていませんが車を持っている時は郵便局で支払いをしていました。
いつもニコニコ現金払い。
本日近所のコンビニにて現金で納税してきました。
最近始めたポイ活ビギナーです。

私はes2235さんが指摘しているようにセブンカードでチャージしたnanacoで支払うか、ペイジーで払って抽選で現金が当たるキャンペーンに応募するかどちらかにしようと思っています。

nanacoで税金を支払ってもポイントは還元されないのですが、セブンカードでチャージする際に通常のポイントがつきます。
nanacoの残高上限は50,000円なのでこれを超える税金の場合は一旦上限までチャージした後に再度カードから差額のチャージを申し込み店頭でこの分を受取るようにすると50,000円超えの金額でも支払えるそうです。私自身はこのテクは未確認なので自己責任でお願いします。

自動車税で検索するとたくさんのおトク系YouTuberが情報発信していますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。