5月5日は「熱中症対策の日」。
今日は全国的に雨模様のようですが、暦では5月5日は「立夏」です。
そして「熱中症対策の日」です。
(日本気象協会と日本コカ・コーラ株式会社が共同で制定)
この時期は、まだ、体が暑さに慣れていないため、熱中症になりやすいと
言われています。みなさん、注意しましょう!
■熱中症対策の日(立夏 5月5日頃 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10505d1.html
■熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/
■熱中症予防情報メール(環境省運営)
暑さ指数をメールで教えてくれる配信サービス(無料)
https://service.sugumail.com/env/member
~ご安全に~
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
外より室内が暑かったり。
今年は接触冷感マスクでも買わないといけないのかなぁ…と
思います。
そうするとウイルス対策はおろそかになるのでしょうか?
5月5日は「熱中症対策の日」の情報
(≧∇≦)<【。*†*。☆アリガトォゴザイマス♪☆。*†*。】>(≧∇≦)
今年から熱中症警戒アラートも発令されます。みなさん
利用して下さい。
>> 白ダリア さん
高温、多湿下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるようなので、国は状況に応じて「マスク」を外すことを推奨していますね。私の場合、マスクを外すと今度、付けるのを忘れそうになるので
マスクしたままです^^
>> タケシ28 さん
タケシ28さんいつも有難うございます。
>今年から熱中症警戒アラートも発令されます。
いいと思われるシステムは積極的に活用しまーす。
>> ^^wan^^ さん
^^wan^^さんコメント有難うございます。
暑くなるとタオルは必需品ですね。
私は洗っても直ぐに乾く「手ぬぐい」を使っています。
外出時は首の日焼けも気になるので、手ぬぐいを首に巻いています😄
血液の粘度が上がると、毛細血管には流れなくなりますので。
一般的に「同時に塩分を補給してください」と言われるけど、私の場合はふだん塩分を摂りすぎているので、どうしたものか???
あと「なってしまった時の対処法」も知っておきたいです。
自分だけじゃなく、近くの人が熱中症になって倒れた時とか。
躊躇しそうですけど、人が倒れたら日陰に連れて行って、頭に水をぶっかけるのが手っ取り早い様な。
暑い日は、首には保冷剤を入れたタオルを巻いて、熱中症対策用の帽子を水に浸して、スポーツドリンクを携帯して通勤しています。
今年の夏はどれぐらい暑くなるんだろう(^o^;)
意識して体調管理に勤めましょう。
>> anfa さん
>> anfaさんどういたしまして。手ぬぐいは、インテリアに使ったりもできます。オススメは CanDo や Seria に置いてある洒落た手ぬぐいですね。部屋の色に合わせます。年ごとに手ぬぐいの新柄を投入してくるので、春の楽しみです。何らかの工夫をして吊り革や、エレベータのボタンなど、直接には触らないようにしています。江戸時代の前からある手ぬぐいは、日本の気候にあった布製品だと思います。拝
私も首に直射日光があたるとのぽせてしまうので、手ぬぐいやガーゼマフラーは欠かせません。真夏の自転車移動には、保冷剤用のポケットを付けたものが便利ですよ。
>> anfa さん
2m以上離れていれば良いのですね!空気感染も心配になり、たばこの煙同様、ウイルスが漂っているんだー、と母が心配してました。教えます。
私は、マスク生活前は外出時とても喉が渇いていたのですが、
マスクってこんなに喉が渇かないのか、と驚きました。
公共交通機関で移動中、マスクを外すワンステップが、
水分補給の時間を奪います…