【サロン】映画とドラマでハッピーでオッパッピー♪【レクリエーション】※動画多い
【注意⚠】動画、画像貼り付けスレッドの為、板が劇的に重いので、モバイルでの閲覧の際はご了承下さい。
~社交場です~
マスターの玄です。いらっしゃい。
貴方のお勧めの映画、ドラマ、サントラ、ミュージック、マンガ、書籍等など、他に時事などオールジャンル、何でも構いません。共有しませんか?
マイネ王疲れをしているあなた、少しお休みになられていきませんか?
コメントは常識の範疇でお願いします。
【サロンとは】
客間、応接間、広間、社交場
【レクリエーションとは】
仕事・勉強の疲れを、休養や楽しみで回復すること。また、そのために行う休養や楽しみなど
※他のお薦めレクリエーションスレッド♪
↓あひるあいちゃんのスレッド♪ みんな行こうぜ!
《マイネ王へようこそ》新人さん大歓迎♪♪だれでもみ〜んないらっしゃ〜い
https://king.mineo.jp/my/ahiru-love/reports/9680
now music BGM ↓(リクエスト可)1/12チャージ
Manhattan Jazz Quintet - Take The A Train(A列車で行こう)
https://www.youtube.com/watch?v=QPafk4TOg1c
タイトル原案 sakiちゃん提供 ありがとうございます♪
ホスト名 マスター(玄) RokkoFoxさん提供 ありがとうございます♪
室内装飾 elmosさん提供 ありがとうございます♪
※随時更新変更いたします♪
【編集用メモ】↓一番最初
https://king.mineo.jp/my/8c4c43363d390c30/reports/11565?page=1
763 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
映画は1981年に公開されたドイツの戦争映画。
ウォルフガング・ペーターゼン監督。
コロンビア映画制作。
日本での公開は1982年。
私の中では映画もさることながら、このサントラは鉄板です(笑)
映画は1984年に公開されたアメリカ・イタリア合作のギャング映画。
セルジオ・レオーネ監督。
ワーナーブラザーズ配給。
私の鉄板サントラ。
ロバート・デ・ニーロとジェームズ・ウッズ、エリザベス・マクガヴァンが素晴らしい。
今年も残すところあとわずか…
わたしはこの
「てぃだかんかん」が大好きです❤️
世界で初めて、珊瑚の養殖に成功した人の話です。
すごく優しい気持ちになれますよ🐚
珊瑚の産卵の光景は、人間には作れない美しさです(*Ü*)
美しすぎて泣いちゃいます😫
あぁ…人間なんて、なんてちっぽけなのだろぅ…
https://kinarino.jp/cat8/2449
えぇっと、お手伝いの募集を見てこられたのですよね(笑)
ご都合のいい時に、毎日でも、毎日でもお越しくださいね♪
サントラありがとうございました。
ma.ki.さん
初めまして。いらっしゃい。
おまちしておりました!いつお話をできるかと楽しみにしていました♪
ちょいちょいお越しくださいね~♪
サロンのオープンおめでとうございます。
ホストの方はどのように呼ぶのでしょう?
(マスター、支配人…?)
BGMは変えてもよいものなのでしょうか…
(サントラ限定?)
と、疑問を投げかけてみる…
お邪魔でなければまた寄せて頂きたく…
先ずはお祝いの一言まで
ブラピとアンジーの映画ですが、音楽が好きです。
特に「Mondo Bongo」とエンディングテーマがお気にいりです。他にもおなじみのなつかしい曲なども多数登場します。DVDから、音だけ取り出して通勤時間に聴いたりしていました。
いらっしゃい。
いつもありがとうございます。
わかりやすいです♪
子供が喜びました(笑)
いらっしゃい。
ありがとうございます。
ホスト名は、せっかくですので、是非、RokkoFoxさんに命名して頂きたいと思います。よろしくお願いします。
BGM良いですね!音楽、オールジャンルOKです♪
要は、共有出来たら何でも可です♪
https://youtu.be/1fE3C9S60Yc
パッチアダムス📽
無料診療所を作った、笑顔を大切にするDr.の実話
ナチュラルキラー細胞、大事ですね♡
数年前、日本に来られた時、会いに行きたかったー!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャック_(映画)
ジャック📽
コッポラ監督が、早老症の我が子に捧げて作った作品
これは動画が見当たらない…
ロビンウィリアムズさんの映画は、すごく好きです(*´υ`*)
sakiちゃん
こんばんは🍀
Mr. & Mrs.スミス
面白かったですよね(*´∀`)♪
&つながりで、
トム・クルーズ、キャメロン・ディアスの
ナイト&ディ
も、リズム感良く面白かったです♪
あー大画面で観たい(*´∀`)♪
いらっしゃい。
立ち上げのお手伝いありがとうございます。感謝です!
あとは、ma.ki.さんに甘えさせて頂きます(笑)
こちらでも、よろしくお願いします。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』素敵ですね。そして今見ると、みんな若い(笑)。でもelmosさんが、これを繰り出してくるなんて。私の中では、もっと若い娘のイメージなのにw。
orzさん、
体調は回復しましたか?
ma.ki.さん、ど~も。
私も大画面で爆音で見たいです。