掲示板

【重要】【mineo】お申し込みについてのお知らせ(メール)

先日家内名義でmineoくんを一回線申し込みました🙄

まぁ、特に使う予定は無いのだけれど、タブレットのSIMスロットが空いていて寂しそうだったので😥

そしたら、その日の夕方に0120から始まる電話番号から着信が有りました。

当然、自分の連絡先に入っていない番号からの着信には出ないので留守番電へ(笑)

「電話下さい」だそうな😲

その後、Gmailにも下記の様な文章のメールが入ってました😨

> お申し込みいただきましたご契約者様情報または本人確認書類に不備がございましたので、ご連絡させていただきました。
> つきましては、お申し込み内容をご確認いただき、mineoサポートダイヤルまでご連絡をお願いいたします。


はて? 何か不備があったっけ?


電話すればOKなのだけど、申し込み名義人は家内だし、「ちょっと電話してくれない❓」とは恐れ多くて言えない自分😨

で、添付した家内の免許証写真の有効期限を確認したら.......

「平成32年**月**日まで有効」 こりゃ、だめだわ🤣

何かの申し込み毎に免許証借りるのも気が引けるので、以前撮影した免許証写真がパソコン内にあったのを流用したのが間違いだった😨

まぁ、マイ割りキャンペーン期間は来月末までなので、また来月末に覚えていたら申し込もうっと🙄

https://mineo.jp/campaign/cp-20210201-1/


12 件のコメント
1 - 12 / 12
???と思いましたが、

「平成」32年なんですね😅

西暦にしてくれれば
なんて事ないのに〜😣

>> 5gh さん

> 西暦にしてくれれば

そうなんですよ

免許証写真をアップする時に確認したつもりだったんですが、見落としました😰
私、逆パターン(?)、やりました!

2月にマイナンバーカードの到着連絡があって、

(妻の住民基本台帳カードは、すでに有効期限切れだったので、私も期限切れだと思って)

区役所の担当者さんに、
「私も住基カードは処分しますね!」
と言って、
電話を切ると、
しばらくしてから折り返し電話があり、
「まだ有効期限なので、お持ちいただく必要があります」
と言われ、
確認したら、
まだまだ有効期限が残っておりました。

もし電話を頂かなければ、
ちゃんと有効期限を確認せずに、断裁するところでした😅
(たしか平成35年とかだったので、もう過ぎてるもんだと、勘違い…)

>> ちよダンナ さん

> たしか平成35年とかだったので、もう過ぎてるもんだと、勘違い…

確かに~😲

平成って書いて有る時点で終わってる感ありますよね

「お前はもう死んでいる」 みたいな🤣
corgitanXさん
それでどうしたのですか❓
私なら妻に理由を話して頼みますが❓❓

>> タケシ28 さん

> なお、5月3日までにお客さま情報の修正およびご連絡がない場合は
残念ながらこの度のお申し込みはキャンセルとさせていただきますので、何とぞご了承願います。

元々不要不急の申し込みですから〜🤣

わざわざ電話するのも面倒くさいので、来月になったら新しい免許証写真を使ってもう一度申し込んでみます(笑)

今日ちょうど車両保険の申し込みの関係で、家内の免許証写真はコピーしたのでそれを使えばOKかと🤔

まぁ自分名義で申し込めばもっと簡単なんだけど、紹介キャンペーンを使ってみようかと👍
今は、平成33年ですね。先日免許の更新に行ってきました。免許更新ハガキを受け取ってないと、絶対失効しますね。ちなみに更新後は、西暦2026年と(令和8年)が記載されてます。全く関係ありませんが、昭和生まれとしては、2026年とか記載されているとずいぶん未来の世界にきた気がしますね。
なんかもう、色々面倒ですよね…💧
アナログな紙の申請書とか、まだ令和のないものもありますし🤣w

もうこの際、全部、西暦にして欲しいw
誰か、法案通してくれないだろうか🙄笑

最近は面倒なので、指名されない限り、全部西暦で誕生日を記入してます🥺

>> magrodon さん

> 今は、平成33年ですね。先日免許の更新に行ってきました。免許更新ハガキを受け取ってないと、絶対失効しますね

今は西暦がメインで元号も併記されてるみたいですが、何で今までそうなっていなかったのか不思議です🤔

って免許取得日はいまだに元号のままですが😲

西暦だったら免許取得後何年とか簡単に計算出来るのに😥

> 全く関係ありませんが、昭和生まれとしては......

人さまとお話している時に、「私は昭和○○年生まれです」と聞いても今何歳なのか直接計算しづらいので、自分の生年月日と比較して何歳若いだの、何歳上だの計算してます😨

元号廃止とまでは言いませんが、(言ってるしw)全て西暦に統一して欲しいな🙄

>> まみらす@🐽 さん

> 最近は面倒なので、指名されない限り、全部西暦で誕生日を記入してます🥺

ご同類🤣

自分は元号欄を横棒で消して西暦で書いてますよ👍

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>自分は元号欄を横棒で消して西暦で書いてますよ

それ、いい!
私も真似します!笑

>> まみらす@🐽 さん

>自分は元号欄を横棒で消して西暦で書いてますよ

以前、金融機関窓口でも確認しましたよ👍

「振込依頼書や払戻請求書の日付って西暦でも良いですか」ってね

もちろんOKでした(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。