掲示板

楽天電波調査隊

アイデアは面白いですが100P/件ってセコ過ぎる^^;
https://app.minijob.rakuten.co.jp/rmobile/nosignal/20210414nosignal


18 件のコメント
1 - 18 / 18
クラウドソーシングは薄給ですからw

使えない屋内をバンバン報告すればいいんじゃね? って気もしますけどね。

自宅付近の状況をよくするためにはやっておいて損はないと思います。
※実際、サポーター時代にウルサク指摘したら、終了直前に劇的に改善しました

docoemp.png

もうちょっと言うと「東京都 東京都全域」特に23区内は全域圏内ジャネーノ? なんで、圏外調査しなきゃならんのよ!という言い方もできます。

実際に調査するのが劇困難な「皇居内」も全域圏内と塗っているのはどうよ? と思ったけど、docomoもマップに入れている……どころか受信時最大1.7Gbps~1Gbpsのサービスエリアと3.5Ghz帯の基地局があるような記載ですね。
圏外を発見して撮影して…
>>「調査報告画面の指示に従って必要な情報を入力し、送信してください。」


そこの場所は圏外じゃんw
ちょっと動けば圏内だからという前提では?

楽天モバイルアプリにその機能なかったっけ?……今もありますね。位置情報アクセスをアプリに付与しなきゃいけないので、私はすでに使えませんがw
福岡県 福岡市
その他の地域の報告は、ポイント付与対象外となりますのでご注意ください。

  ∧_∧
⊂(#・ω・)いつも対象外だよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
月曜日に該当市へ行く予定なので探してみます。。
調査期間をGW明けまでにしてくれたら、絶好のヒマ潰しになるんですけどねー
1日3回 300円なら、ちょっとしたバイトてすね。やってみようかな?ちなみにバンド3を拾いにくいau端末でもいいんですかね?
建物の奥の方とか、エレベーターの中とかてもOKなんだろうか…
そういうピンポイントなら沢山あるんだけど。
私の市は、対象外てした。自宅は今日圏内なのを確認したけど。
100P/件ならいいんじゃないですか?
対象地域外で参加できないのが残念!
都内某所(23区内)が、ビミョーに圏外なんだけど、某施設の中で、次に行くのは7月なので、その時には改善されているかも?
1日3回×7日間なので、最大2,100円稼げますね。(そんなに圏外発見できたら凄い)
私も結構大盤振る舞いかと思う
ポケモンウォークかオリエンテーリングのノリでやれば運動と小遣い稼ぎになりますね
あ、上限300ですかあ
こっちが渋いですね
住所が該当地区じゃないとダメっぽいです。

「お客様の利用は制限させていただいております」

って警告が出ます。。。
一応該当市へ行った時に起動してはみます。。。

>> pasorin さん

宮内庁庁舎に3社の基地局が設置されているのでその塗り方になってます。

楽天は知らんw
自宅周辺は半年位前からガッツリ楽天エリアですが、バートナー回線の方が強いので繋がりません。
自宅から100mほど先にあるガストの店内に入ると圏外になるので報告は出来るのですが…
100Pもらうために飲食代払う気にはなりませんね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。