掲示板

やっぱりGalaxyA20売れているんだろうなぁ!!を実感

こんばんは
みなさん

最近ボクは❝会った人に使用しているスマホの機種は何ですか?❞ということを聞くことが多い

最近初めて会う人がちょっと多いのでその人達がどんなスマホを使っているのかちょっと興味があるからだ

それによると結構GalaxyA20を使っている人が多い

GalaxyA20は確かドコモで0円スマホとして大々的に販売していたからだろう
 
それとフリマで新品未開封品が1万円前後で販売していることが多かったのでそのへんも影響しているのだろう

日本では若い人はアイフォン一辺倒だが、中高年の人は安いとか電話ができればいいんだという割り切る人が多いのでこのスペックでも十分なのかなとボクは思った

最近、今売れているスマホのベストトップ10にもちょくちょく顔を出している

それを実際に実感する今日このごろである


7 件のコメント
1 - 7 / 7
ここら辺も富士通かシャープが頑張ってくれたらええんだけどね…
やっぱり、シャープ、富士通はええよ!

とは言っても、XiaomiとかOPPO使ってるあんちゃんだけどw
シャオミやOPPOとサムスンならどこ買う?
サムスンでしょうね
サブならアリ
ワシもそうじゃ

メインにはなりえんがの
京セラのTORQUE 5Gが気になっている今日この頃です。
タフネススマホでバッテリー交換が容易なところに魅力を感じました。
au専売なので、白ロムが出るまで待つしかないかもです。
Xperia以外で国内メーカーのスマホがよいと思ったのは初めてです。

PCはLenovoを利用してますが、スマホでは中韓のメーカーは選択肢に入ってきません。
あとミッドレンジより下のスマホは安物買いの銭失いなので手を出さないことにしてます。
A20に関しては、docomo/au/UQ mobile/J:COMで販売され、
A21に関しては、docomo/UQ mobile/J:COMで売られてますね。

元々安価ですので、各社ばらまいていましたから、
よく中古市場に出てきますね。

私はdocomo/au版のA20を買いましたが、
指紋認証がないことが致命的です。
結局はA21を購入した際にBluetoothでロック解除する機能で、
ロック画面を解除できるようにしました。

docomo版で安価なGalaxyの5G端末を出してほしいです。
シャレードテトマソ様には申し訳ないですが、私個人的には、SAMSUNGはキャリアべったり(特にKDDI系)ですので、モノの出来は良いのですが、買う気になりません。

それならば、スマートフォンの最先端を行く中国製端末がおもしろくてコスパがエグいくらい良いです。
0円のものを販売…

不思議な言葉ですね

安物の代名詞とならなければ良いのですが
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。