掲示板

海外ドラマや映画好きな人いないかなぁ?パート4

最近観終わった海外ドラマ
「ザ・パシフィック」
https://wwws.warnerbros.co.jp/thepacific/mainsite/

第二次世界世界大戦の太平洋戦線を描いたドラマなので、相手は日本軍。
主人公は実在したアメリカ海軍の3人。
それぞれの戦争体験が上手な場面転換で描かれています。
作戦うんぬんではなく、心情が中心のドラマです。
主人公の1人が「見覚えがあるなぁ」とずっと思っていて、
観終わった時にも思い出せなくて調べたら、24に出てたチェイスだった。今回はクルクルヘアー(天然パーマかなぁ?)で、24では坊主だったのでわからなかった。
ミスター・ロボットのラミ・マレックも出てました。
戦争ドラマや、映画が好きなので毎晩楽しみにして数日過ごしました。良かったです。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
「コンバット」以来、戦争・対テロ映画・ドラマが大好物であります。
第二次世界大戦を題材とする映画でも、米vs独のものが大半で、大東亜(太平洋)戦争ものが非常に少ないので観ていても気楽と言うか、米国の日本に対する遠慮のようなものを感じたりします。

「ザ・パシフィック」は、相当前にwowowで観たような気がします。
ボヘミアン・ラプソディでなく、ミスター・ロボットを引っ張ってくるあたり、かなりのマニアですね
(^^
昔、QB7 という全2回のテレビドラマがありました。
QB VIIとはQueen’s Bench Court Room No.7 (of the Royal Courts of Justice) 、英国王立裁判所第七号法廷

そこで繰り広げられる法廷ドラマ。それもナチスが強制収容所で行った人体実験が背景にあるという、かなり骨太の内容となっています。

これと前後してRoots もテレビ放映されました。

>> hageten さん

> 大東亜(太平洋)戦争ものが非常に少ない
確かに少ないですし、アメリカ目線のはやっぱりチョッと抵抗ありますね。
今回は、トムハンクス&スピルバーグと言うことで観てみました。アメリカ軍から見た日本軍はそんなにえげつないのかぁ…と思いましたが😭

>> JO3XCD さん

全然マニアなんかじゃないですよ😓
たまたま見たことがあっただけです。
ボヘミアン・ラプソディも良かったけれど、話としてはミスター・ロボットの方が好きだっただけです。

>> 及時雨 さん

> ナチスが強制収容所で行った人体実験が背景にある

いい題材になるんでしょうね。
法廷ドラマも目が離せなくて好きです。
先日、Amazonのレンタルで「スカイ・シャーク」を見ました
エロ・グロ・スプラッター、空飛ぶサメに乗るナチスのゾンビ
2020年公開(日本は2021年)なのにとてつもなくエモいB級映画でしたwww

>> バギンズ さん

> エロ・グロ・スプラッター、空飛ぶサメに乗るナチスのゾンビ

なんかすごい映画みたいですね。
聞いただけでドキドキしてしまいます😓
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話
ヨーロッパ侵攻編

『RUST. #24
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の一日目』
(21:36~放送開始)

https://youtu.be/aEQn1hxROVc
『ラスト』シーズン7・第5話

『RUST. #25
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の二日目』
(20:32~放送開始)

https://youtu.be/rZgAGsYh6tQ
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20~放送開始)

https://youtu.be/9FB_tadjEKs

#加藤純一 #うんこちゃん
#RUST #Season7
#ラスト #DCN
#Youtubelive
Steam/架空戦争サバイバルゲーム

『RUST(ラスト)』Season8・第1話

『0時までRUST/王の帰還』
(19:21~放送開始)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。