掲示板

あなたに会えてよかった

今年(2016)、たくさんの人に出会えました。
会社での出会い。
仕事先での出会い。
次女の彼氏(現、旦那)。
世に出て来てくれた、長女の2人目の子供。
初めてのオフ会で出会えたメンバー。
そして、マイネ王で出会えた、たくさんのメンバー。

ありがとう。
出会えたきっかけを作ってくれてありがとう。
2017もよろしくね。

追記
12月31日になりました。
2016年も残り少なくなりました。
やり残した事、
思いが伝えられなかった事、
やり遂げた事、
自分の目標を決めた事、
全て、2017年に向けての更なる糧になればいいね。
皆さまにとって2016年はいかがでしたか?
2017年もいい年だったって一年後に言おうね。(^ ^)

2017年
京都、兵庫の訪問した神社仏閣、城などの写真をアップしています。
同じ場所でも、季節で違う表情があります。
機会があれば、季節ごとに写真を撮りたいです。
同年12月24日
今年も残すところ一週間になりました。
何ができたかな?
マイネ王の方々とリアルにお会いできた事。
オフ会に参加できた事。
渋谷と秋葉原のショップに行けた事。
nova liteを購入して夜空を撮り始めた事。
流星が見れた事。
このスレが1年続いた事。
タンクINが途切れず続いた事。
時間見つけて出かけた事。
その時の写真をアップできた事。
単身先に足となる単車を持ってきた事。
たくさんの方々とコメントを交わせた事。
今も続いている事。
まだまだ、あるけど…。
2017年、まだ終わってませんが…
一足先に言っておきますね。
今年もよかった〜!(*^^)v

2018年12月30日になりました。
今年を振り返ると、
3月 寝屋川市のgreen projectと桜の植樹に参加しその後のオフ会に参加
6月 第3回ファンの集いに参加
12月 第2回 mineo castle partyに参加
の機会を頂いたり、
ありがとうキャンペーンで湯たんぽを頂き、
マイネ王AWARD2018では、マグカップを頂く一人になりました。
今年はどっぷりとマイネ王にはまった年でしたが、おかげでたくさんの方と直にお会いができた事に感謝の1年になりました。
個人的ににも、今月末をもって勤務地が変わります。
古巣の事務所に戻りますが、姫路での勤務はとても意味のあった場所の一つです。

2019年6月
早いもので、今年も前半が間もなく過ぎようとしています。
姫路を出て間もなく半年。
平日は忙しいものの、土日は休めているのであちこちに出かけやすくなりました。
1月の某日某所での撮影に参加。
身近な人には伝えていませんでしたが、家族にはきっちり見つかっていたようです。
1月はメンバーさんからお誘いを頂いて撮影の翌日にオフ会に参加。
京都市内を散策。
3月はいつものメンバーさん達とオフ会。
寝屋川の桜…まだ早かったようです。
その後、京田辺市の一休寺にお参り。
食事をして、有意義なひとときでした。
6月は第4回ファンの集いに参加。
マイネ王内でコメント交換をした事がない方々とリアルでお会いできました。
7月からの後半も可能なら参加したいと思います。
12月26日
年末に近づき今年を振り返ってみます。
7月ですが、
有志によるmineo上田さん!お疲れ様会に参加。
オフ会等では大変お世話になりました。
その1週間後に、いつものメンバーさんと行く明石海峡大橋。
晴れていて、雲もほとんど無く景色は最高でした。
8月のペルセウス流星群。
nova lite でスタートラックモードで撮影時に流星を記録できました。
12月は、非公式のオフ会に参加。
いつもの方や初めてお会いする方、楽しくあっという間の時間でした。
2019年は、土日に地元の行事が入る事が多くmineoのオフ会等にエントリーをする事が出来ませんでしたが、非公式のオフ会やメンバーさんと行くプチツアー等に参加出来て有意義な一年でした。
2020年のプチツアーを計画中です。
桜の季節あたりに考えたいと思います。
では、2019年、残り少ないけど、今年もありがとう。(^。^)

2020年12月31日
最終日の18:00です。
今年の振り返りを追記したいと思います。
1月
京都市山科区の毘沙門堂にお参り後、大文字山に抜ける山道を進み山頂に到達。
そこから送り火の 大 の文字の場所に移動し京都市内を一望しました。
久しぶりにmineo渋谷に行ったのも1月。
iPhone7のバッテリーをアイサポで交換。
2月
メンバーさんからお誘いを頂き大阪城ホールのイベントを見に行ってきました。
お目当のバンドの生演奏が聞けて最高でした。
nova liteの後継機を探していましたが、nova 5Tを購入する事にしました。
mineo大阪では在庫切れの為、近くのヨドバシ梅田のHUAWEI店で購入。
3月
季節的に早いけれど、京都府宇治市の三室戸寺に行ってきました。
広い敷地で、あじさいの季節は色鮮やかな世界になるのかなと思います。
よく前を通りますが、行くのはまだ数回もない二条城に行ってきました。
桜もチラホラ。
これからですからね。
4月
通勤路である鴨川沿いに咲く桜を毎日見ながら通勤していました。
コロナ禍の為海外の方をほとんど見かけなくなってきたのもこの頃?
メンバーさん達と京都をプチ訪問の企画をと予定していたのが4月でしたが…しかた無いですね、延期しました。
5月
京都市中京区にある錦市場。
ある日の午前中に通りましたが…人通りがほとんどない場面に遭遇。
いつも、人であふれている光景しかイメージがないのですが…。
6月
メンバーさん達と京都での再会の予定を考え中。
国からの不要不急の外出を控える様指導されているので具体的に動けず。
7月
今年の梅雨は時として大雨になり、いつもの通勤路が水没してしまいました。
いたる所に大木が引っかかっていたりで道が使えるまで時間がかかりそうです。
そうこうしているうちに、かなり緩和されたのでメンバーさんと行ってきました。
楽しい一時でしたが、次回は…早く収まってほしいですね。コロナ禍。
8月
京都市東山区にある 豊國神社と豊国廟に参拝をしてきました。
炎天下の中、どうにかたどり着けました。(ˆˆ;)
豊臣秀吉と言えば織田信長。
本能寺の変の舞台の場所に行って来ましたが、今は石碑のみ。
本能寺は別の場所に移動しています、
9月
暑さも少しづつ収まりながらも、まだまだ暑い日が続きます。
実家では秋の収穫の季節なので、時間を見つけて帰っていました。
10月
少し風もひんやり涼しくなって来たかと思いますが昼間はまだまだ暑いです。
八瀬の小道で涼み、大徳寺、今宮神社に参拝してきました。
11月
この辺りから、時間が加速?(ˆˆ;)
慌ただしく1日が過ぎていました。
今年は紅葉の季節に何処も見に行けず終い。
通勤路での銀杏で季節を感じていました。
12月
あっと言う間に12月、それも最終日。
京都に戻って丸二年になろうとしています。
今年購入したnova 5Tでふたご座流星群を撮影中に、流星を撮影できました。(^O^)/
大寒波とコロナ禍の為帰省が出来そうもなく…ちょっと残念な締めくくりになりそう。
間もなく、2021年のドアが開きますね。
皆さん、いいお年を。(*^^)v

2021年を振り返ります。
20才から社会人になり、丸40年を経過した一区切りの年になりました。
過ぎてしまえば一瞬ですが、転勤先の各地でも時間があれば名所を含め出かけたり写真を撮ったりと懐かしい時間でした。

コロナ禍で外出制限もあった為出歩く機会がなかったのですが、その中でも解除された時にはいくつかの神社仏閣に参拝したり、 美術館で開催された古代エジプト展 を見に行ったりする事ができました。

12月は、大阪会場のオフ会に参加。
運営事務局の方やいつものメンバーさんとも久しぶりに会うことができ、限られた時間内でしたが楽しいオフ会でした。
また次回も参加できればと思います。


6808 件のコメント
6559 - 6608 / 6808
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_123833.jpg

雨よけのビニールが無く、鮮やかな幕も見れました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_124019.jpg

北観音山は、少し北に上がった先にありました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_124056.jpg

近づきます。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_124156.jpg

北観音山の幕、こちらも鮮やか!
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_124327.jpg

24日が巡業なので、前日に見に来れてよかった〜。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_124613.jpg

いいカンジでです。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_125020.jpg

鷹山。
神主によるお祓いが始まる直前でした。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_125043.jpg

写真だけ撮ってすぐ場所をあけました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230723_125909.jpg

最後に見て廻ったのが鈴鹿山。
全ての山鉾を見て廻れなかったけど、24日には後祭の巡行があります。
実は24日は平日の月曜日だけど、会社の指定休日になっていて会社は休日。
見に行くには、きっと後にも先にも無いタイミング。
後は、起きれるかどうか…。😅
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
7月24日、後祭の山鉾巡行が09:30に烏丸御池をスタート。
御池通りを東に進み河原町を南下。
四条通まで来たら右折して四条烏丸までの道のりになります。

どこで見学をするかが悩むところですが、重量のある山鉾が右折する(方向転回する)際の妙技を見るために四条河原町の交差点に決めました。

ただ、予期せぬ事もあり(自分の中ではちょっとハプニング)、焦ってしまったけれど、貴重な妙技を直に見る事ができて来てよかった。

さて予期せぬ出来事だけど…
今回撮影の為に用意したスマホは、iPhone7,nova5T、Redmi10Tの3台。
nova5Tだけで撮影するつもりで、バッテリーが心許無くなったらiPhone7かRedmi10Tに交換するつもりでした。

今日の11時過ぎ、屋根のない炎天下…。
立っているだけで汗が吹きでる中、何もしていなくてもスマホが熱くなって撮影の途中でオーバーヒートのメッセージが出てしまう状態に。
Redmi10TもiPhone7も同様の症状になったけれど、撮りたい場面は撮影できたので近くのドトールでスマホのクーリングを兼ねて休憩。

クーラーが効きすぎてスマホ以上に私が冷たくなってしまい、長居はできなかったけれど写真は確認しました。
ついでにそれぞれのスマホの写真のバックアップも取れたので、経過を時系列で見ることができました。

この流れで八坂神社に行ければよかったかなぁ。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230724_110753.jpg

撮影した場所は、こちら(四条河原町の交差点東側)。
何枚かアップしますが、画面を見ながらシャッターを押していないので雰囲気だけでも伝わればいいのですが…。

河原町通りを通り、御池通から四条通に到着。
これから時計方向90度回転します。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230724_110840.jpg

車輪の前側に短冊状の竹を敷き、水をかけて摩擦を抑え車輪を滑らせます。
これを3度ほど繰り返し90度回転させます。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230724_111048.jpg

無事回転。

余談ですが…
私の会社はここから5分ほど離れた場所ですが、四条河原町はいつもなら車と人で混雑する場所。
いつもと違う景色のせいもあって、別の場所のような錯覚さえ感じます。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230724_111221.jpg

四条通の東側の突き当りに八坂神社があります。(私の後ろ側)
その八坂神社に向かって礼をされています。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0549.JPG

四条河原町の交差点の中央で360度からの視線とシャッター音を浴びながら粛々と進む巡行。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230724_112755.jpg

鷹山が進んできました。
交差点の中央では短冊状の竹を並べて鷹山を待ち構えています。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0565.JPG

前輪が短冊状の竹の上に乗りました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0567.JPG

手際良く準備が進んでいます。
前輪は回転しない様に縄を巻かれ合図と共にゆっくり回転しました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0571.JPG

さて鷹山ですが、写真だと分かりにくいですが、鷹が枝に止まっているのが分かるでしょうか?
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0588.JPG

後祭の山鉾巡行の最後を飾るのは、大船鉾。
無事に方向転回を見届け後にしました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2273
「第7回 mineoファンの集い」
の大阪会場にエントリーをしていましたが、当選のメールが届きました。
募集人数が100名との事でしたが、コロナ明けで(オフ会の時もでしたが)多くの人のエントリーがあったのでは?と思います。

私も時期的に8月なら時間が取れるので、今回のファンの集いのイベントを楽しんでこようと思います。😄
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

Screenshot_2023-08-06-13-33-54-414_com.miui.home-edit.jpg

ネットを見ているとCMが表示されますが、こちらのCMもかなり出てきますね。

前々から体重やBMIや腹囲を人間ドックで指摘されたりしていて自分なりに取組んでいましたが、効果はみられるもののあるラインから変化が無くまさか限界なのか?と思っています。
運動は毎日一万歩を目標にして歩いているだけで、ジョギングまではしていません。

器具を使った運動にも憧れていましたが費用がそれなりに…トレーナーの方のアドバイスも受けられるから…適正価格なのかもしれません。
なんか携帯業界に似ていますが、格安のジムに今回乗っかってみようかと思い登録。

早速、今日の朝(8時過ぎ)から小一時間頑張ってきました。
何年か振りに軽くジョギング。
スピードは上げられなかったけれど1キロほど走れたのはびっくり!
あとは負荷をかけたマシンによる運動。

ジムは徒歩圏内にはないし毎日は行けないけれど続けられそうです。
私と同世代の方もたくさんおられました。
私も人の事言えないけれど、朝から利用する人いらっしゃるんですね。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230813_003129.jpg

8月13日
台風7号が接近中の前に星空の撮影。
多少の雲はありましたが、月明かりが無くまた暑くもなくてゆっくりと撮影ができました。
流星群の時期だけど、今回は観測できず残念でした。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230813_003955.jpg

台風の接近に伴い8月14日に京都市内に戻りましたが、JRは混雑が無く京都駅は(22時台)人も少なめでした。
今回の台風7号が最接近する予想から実家も片付けに追われました。

ネットニュースでも近くの場所の映像がありましたが、かなりの雨量がありました。
京都府北部のエリアの被害が心配。
この日時の時点(8月16日 00:03)で台風は日本海に抜けましたが、まだまだ雨風が京都市内にでも残っています。
台風が去り暑い日が戻って来ると思うと、それはそれでうんざりしてしまいます。

>> eaeh@姫爺 さん

こんぱんは。
eaehさん自身やご実家に被害は無かったですか?
テレビを見てると鳥取等、離れたところも大雨で被害が出てますね。
今年のお盆休みは、行動制限がないのに台風で散々でしたね。😱

>>台風が去り暑い日が戻って来ると思うと、それはそれでうんざりしてしまいます。

本当に嫌ですね😅
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

台風が去って京都市内は朝方は曇っていましたが、今は気温も上がりかなり暑くなってきました。😓アツイデス…

ご心配頂きありがとうございます!
実家の近くは影響があったようですが、実家は高台にあり水害については大丈夫です。
実家はmineoの災害支援タンクの対象地域に指定されていましたが、従来からのパケットの蓄えがあり自身の容量で対応できることに安心しています。

多少の何かしらの被害はあるようですが、次回の帰省時に片付けを手伝う予定です。
私の盆休みは今日(16日)までですが、予定外の台風の通過があったもののゆっくり休めたのかなぁ?と思います。😅
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
初回のchocoZAPではトレーニングで約一週間ほど筋肉痛でしたが、2回目では慣れ始め本日3回目のトレーニングに行ってきました。

今回は回数を増やす為にウエイトは抑えめに設定。
3回目のトレーニングですが自分の苦手なメニューが分かり次回の課題にしました。
自宅ではなかなかできない負荷をかけた運動とランニングで気分はかなりリフレッシュできました。
約一時間の滞在でしたが、その後約2キロをウォーキングで帰宅。
明日筋肉痛が出ないよね?😅マサカネ…
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230826_163903.jpg

8月26日、第7回ファンの集いの大阪会場に参加してきました。
スレッドでは何回かお相手頂いた方、初めてリアルでお会いした方、久しぶりにお会いした事務局の方々。
楽しい一時でした。

ふと気づいたら、
湯王子さんの左手に光り物が…!
おめでとうございます!
そういえば、先日のYouTubeの動画でも映っていましたね。😄

まだまだ話し足りないメンバーさん達とその後場所を変えて…更に2時間。
次回も会える事を楽しみにしてしまいます。😆
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
8月26日はイベントはありましたが、空き時間を作り近所のジムで小1時間ほど汗を流してきました。
8月27日もジムに行く予定だったので、26日はランニング以外を中心に。
27日はランニングのみで。

ウエイトトレーニングも体が徐々に慣れ?てきたようで、翌日の筋肉痛は収まってきました。
同じ回数(15回)を2〜3セット繰り返すのですが、最初に比べ負荷のウエイトの重りも少し増えてきたかな〜。
ランニングはとりあえず1キロだけですが、スピード設定を少しづつアップ。
中学生の頃から体育で1500mを走ってましたが、すごく苦手で…。
1000mまでは付いて行けてもその後失速するんです。

約一月弱のジム通いの成果は、翌日の筋肉痛が減った(又は無くなった)事。
体重の変化はあまり感じませんが、ウエスト周りは絞れてきましたね。
実感としてバンドの位置が 変わってきました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

Screenshot_2023-09-02-22-15-10-833_jp.rizap.fitness24app-edit.jpg

chochoZAPに入会するとスターターキットが貰えますが、9月になり私も店舗で受取りが可能になりました。
受取についての説明の中にある(QRコードを読み取る)から店舗にあるコードを読取ります。

念の為に事前に動作確認をしたら「カメラの取得ができませんでした」のコメント…!
カメラ許可してなかった?
スマホはRedmi10T。
軽い気持ちで設定を見てみるけど、なぜか設定できずというより項目が見あたらない。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
いろいろと設定とか見ている時に普段使いのブラウザを確認しchromeに変更したら解決しました。

もともとはyahooになっていましたが、使用上困る事がなかったのでブラウザの変更は頭に無かったです。
他のスマホを見直したらブラウザはchrome。
😅オヤオヤ
どうしても解決できなければ、手持ちの他のスマホにアプリを入れる事も考えました。

ちなみに、Redmi10Tでのブラウザの変更方法ですが、
設定の中の アプリ を選択
アプリの中の アプリを管理 を選択
アプリの管理の右上にある縦の︙を選択
縦の︙の中の デフォルトのアプリ を選択
デフォルトのアプリの中の ブラウザ の項目をタップすると仕様可能なブラウザが表示されるので chromeを選択。

結果が分かると、なんだ〜って思う内容でしたが、思い込みもあり自分で難易度を上げてしまってました。

次回のトレーニング先でキットがあればいいけど、すぐ無くなるらしいので手に入れるのは何時になるかなぁ…。

【絵本】まんじゅうこわい【読み聞かせ】日本昔ばなし 落語
https://youtu.be/40DHOcdXHHQ?si=96yuDVaQCjv2GQ6d
ーーーーー ーーーーー

口が決して固くない?eaehさんは、実はオフ会がとっても怖いの巻

eaehさん愛用のアイフォン7誕生&購入丸七年を祝う形での開催となった「第7回 mineoファンの集い」。
無事当選並びにご参加おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

同窓会のよう、とよく皆さん表現されますよね。
eaehさんの場合、その多くに参加されているように感じますし、植林やゴミ拾いも加えると正にコア会員であり、スタッフより時には詳しい生き字引的頼もしい存在でもあります。

あと、マイネ王を賑わすユーザーの方に実際に鉢合わせたことの感激なども伝わってきます。
それと、コインを使った景品が全然当たらない人には、オフ会でグッズが幾つもいただけるので、これも参加を促すきっかけになってるはずです。

ただし、問題も感じます。
リアル・アイデアファームをやったとか、日ごろ疑問に思ってることが質問できて謎が解けたとの話しは耳にしますが、どんなことが具体的に話しあわれたとか話題になったかの言及が一切ないからです。

しかし、それも無理はありません。
ファンの集いは楽しい雰囲気ながらも、その実態は.....本当は怖い😨、こわ過ぎる😫秘密会議なわけで
「いいですね、ここで話したことは他では決して口外しないように👻☠️」
との呪いの誓約書まで書かされる、釘を刺されるわけですから。

そうなんです、うっかり口を滑らせてしまった場合は後ろ指と藁人形が刺されるはめに。
ひえっ〜🥶

>> eaeh@姫爺 さん

前ページより続く

ベテランの方はその掟の怖さをわきまえているからこそ、口を貝のように閉ざしてなんとか乗り切るわけですが、入会間もないマイネ王が楽しくて楽しくて仕方なく、喋りたくて仕方ないお年頃の人が或る日当然消えたりなんかすると、さては掟を破ったのね、との疑惑を向けざるを得なくなります。

はい、黙ってはおれない性分の方は、参加は取りやめておかれたほうが身のためなのです。

以上、あい変わらずの暑すぎる晩夏から初秋にかけてなので、オカルトチックに噺をこしらえてみました。
冷えっ。と感じて、少しは涼しくなりましたか?
暑い時期に冷や麦をいただくのも、そんな時のための厄払いです。

<断り>
#この話しには何ひとつ信ぴょう性はありません。
品のない怪談噺だと受け流して下さい。

実際のところ、ファンの集いは新サービス発表前のモニターさんになってもらうことも目的としています。
β版(荒造り完成)までこぎ着けた、仕上がっているプラン設計・設定を参加ユーザーの反応を見て微調整する機会場所でもあるのです。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> う、まいね~お、いしいね。 さん

社内でもmineoを契約している人が増えてきたようで…。
オフ会等での集合写真では顔出しOKで写っていたのですが、そろそろ身バレを防ぐ為に顔出しNGにしようかと考えています。
まだ気づかれていないと思いますが、「もしかして、あれeaeh?」って突然言われたら…ちょっとね。😅

オフ会やイベントは、リピーターも増えて当選の競争率は高くなってきました。
それに以前に比べ(コロナ明けも影響?)、初めての方達も参加を希望されるようになりました。
場を仕切る様な方がいると次回の参加を考えてしまいますが、今の所その様な方も居らず、和やかな雰囲気ですよ。

これは公表してもいいけど、これはダメ!っていう内容はありますが、内容によっては後日事務局がオフ会やイベント後の報告等で公表される時もあったりします。
私は…メモや写真を撮らないので、だいだいは翌日には忘れてるかな。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_3914.jpeg

ネットニュースで、iOSのバージョン17がリリースされたという事で、mineoの動作確認が発表される前ですがアップデートをしました。
現在16.6.1。
実機はSEの第3世代。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_3915.jpeg

うっ…3GB!
ではスタートします。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_3916.jpeg

約1時間30分程で17.0にアップデートできました。
さてさて何がどう変わったのか…🧐

>> eaeh@姫爺 さん

会社支給のiPadをアップデートしたら17になりました。
使う用途は決まっているのであまり触っていませんが、なにやらウィジェットが勝手に増えてました・・・ (^^;
カスタマイズしたいのですが・・・ やる気がわかないのは仕事ツールだからでしょうか・・・ (>_<)

AT SEVENTEEN 17才の頃 ジャニス・イアン UPG‐0058
14万 回視聴 · 10 年前
https://youtu.be/9pTqlr7SUP4?si=kNC4UO1rgG0PzmAJ
ーーーーー ーーーーー

〜ジャニス・イアン version17〜

若さが全てだった17歳の頃。
世界はもっと若かった。
もしアイフォンが有れば、お小遣いで買えたのかしら。
17歳の貯金は切ないの。
バイトすれば、きっと手に入れられたかもね。
でも落として割っちゃいそう。

酷かった私の17歳。
バレンタインには縁もない。
Who called to say, "Come on dance with me."
孤独な自分を騙し、遊びといえば、美人になったふり。

愛フォンは可愛い子のためにあって、私みたいな子のためにはないような気がする、損な不器用だった私の17歳。

17歳の17歳らしい痛みね。
現実はそう甘くはない17歳。
でも夢だけはただなの。
だから学業にも励んだあの頃。

ところで、アイフォンって今、幾つなの。
大人にならない、永遠の17歳?
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

分かります。
私も会社所有のiPadなので、仕事以外で使えません。
というか、バレます。
仕事のアプリの関係からOSも17に上げられませんし。😅
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> う、まいね~お、いしいね。 さん

17歳という年齢は、20歳の大人に憧れを持ち15歳のまだ子供から少し抜け出した境目な年齢。
感情豊かだけど、でも時として不安定さも同居。
忠告や助言を煩わしく感じ何かにつけて反抗してしまう時期だけど、自分で解決策も見つけられず…つい人にあたってしまう。

今17歳の過去を振り返ってみると、些細な事を考え過ぎていたかもしれない。
足元の大きな石じゃなくて小石や砂さえも気になっていたのだろう。
理想と現実に板挟み。
でも、もう一度戻れるとしたら17歳も悪くない。
今と違う未来を選択するかもしれないね。

「センチメンタル」
岩崎宏美 公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/Bww9jhJGYiM?si=WzFcozEjqpNaWHD6
ーーーーー ーーーーー
夢のようね 今の私 し・あ・わ・せ
ついに巡り会えた アイフォン
愛の芽生え
ときめく胸を アイフォンで伝えたいの
好きよ 好きよ 好きよ

ブルーの服を 薔薇色に
私は変えてみたの
そんな気分よ 17才
ーーーーー ーーーーー

もしも アイフォンが有れば、お小遣いで買えたのかしら。
17歳の貯金は切ないの。
バイトすれば、きっと手に入れられたのかもね。

そんな不安のなか
何とか手に入れたアイフォンに
ときめく気持ちを上手く表した
センチメンタルという、この歌

岩崎宏美の伸びやかな声とともに
柔道に打ち込んでいた
17歳のeaehさんの青春が
いっときでも 帰ってきますように

あの頃 背伸びとかしていましたか?
呼び戻される 当時の心模様
切なくも それなりに頑張ってた17才
大きく屏風のように 両手を広げ
柔道の試合が今 開始される

eaehさんversion17.0
今が有るのは
人生のアップデートをくりかえしてきたから
さぁ、次なるバージョン18を目指して〜
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
あの頃、お金は無かったけれど時間はたくさんあった。
今と違い、ネットで簡単に情報が得られたり誰かと自由に連絡が取れたり…なんてそんな時代じゃ無かった。
言い換えれば自分から必要な情報を探す事をしなければならなかった。
だから本屋さんにはよく行ってたなぁ。

中学高校とも体育系のクラブに入っていたけどあの頃を思い出す時はクラブの事を思い出します。
柔道は個人競技(団体戦もあるけど)。
技が上手く掛けられず四苦八苦しながら練習したり、技を掛けられたら防いだり返したりする事を頭の中でシュミレーションして実践で使ったり。
夢中になっていた17歳。
負けるのは残念だし悔しさもあるけど、勝てた時の嬉しさも経験しているから前向きにいられた。
負け知らずの人ほど負けた時のショックは大きかもしれない。

当日の情報はほとんど紙物の資料から。
今の17歳は情報にあふれてしまい、逆に見極めないと不利益になったり誤った判断をしてしまいそう。
う、まいね〜さん。
仮に今の時代もネットが無かったら…どうだった?

アニメ『色づく世界の明日から』PV第3弾
https://youtu.be/uXBvcLemyG4?si=gtmNkJca6ZWdBczS
ーーーーー ーーーーー

17歳だったのは そうね、随分と前のこと
そんな私は今、71歳

孫娘が今、ちょうど17歳なの
これは17歳の孫娘が17歳の私に会いに行く物語

タイムトラベルさせて、54年前を実体験させたいの
例えば、京都の町中にこんなに市電が走っている、って目を輝かせて欲しいのよね

元気をなくした孫娘が何かをつかむきっかけになれば嬉しいから


そう、これは打ち上げ花火も魔法も嫌いな17歳が、17歳の祖母に会いに行く物語〜

>> eaeh@姫爺 さん

東京ガス 食CMシリーズ「家族の絆・お父さんのチャーハン」篇 90sec
https://youtu.be/K-fkzA1e8wU?si=M7eX3bf90oIOJDKf
ーーーーー ーーーーー
>感情豊かだけど、でも時として不安定さも同居。
忠告や助言を煩わしく感じ何かにつけて反抗してしまう時期だけど、自分で解決策も見つけられず…つい人にあたってしまう。


父親と口をきかなくなる事もある、お年頃となった「♪センチメンタル」な娘さん。
反抗期なのん?

求心力が弱まり、遠心力が強く働き始める「親離れ」=個性の確立・独立心の始まりの時?

この時期は時が経つのをじっと待つやり方で、最適解のお互いの適度な距離の取り方の探り合いの時期ということで宜しいですか?
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
子供が娘ならお父さんと距離を置きたくなるのかもしれませんが、ただ甘いお父さん厳しめのお母さんだったせいか、その二人の間を上手く渡っていたようですよ。

だから「反抗期なんて無かったよな」って聞いたら、「あったよ!分からんかった?」と予想外の返事。
私が子離れしてなかったから気づかなかった?
😅
娘の素振りに気づかなかったので、普通に接していたから波風立てる事無くよかったのかも。
子供が男の子だったら、結果は違ったかもしれません。

【高尾山】完全オフで登山
#大原櫻子 #登山
10分
https://youtu.be/qTRjZtZ1i6U
ーーーーー ーーーーー
京都といえば、大原ということで大原櫻子さんの登場。

京都の登山といえば、標高924メートルに鎮座する愛宕神社詣でのようですが、その東京版が高尾山(599m)登りでしょうか?

そして10月。
あたごやまよりかは低いせいか、より短時間で気軽?に登れるようです。

スポーツ、運動の秋。
食欲も増す秋は食べ歩きついで、テクテク登り旅。

>> eaeh@姫爺 さん

【漫画】登山中に怪我をして歩けなくなった金髪ギャルがいた
https://youtu.be/dACn9vOO9yY?si=yxlfVWDDzoDC3kcd
ーーーーー ーーーーー

柔道で鍛えていた、ゴツい身体のこの青年は、今は山登りに夢中。
って、なんか誰かさんにプロフィールが似てもいるような。
いいえ、多分、木の精。(^^)

山には木の精が多いから、森林浴というか、マイナスイオンがいっぱい吸えて、木っと気分が癒やされますよ。

どうでしょう、暑さも和らいだので、今度、京都アルプス?とか神戸(須磨)アルプスに挑むのは??
https://kobe-journal.com/archives/1062713658.html

そんな下山中に、日ごろの体力が活かせる場面が到来。
はい、人助け、相互扶助はマイネ王の精神でもあります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。