掲示板

あなたに会えてよかった

今年(2016)、たくさんの人に出会えました。
会社での出会い。
仕事先での出会い。
次女の彼氏(現、旦那)。
世に出て来てくれた、長女の2人目の子供。
初めてのオフ会で出会えたメンバー。
そして、マイネ王で出会えた、たくさんのメンバー。

ありがとう。
出会えたきっかけを作ってくれてありがとう。
2017もよろしくね。

追記
12月31日になりました。
2016年も残り少なくなりました。
やり残した事、
思いが伝えられなかった事、
やり遂げた事、
自分の目標を決めた事、
全て、2017年に向けての更なる糧になればいいね。
皆さまにとって2016年はいかがでしたか?
2017年もいい年だったって一年後に言おうね。(^ ^)

2017年
京都、兵庫の訪問した神社仏閣、城などの写真をアップしています。
同じ場所でも、季節で違う表情があります。
機会があれば、季節ごとに写真を撮りたいです。
同年12月24日
今年も残すところ一週間になりました。
何ができたかな?
マイネ王の方々とリアルにお会いできた事。
オフ会に参加できた事。
渋谷と秋葉原のショップに行けた事。
nova liteを購入して夜空を撮り始めた事。
流星が見れた事。
このスレが1年続いた事。
タンクINが途切れず続いた事。
時間見つけて出かけた事。
その時の写真をアップできた事。
単身先に足となる単車を持ってきた事。
たくさんの方々とコメントを交わせた事。
今も続いている事。
まだまだ、あるけど…。
2017年、まだ終わってませんが…
一足先に言っておきますね。
今年もよかった〜!(*^^)v

2018年12月30日になりました。
今年を振り返ると、
3月 寝屋川市のgreen projectと桜の植樹に参加しその後のオフ会に参加
6月 第3回ファンの集いに参加
12月 第2回 mineo castle partyに参加
の機会を頂いたり、
ありがとうキャンペーンで湯たんぽを頂き、
マイネ王AWARD2018では、マグカップを頂く一人になりました。
今年はどっぷりとマイネ王にはまった年でしたが、おかげでたくさんの方と直にお会いができた事に感謝の1年になりました。
個人的ににも、今月末をもって勤務地が変わります。
古巣の事務所に戻りますが、姫路での勤務はとても意味のあった場所の一つです。

2019年6月
早いもので、今年も前半が間もなく過ぎようとしています。
姫路を出て間もなく半年。
平日は忙しいものの、土日は休めているのであちこちに出かけやすくなりました。
1月の某日某所での撮影に参加。
身近な人には伝えていませんでしたが、家族にはきっちり見つかっていたようです。
1月はメンバーさんからお誘いを頂いて撮影の翌日にオフ会に参加。
京都市内を散策。
3月はいつものメンバーさん達とオフ会。
寝屋川の桜…まだ早かったようです。
その後、京田辺市の一休寺にお参り。
食事をして、有意義なひとときでした。
6月は第4回ファンの集いに参加。
マイネ王内でコメント交換をした事がない方々とリアルでお会いできました。
7月からの後半も可能なら参加したいと思います。
12月26日
年末に近づき今年を振り返ってみます。
7月ですが、
有志によるmineo上田さん!お疲れ様会に参加。
オフ会等では大変お世話になりました。
その1週間後に、いつものメンバーさんと行く明石海峡大橋。
晴れていて、雲もほとんど無く景色は最高でした。
8月のペルセウス流星群。
nova lite でスタートラックモードで撮影時に流星を記録できました。
12月は、非公式のオフ会に参加。
いつもの方や初めてお会いする方、楽しくあっという間の時間でした。
2019年は、土日に地元の行事が入る事が多くmineoのオフ会等にエントリーをする事が出来ませんでしたが、非公式のオフ会やメンバーさんと行くプチツアー等に参加出来て有意義な一年でした。
2020年のプチツアーを計画中です。
桜の季節あたりに考えたいと思います。
では、2019年、残り少ないけど、今年もありがとう。(^。^)

2020年12月31日
最終日の18:00です。
今年の振り返りを追記したいと思います。
1月
京都市山科区の毘沙門堂にお参り後、大文字山に抜ける山道を進み山頂に到達。
そこから送り火の 大 の文字の場所に移動し京都市内を一望しました。
久しぶりにmineo渋谷に行ったのも1月。
iPhone7のバッテリーをアイサポで交換。
2月
メンバーさんからお誘いを頂き大阪城ホールのイベントを見に行ってきました。
お目当のバンドの生演奏が聞けて最高でした。
nova liteの後継機を探していましたが、nova 5Tを購入する事にしました。
mineo大阪では在庫切れの為、近くのヨドバシ梅田のHUAWEI店で購入。
3月
季節的に早いけれど、京都府宇治市の三室戸寺に行ってきました。
広い敷地で、あじさいの季節は色鮮やかな世界になるのかなと思います。
よく前を通りますが、行くのはまだ数回もない二条城に行ってきました。
桜もチラホラ。
これからですからね。
4月
通勤路である鴨川沿いに咲く桜を毎日見ながら通勤していました。
コロナ禍の為海外の方をほとんど見かけなくなってきたのもこの頃?
メンバーさん達と京都をプチ訪問の企画をと予定していたのが4月でしたが…しかた無いですね、延期しました。
5月
京都市中京区にある錦市場。
ある日の午前中に通りましたが…人通りがほとんどない場面に遭遇。
いつも、人であふれている光景しかイメージがないのですが…。
6月
メンバーさん達と京都での再会の予定を考え中。
国からの不要不急の外出を控える様指導されているので具体的に動けず。
7月
今年の梅雨は時として大雨になり、いつもの通勤路が水没してしまいました。
いたる所に大木が引っかかっていたりで道が使えるまで時間がかかりそうです。
そうこうしているうちに、かなり緩和されたのでメンバーさんと行ってきました。
楽しい一時でしたが、次回は…早く収まってほしいですね。コロナ禍。
8月
京都市東山区にある 豊國神社と豊国廟に参拝をしてきました。
炎天下の中、どうにかたどり着けました。(ˆˆ;)
豊臣秀吉と言えば織田信長。
本能寺の変の舞台の場所に行って来ましたが、今は石碑のみ。
本能寺は別の場所に移動しています、
9月
暑さも少しづつ収まりながらも、まだまだ暑い日が続きます。
実家では秋の収穫の季節なので、時間を見つけて帰っていました。
10月
少し風もひんやり涼しくなって来たかと思いますが昼間はまだまだ暑いです。
八瀬の小道で涼み、大徳寺、今宮神社に参拝してきました。
11月
この辺りから、時間が加速?(ˆˆ;)
慌ただしく1日が過ぎていました。
今年は紅葉の季節に何処も見に行けず終い。
通勤路での銀杏で季節を感じていました。
12月
あっと言う間に12月、それも最終日。
京都に戻って丸二年になろうとしています。
今年購入したnova 5Tでふたご座流星群を撮影中に、流星を撮影できました。(^O^)/
大寒波とコロナ禍の為帰省が出来そうもなく…ちょっと残念な締めくくりになりそう。
間もなく、2021年のドアが開きますね。
皆さん、いいお年を。(*^^)v

2021年を振り返ります。
20才から社会人になり、丸40年を経過した一区切りの年になりました。
過ぎてしまえば一瞬ですが、転勤先の各地でも時間があれば名所を含め出かけたり写真を撮ったりと懐かしい時間でした。

コロナ禍で外出制限もあった為出歩く機会がなかったのですが、その中でも解除された時にはいくつかの神社仏閣に参拝したり、 美術館で開催された古代エジプト展 を見に行ったりする事ができました。

12月は、大阪会場のオフ会に参加。
運営事務局の方やいつものメンバーさんとも久しぶりに会うことができ、限られた時間内でしたが楽しいオフ会でした。
また次回も参加できればと思います。


6764 件のコメント
6465 - 6514 / 6764

DSC_1634.jpg

JR保津峡駅、懐かしいですね。私も2021年の11月に下から見上げた写真を撮影しました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> yoshi君 さん

写真をありがとうございます。
保津川から見上げると、更に絵になりますね〜。😆

>> eaeh@姫爺 さん

御無沙汰しております。
愛宕山に登られたんですね!
おつかれさまでした。
頂上に登れば京都市内を
一望 でしょうか?
😄😄

お誕生日おめでとうございます。
今年1年も素晴らしい年となりますように。
🎉🎉💐💐🎂🎂
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> zenjiro さん

おはようございます。😃
たくさんのお祝いを頂き、ありがとうございます。😆
一年が早いですね〜。
気づけば…もう◯◯才台になってますから。😅

愛宕神社にお参りをしてきました。
今回が2回目ですが、登るよりも降りの時に気を遣ってしまいます。 
途中で景色をすこし見れますが、頂上での景色は見れませんでした。
少し離れた三角点に行くと、少しは見れたかも。
今年も低山ですが、どこかの山にハイキングに出かけようと思っています。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

CBF52AB6-6616-40CD-9376-0500419A1184.jpeg

今年になってから2回目の献血(成分献血:血漿)に行ってきました。
年間での採血量の上限がある為、献血できる期間が長くなっています。
次回は5月半ば頃。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

1866AAD2-C312-4C29-916C-AAA6600AEDBD.png

【ゆる募】マイネ王の桜の木の下でお花見しませんか?(4/2@大阪・寝屋川公園)
のお誘い募集(自由参加自由退出)があり、寝屋川公園に行ってきました。

寝屋川公園へのアクセスルートはいくつかあるのですが、今回は京阪電車からJR学研都市線への乗り換えを選択。
時間的にも早く交通費も1番安いルートでした。

募集のスレッドでは参加される人数がはっきりとは分かりませんが…さて?
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

634998FF-998F-4036-8F0D-79CFC3CB9FF1.jpeg

最終下車駅から寝屋川公園はすぐなのですが、マイネ王の桜の木へはまだまだ歩きます。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

B65AFE97-C18F-4188-B2F5-75A54C4534FB.jpeg

途中のベンチ付近では桜吹雪が舞っていました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

AA7FFD05-CEEF-41C1-826A-0EFE5C0B05D5.jpeg

マイネ王の桜の木。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

DA6E7E7B-2DA7-4A88-ACA9-AEA47EC8CF69.jpeg

一部枯れてしまったとも聞きましたが、新たな芽が出てきていて安心しました。
植樹からちょうど5年。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

9D3F4274-ED67-4083-81B6-D65585CBCC92.jpeg

初めましての方、久しぶりの方、何年振りにお会いした方。
オフの運営事務局の方々。
お疲れ様でした〜。😆

楽しい時間をありがとうございました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_3907.jpeg

いつも忘れた頃にきますね。😅
iOS16.4にアップデートしました。
こんばんは。
>マイネ王の桜の木の下でお花見しませんか?
行きたかったのですが・・・ 見事に外せない用事が・・・ (T_T)
さくらのきれいな週末でしたし残念至極。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

4月に入り何かと忙しい時期になりましたね。
私もしばらく土日はバタバタの予定です。
落ち着くのは5月の後半位でしょうか。

時間が合えばお会いできるチャンスでしたが、またの機会に是非!😃
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

0DEFD346-8393-49E8-A9D2-B2B4CBC71F0C.jpeg

一回線だけ使った記憶も無いし実際容量も減っていないけれど、通常に表示される数字って何?と思ってました。

他の回線ではこの様な事になっていないので違いを見てみたら…広告フリーをつけたかどうかでした。😅

約30%ほど広告フリーの恩恵を受けていて驚きです。😯

>> eaeh@姫爺 さん

広告フリーなかなか効果がありそうですね。
広告フリーは「利用に伴う通信の秘密に関する同意」がなんだかめんどくさくて申し込んでいませんでしたが、使ってみようかと思いました。
サービスの変化に疎い今日この頃です・・・ (^^;
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

0CFC153D-6467-45A7-AA3D-7806425358AA.jpeg

RokkoFoxさん。
半月のデータですが、どうでしょう?
低速と言えど使用量5.6GBに対し1.3GBが広告フリーの恩恵と思うと、凄い効果と思います。

確かに、サービスや特典の情報に気づかない、気づきにくい時もありますよね。😅
掲示板に投稿された記事を見て分かる事も結構ありますよ。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

DFE7A1DF-EE22-4CF0-9F98-7A527CE60043.jpeg

実家に咲く八重桜ですが、この写真は4月9日に撮影したものになります。
ソメイヨシノが散った頃から蕾の開花が徐々に始まるのですが、今年も期待できそう!
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

490457A4-EA7B-49FE-9B1B-E9ACF2184E32.jpeg

1週間の今日(4月16日)の八重桜。
鮮やかなピンク。
天気予報では雨なのですが、一瞬の晴れ間の時に撮影。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

79F7CA41-602A-4A53-A42E-CE25B1B227A4.jpeg

来週は…もう見れないかもしれません。

>> eaeh@姫爺 さん

広告フリー申し込みました。
八重桜きれいですね。ちょっとボリューム感がありとても華やかです。
最近は日に日に緑の葉が芽吹き春ですね~ (^^)

IMG_6565.JPG

先日粟生を散策してきました。
今年のGWは非常に忙しく、自由な日はその一日だけでした (>_<)
スレッドの彩りに一枚・・・  気持ちのよい日よりでした。
ところでオフ会ありますね。どうなることやら・・・ (^^;
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

おはようございます。
お忙しい様ですね。😅
この時期の緑の景色は目に優しくて、ふく風も気持ちいいですね〜。

GW後半は雨ですし、雨で無ければどこに行っても人の波とテレビのニュースで見ました。
私は、実家の手伝い(田植え)で戻っていますが、京都市内に戻る電車の混み具合が心配です。
それに、京都市内の方が雨量も多いみたいだし…。

あっ、エントリーしています。😃
だけど、熊本の植樹や事務局主催の花見に参加していて、次のオフ会にはそろそろ選ばれる気がしません。😥
北海道は魅力ですし行ってみたいのですが、準備期間が短く(行くならあちこち周りたいので)諦めました。

>> eaeh@姫爺 さん

GWは5/3からお休みの人はここ二日は天気が悪かったのでちょっと残念でしたね。自分は私用で忙殺されましたが・・・

北海道は考えませんでした・・・ (^^;
当分の間公私共非常に多忙な状況が続きそうなので、6月とは言えどうなることやら。しかし北海道は魅力的ではありますね・・・
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

毎週の土日は、恒例行事(田植え)で今月はバタバタです。
ただ、なぜか天気もイマイチ。
雨さえ降らなければいいのですが、天気予報から目が離せません。

北海道は一度行った事はありますが、あまりにも広く周りきれませんでした。
かと言ってすぐ行ける場所ではないし…。
確かに、魅力的ですよね〜。

大阪にエントリーしていましたが、参加確定のメールが来ました。😃

>> eaeh@姫爺 さん

自分の職場にも兼業の方がいらっしゃいますが、なにか羨ましかったりします (^^;

北海道は私用、仕事などで5、6回行ってますが、行楽目的で行ったことがありません。しかも殆どが冬だったりします・・・ (>_<)

オフ会の連絡メッセージが来ました。
まだ確定ではありませんが楽しみです(^^)
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
実家は、弟が専業で農業をしていて、忙しい時に私は手伝いで帰っています。
天候次第でその日の作業が変わったり、自然任せの成長に合わせた作業だったり、あと体力の維持や体調管理に気を使ったり…で何かと大変ですが、収穫の時の楽しさは感じられました。

mineoで田植えのイベントがありましたが、5月は同じく田植えだったのでエントリーはしませんでした。
写真を見るとかなり広い田んぼを用意されてた様で参加された方、お疲れになった事と思います。
中腰は結構キツイですものね。

RokkoFoxさんも当選なんですね。
当日お会いできる事、楽しみです。😆
まだ参加の返信をされていないのであれば、お早目に。(すでにされていたなら、すみません。)

>> eaeh@姫爺 さん

農業は大変な仕事ではないかと思っておりまして、自分のような軟弱者には務まらないでしょう。
それ故に育てる仕事をされる方を尊敬してしまうのでした・・・ (^^;

オフ会の方は確定通知待ちです。(意味も無くちょっと心配・・・)
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

40EE112B-A175-4504-9908-FB735F616B58.jpeg

https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/13_1_20230405141529/?category=moyooshi_gh

京都の高島屋で開催中の「大九州展【同時開催】沖縄フェア」に仕事の終わりに行ってきました。
お目当ては、博多ラーメン。
さすがに昼の時間帯は待ち時間が多すぎたので諦め、ラストオーダー19時の時間を気にしながら開催会場に到着。

金曜日の雨の18時台。
待ち時間無く、とても美味しく頂いてきました。
チャーシューがトロトロ〜。😯

明太子、海苔、カステラを買って…って、この間九州に行ったのに買って帰らなかったんです。😅
なので、ちょっと買い込み満喫する予定。
いきなり団子が見つけられなかったのは残念…。

RokkoFoxさん
きました?
オフ会、何年も前から行ってみたいなぁと思っているのですが、いつも都合がつかない。

でも、今回は参加できる日取りでした。

皆さんが参加されるのでしたら、尚更エントリーしなかったことを悔やみます…
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> elmos さん

オフ会=同窓会(😅)感覚で、極力エントリーしています。
事務局の方生の声が聞けたり、メンバーさん達にも会えるしで。

なので…そうでしたか…。
非常に残念です。😥
エントリーしても必ず当選する訳ではないのですが、今後何度も開催されますので(ご都合が合う時に)是非エントリーお願いしたいです。
RokkoFoxさん達とオフラインでお話ししたいですね。

>> eaeh@姫爺 さん

博多ラーメン
自分の記憶では意外とスッキリ味で、九州の仕事をしている頃は時々食べてました。
九州の土産で一番好きだったのは昆布巻きでしたね。
(明太子を昆布で巻いたもの)
御飯が止まらない… (^^;

オフ会は5/17に参加意思を示すメッセージを事務局に送っていますが回答が無いのでちょっと心配しています。
(回答期限は5/22ですが…)

elmosさん残念ですが、自分も今回初めてだったりします。
ちょっとドキドキ。機会があればお話ししたいですね (^^)

>> RokkoFox さん

運営さんへのお返事、もう1度送ってみたらいかがですか?
沢山の返信が返ってきていると思うので、埋もれてしまっているかもしれません。
1度開いてしまうと、未読の記号が表示されなくなるので。
運営さんもお返ししている。と思ってしまっているかも。です。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

思っていたよりあっさりしていましたが、でも味はしっかり存在感があってストレートの細麺に絡んでいて、最後まで美味しくいただきました。
明太子も以前は苦手でしたが、最近は逆に好んで食べてます。
単に食べず嫌いだけでした。😅
そうそう、ご飯との相性がいいですよね〜。

事務局から返事が無いのは心配ですよね。
大丈夫だとは思いますが、nokkoさんが書かれている様に、再送されるのもありかと思います。
今回私の時は、翌日の夕方に事務局から返信をもらいました。
eaehさん RokkoFoxさん

マイネ王で仲良くさせていただいているお二人に実際にお会いできるチャンスだった今回のオフ会…残念でなりません。
次の機会こそは!

思いっきり楽しんできてくださいね♫
またこちらで報告会をしていただけると嬉しいです。

>> nokko さん

アドバイスの通り期限前にもう一度送ってみました。
その効果なのか、決定のメッセージが程なく到来!
ありがございます (^^)

>> elmos さん

ありがございます。
参加できましたら、自分は初めてなのでお上りさん状態だと思いますが、またコメントさせて頂こうかと思います (^^)

>> RokkoFox さん

間に合って良かったです♪( ´▽`)
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> elmos さん

ぜひ!
次回の機会を楽しみにします。😆

こちらで報告をしますね。
お楽しみに〜。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

>> RokkoFox さん

あ〜、よかったです。
一安心ですね。
当時、楽しみです。
よろしくお願いします。😄
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
6月10日、大阪オフ会に行ってきました。
雨は大丈夫そうだけど、肌寒いかも?と思い、少し厚めの服チョイスして出かけました。

1ヶ月後に控えた人間ドックに備え少しでも体重……えっと、健康管理の為、京阪電車の京橋では無く手前の関目の駅で下車。
守口市駅にするか迷ったのですが、マップを見ながら初めての土地を歩くので、時間を気にして諦めました。

関目の駅から京橋まではマップを見る限り迷う事は無いようです。
約2.2km、26分のウォーキングで、思ったより早く京橋に到着。
オフ会の前にメンバーさんと待合せしてランチを予定していたけれど、早すぎたのでその時間までスタバで休憩をする事にしました。

久しぶりのメンバーさんとの再会。😄
オフ会位でしか会えませんが、今回も皆さん当選できて会うことができました。
ランチの合間も静かになる時が無く、話題も尽きる事も無く、あっという間にオフ会の受付時間が迫り会場へと移動をしました。

事務局の方が建物の1階で誘導されている姿を発見。
会場となる4階に進み、事務局の方と挨拶を交わし指定されたテーブルに移動。
いつもより会場のスペースが広いと思っていたら、いつもの倍近くのメンバーさんが参加される事、応募は100人ほどあったと聞きました。
年々、オフ会やイベントへの関心が強まってきましたね。
早めに受付したので、メンバーさんはチラホラ。
リストを見ていると私の場所の隣は…RokkoFoxさんでした。😆

開始時間が近づくにつれ席も埋まり始め、RokkoFoxさんとお会いできました。
始めてお会いするのに、スレッドでの延長で普通に会話が始まるというアルアル。
同じテーブルの初めてのメンバーさんにも挨拶。
無線のキーワードで楽しい話を聞く事ができ、そうこうしている間にオフ会がスタートします。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
最初に…会話に夢中になっていて、何故か写真を1枚も撮っていませんでした。
なので、雰囲気が全く伝わらないかも…。

いろいろなパートでの説明があり、事務局としての(mineo、マイネ王)意気込みを強く感じます。
チャレンジは冒険を伴いますが、案を具体化して上長、決定権を持つ方へのプレゼンを行い、Goが出せる体制がある社風に風通しの良さを感じました。

また、他社さんとの契約のメニューに一月、缶コーヒー1本?2本?の金額差があったとしても、私的には居心地のいいmineoで十分と思える内容でした。
オフ会の様子は後日事務局からブログにアップされますので、楽しみにしたいと思います。

休憩タイムの時に、離れたテーブルのメンバーさんにご挨拶。
私自身、いろんなメンバーのスレにコメントを残していませんが、オフ会等で顔見知りになった方が居られ同窓会の気分でした。
年齢差は有るけれど、オフ会では一切気にならないのが不思議だと思っています。

オフ会終了後の懇親会が近くのお店で開かれました。
私達のメンバーは、テラス席に着いたのですが…まさかのテラス席はテーブルが一つ。
他のメンバーさん達とは少し離れてしまい、ほぼ孤立状態に。😅
だけど、ゆっくりと会話を楽しめる事ができ、更に親睦が深められたと思います。

事務局の方との会話もできましたし、何年振りかにお会いできた方にも挨拶ができ、
覚えて頂いていた事がすごく嬉しい一時でした。
今年になって3回目にお会いした事務局の方、次4回目にお会いしましょうでお開きになりました。

まさかの、共通の人物を知っていた事務局の方。
私の元部下(退職)の同級生だったのですね。
世間狭い!と思って瞬間でした。😆

RokkoFoxさん、elmosさん。
次も、次は、お会いしましょう。😃

>> eaeh@姫爺 さん

昨日は楽しい時間を過ごされたようで、私も参加したかったなぁ〜という想いがますます強くなりました。

お席がRokkoFoxさんのお隣だったとは!
(事務局さんのご配慮?それとも強運??)

お互い始めましてなのに、ご挨拶後はすんなり会話に入っていけるって、不思議な感覚でしょうね。オフ会ならでは、ですね。

次回こそは参加したいです…!

>> elmos さん

オフ会の様子はeaeh@姫爺さんの仰る通りです。

今回自分は初めてでドキドキでしたが、オフ会先輩の方々のご厚情でとても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。皆様方に改めて感謝 (^^)

個人的反省点として、自分はアイコン主体でハンドル名が曖昧だったため、直ぐに頭の中で結びつかなかった事です。
日頃の行いは重要と痛感 (^^;
後で名簿をよく見て、え~っ と思ったのは内緒・・・

「お陰様」の意味を痛感しつつ、elmosさんも含め何れまたの機会があらんことを願う次第です。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
elmosさん。
直接事務局の方に確認した訳では無いので定かではありませんが、応募された中から当選者を決める時にその方のスレッドがあれば確認をされているようですね。
懇親会の時にRokkoFoxさんのスレッドの話題になり、私もコメントを入れている事をご存知でした。

その為、もしかすると今回RokkoFoxさんが初めて参加されるので、elmosさんの想像通り配慮して頂いたのかもしれません。

マイネ王でのユーザー参加型の催しはオフ会以外にもあって、その都度事務局のブログからアナウンスがあります。
開催場所と開催時期次第ではありますが、年内にあるはずです。(たぶん…😅)

その際は、エントリーをしたかどうかお知らせしますね。
その時お時間が合えばいいのですが…。

スレッドでお会いした方とは、初めてお会いしても普通に会話ができる…すでに共通の話題があるのはやはり強みになりますね。

>> RokkoFox さん

なるほど。

普段、マイネ王でやり取りさせていただいているメンバーさんを、アイコンとハンドルネームのワンセットで認識できているか?と言われれば…私も自信ありません(汗)
オフ会に参加する際は、マイネ王で皆さんのアイコンとハンドルネームを復習していかねば。

オフ会きっかけで、今までマイネ王ではコミュニケーションを取ったことがなかった方とも新しいやり取りが生まれそうですね。
更にマイネ王が楽しい場に♡
本当に良い機会でしたね!

ご報告ありがとうごさいました。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ
RokkoFoxさん。
私が初めての参加の時、会場内に特に〇〇さんをよく知っているという方も居られず…でもその懇親会の時に偶然隣合わせで喋っていたのが、今回のいつものメンバーさん達です。
確か、私が遅れて懇親会場に入り空いていた席だったと記憶しています。
そのうち、オフ会、ファンの集い等の催しで会うことが増え現在に至っています。
きっと、スレッド内でのやり取りよりも、オフ会等で会っている時間の方が多いかもですね。

分かります。
ハンドネームよりもアイコンに目に行く方がいらっしゃいますね。
話題が出る時に、あの〇〇のアイコンの人と言った方が分かりやすい時があります。
😅
逆にハンドルネームに目が行く方は、アイコンを変えられても気づき難いです。
私のキャパが少ないのが要因なんですけどね。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0489.JPG

2023.6.16
有給休暇を取って三回目の愛宕山に行ってきます。
JR保津川駅で降りたのは私一人。
膝に多少の不安がありますが、マイペースで歩いて行こうと思います。

事前に、おにぎりと水を用意。
天候は雨は大丈夫そうだけど暑さがどうかです。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0490.JPG

今回のルートは水尾の住宅街を通るルート。
初めてのルートです。
eaeh@姫爺
eaeh@姫爺さん・投稿者
SGマスタ

IMG_0491.JPG

のどかな風景に、日々の生活騒音を忘れさせてくれます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。