掲示板

au系列 お昼どきの大盤振る舞い

speed.png

平日お昼時の通信速度は気になるもんですよね。
わけあってau本家、povo、UQのSIMを使ってスピード測定する機会がありましたので報告です(iPhone8)。
povo測定だけスクショがありますので貼り付けました。
結果ですが、お昼時の下りはどれも100Mbps以上の結果でした。
朝、昼、夕と測定してみましたが、朝・夕はいずれも20-70Mbpsで、お昼だけ異常に高速でした。
au系はどうもお昼時に土管を目一杯開いているようです。
(あくまでわたしが測定した場所での結果です)
mineoのaプランはゆずるね必達のためお昼時は測定したくてもできませんでした。ごめんなさい。


8 件のコメント
1 - 8 / 8

S__15450141.jpg

UQモバイルの低速モードについては以前から何度も話題になっていましたが、どうやらOoKlaの測定方法ではバッファリング効果が表れているようで、最初の一回だけDN速度=3~4Mbpsが表示されるというのがでカラクリのようです。最初に 3~4Mbpsを測定した後に続けて何回か測定すると所定の速度に落ち着いていることが確認されています。

>> kc_iOS9.2.1 さん

残念ながら、この方は以前から何度もその指摘を受けているのに、まったく聞こえないみたいです。

さんざんmineoをディスってUQへ移ったので、そう思いたいだけなのか、mineoをディスりたいだけなのか分かりませんが。

わざわざマイネ王に戻ってきて、あちこちのスレでこういう事を繰り返すことに何の意味があるのかはよく分かりません。

IMG_1186.png

UQの低速が早いとは嘘ですよ(写真の通り)
スマホの小さい画面でYouTubeなら見れますが、UQ低速早いは勘違い
UQモバイルがお得に利用できるのは60歳以上の方で24時間カケホを選んだ場合は最強かもしれないですね
直系ですからね・・・・・伊達に深田恭子は起用してない
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私の環境ではUQ快適ですよ。昼、夕方でも普通に使えるし。
低速もmineoより断絶速くてストレスフリーですよ💞
有吉さんとベッキーさんの頃とちがってユーザーの目がこえてるからいきなりエース級の商材を登板させなあかん。
au系列は外様のJcomビッグローブまでとんでもないラインナップですわ。
だから、少なくとも3、4回連続でしてみてくださいよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。