ふるさと納税
今年度の納税期限もあと少しです。
今はPCとクレジットを使うと簡単にできます。スマホからはミスが多くなるのでお勧めできません。特にお昼の時間は駄目だと思います。
自治体の登録した納税お助けサイトに登録(納税者名)
→ 各自治体への寄付金額の入力 → お礼の品の確定
→ 寄付金の振り込み または クレジット決済(納税者名義)
で終了。
2~3月に確定申告 → 5~6月頃? 控除金の返還(還付) となります。
※1年間の寄附先が5自治体までなら ワンストップ特例制度 を使うと
簡単?になります。
寄付金額の上限の目安は
総務省 ※注意 他の控除を受けていると変わります
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html
私は ふるさとチョイス というサイトを利用していますが、自己責任にてお願いします。
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
この案はファーム行きかな?
人によっては実質自己負担2000円になるかもしれませんね。
そう考えると、MVNOが安いとは言っても年間では通信料は意外とかかっているんですね。
デュアルタイプだと6~7万円の寄付かな。
熊本や北海道などの被災自治体への支援も良いですよ。
夕張市は来年の夏のメロンの受付開始したみたいです。
私は花豆で1万円支援しました。
サイトはチョイスとかさとふる?とかも有りますが
選択肢が広がるのは良いことかなと。
幾つかのサイトで控除限度額を計算して3か月間で結構派手に寄付しましたが、チョッと心配になってきて12月は抑えてます。
お礼品は米・肉・酒類ばかりです。
昔に比べるとかなりお手軽です。
振り込みとかなく、クレジット支払いでだいたい行けますから。
逆に、市長直筆のお礼状とか、「xx市役所ですがー」みたいな電話とかはなくなって、少し寂しい。
楽天ポイントも楽天市場のふるさと納税のページで使えます。
プレミアムコース1年チケットとか通話定額1年チケットみたいなオプションもあると面白いかも
個人的には返礼品が現地の施設利用値引き券とか現地までの移動手段支援とかが好みですが、昨年某市から頂いたタブレットは充電コネクタの仕様ゆえに意外な活躍をしたせいで次の自分用端末はこのメーカも選考対象になったりしているので、意外に効果が期待できるのかもしれません。
#ネタ系も好きですよ、町長が直接御案内とか(対象金額で断念しましたが)
7/1(土)から返礼割合、寄付単価の見直しが決定しました。
で、現在のお礼の品をご希望の場合は今月中に入金して下さいと
の事でした。
要するに7/1からは総務省からの指導により、返礼割合を30%以下
にするようですね。(今月中の方がお得)