掲示板

shumidoki : remote lifestyle

「リモートやってまっか~~~ いちにぃさん だぁ~~~」

梨本家の快適!リモート生活術 (1)「はじめよう!リモート生活」
NHKEテレ1)4月5日(月)午後9:30~午後9:55(25分) 再放送

都会に暮らすリモト家、地方で一人暮らしの祖母
この春、スマホ初心者の祖母(室井滋)が、リモートデビューを目指すが…パパ(金子貴俊)は、在宅ワークでリモート会議は行うものの基本操作のみ、上手に教えられない
ママ(中越典子)は、スマホは使うがリモートは未経験。大学生の娘(向井地美音)はSNSはお手のもの、一家の“リモート総監督”だ
初回はスマホで簡単な「ビデオ通話」
つながるまでの基本の「き」を学ぶ

見逃し配信はこちらでござる
https://www.nhk.jp/p/syumidoki/ts/5N8N91PYV7/plus/


(2)リモートミーティングに参加する~専用ツール&アプリとは?
4/5月21:30〜21:55

放送時間
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ(本) 月 午後9:30~9:55
総合(再) 木 午後3:34~3:59
Eテレ(再) 翌週月 午前11:30~11:55

https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062288132021.html

マイネ王は大好きだけど、マイネ王オフ会がリモートになってしまって、スマホの電源の入れ方さえ分らない私はリモートとかとってもできそうにもない、という方は是非「梨本家の快適!」で解決してもらいたいものでござる

ま、電源入れられなきゃそもそもリモートすら出来ないのでござる

以下、おまけでござる

NHKの大河ドラマ「青天を衝け」を見ておられるつよぽんファンの皆さんで、どうも歴史が苦手なのでなかなかストーリーが入ってこないと言う方もおられるかも知れないでござる
もうちょっと、日本史を一生懸命勉強しておけば良かったと思われたら、この番組がオススメでござる

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/chapter023.html

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/chapter019.html
引退された小日向えりさん、昨年お亡くなりになられた山本博文教授が楽しそうに歴史を語る動画を観ることができるでござる


2 件のコメント
1 - 2 / 2
「lifestyle」ではござらぬか?!
マイネ情報局
マイネ情報局さん・投稿者
Gマスター
永芳さん
御意にござります
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。