掲示板

昨日はドコモショップにお世話になってきました

Jyoroの身内は昨日までガラゲー使ってきましたが、らくらくスマートフォンのCMを見て気になっていたことと、3G終了をテレビでも見た事、ガラゲーの劣化が激しいこともあり、jyoro以外の2人分の3G→5G(4G)に契約更新をしました。
またFOMAから5Gへのお乗り換え、ガラゲーからの機種変更なので、高額スマートフォンも安く購入でき、プランもはじめてスマホ割りとおしゃべり割を適用で安い構成にできました。かなり満足。
また、ahamoへの契約を目的にした楽天からドコモへの一時的なMNPも行え、様々な条件が整った特殊な端末の割引なども受けることができました。
正直、ただの踏み台にするつもりでしたが、予想外の待遇を受けることができました。
よってMNPした回線以外からのahamoへの乗り換えを検討中。

以上、満足な乗換案件でした。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
どの程度お安くなったのか気になるところです。
携帯電話のネット契約が当たり前になると、キャリアショップでのおいしい案件がどんどん減っていくのではないかと思います。
値引き規制で無料のiPhoneがなくなったみたいに、知っている人が得をするということはなくなるのでしょうね。
今月前半に行ってFOMAからXiで、iPhoneSE2に0円で変更しましたが、その時確かAQUOSsense5Gも0円と言われた気がします。
(5G必要ないので断りましたが)

ショップ独自の企画かもしれないので、わかりませんが聞いてみることは必要だと思います。
オトク情報に対するアンテナ難度が鈍ってませんか ?
日頃から、新聞のスーパーの折り込みチラシで訓練しておきましょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>3G→5G(4G)に契約更新

とあるので、12ありました?
今ドコモはちょっとした祭みたいですね。

>> 所沢条司 さん

残念ですが、できるだけ平等な社会にしていくためには仕方ないところですね。
乗り換えた機種ですが、3月に激安になったF-51Aを2台購入しました。この時点で20万近くお安くできました。

>> すとらい~ぷ さん

私の行ったドコモショップもiPhoneSE2が3Gからで0円でした。あと12miniの64GBも0円だった気がします。
あと確認できたのがGalaxyA51も3Gからで1円でした。

>> 熊猫大王 さん

そうですね。これもOCNブラックになったばかりに・・・

>> 退会済みメンバー さん

12はminiの64GBだけでした。
今の時期はどのキャリアもお祭りでしょう。私もドコモへお祭りを求めに行きました。
4月になったら気温は穏やかになってもMNP事情は再び冬の寒い状態に・・・

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

とてもええ条件だったよ!ただ、これ以降jyoroができるMNPは安くなる要素がないので期待できないことが悲しい😢

>> jyoro@人類最下位 さん

きっと6Gとか7Gとかになる時代にまた割引が....
(生きてるだろうか??w)

>> すとらい~ぷ さん

6Gが普及するまで生きれる自信がありません(今生きているのもキセキ)。

>> 南風ふくおか市民 さん

まだ家族内では、FOMA回線が4回線残っとります。
2026までガンバるぞ!w
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。