JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
お釈迦様は、紀元前5世紀頃の北インドの出身なのだそうです。この頃の北インドにはアーリア人が暮らしていたと言われます。という事は、お釈迦様は「白人」だった可能性が・・・。真実や如何に???
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
>> いしやきおいも さん
>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
メンバーがいません。
グローバルな臨床試験では、インドはコーカソイド扱いです(白人扱い)。
薬剤のレスポンスが違う場合があり、白人系とアジア系の2系統でやること、多々あります(疼痛、統合失調症等)。
なので如来?!お釈迦様?!は
白人説も有りかも知れませんネ?!
まぁどうあれ私的には、
お釈迦様は、お釈迦様ですネ!!
ʕ•ӫ̫͡•ʔユル〜ユル〜
(*´∀`*)マッタ〜リ
(*˘︶˘*).。.:*♡🍀
シャカ族の王子と伝えられていますが、シャカ族がどんな人達だったかすらハッキリしません。
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
Oh!Yes!唯一無二の存在です。
遠い将来、菩薩が悟りを開く予定ですね・・・。
>> いしやきおいも さん
>>インドは広大な国で、人種的に白人系の肌の方や、焼けてる系の方も、3年前にシンガポールに旅行した時、ガイドさんにインド街に連れて行ってもらってそこでプレゼントとしてカシミアのマフラーを買いましたが、その店の店主さんがビル ゲイツによく似ている白人さんでした。
聞けば、おじいちゃんの代にインドからシンガポールに移り住んで来たんだとか。
てっきり、ルーツはイギリスでそこからインド→シンガポールだと思ったんですが、もしかするとネイティブインディアだったのかも。
>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん
弥勒さんですね。😃🎵この人は白人でした。😃
でも、だれもお釈迦様が黄色人種とは言ってないはずです。
アーリア人はどうでしょう。狭義と広義でも定義がわかれるようですし……。(^^;
かの三国志の呉の孫権は碧眼だったとか。当時から既に中国を始め、世界ではさまざまに人の移動があったようですし。
パキスタンや日本で働いているバングラデシュの方々を見ても、ネットでインドネシアの方々を見ても、彫りが深くモンゴロイドと違った特徴がある。
コンビニやマックの店員さんなど、あの肌色とコーカソイドの特徴を持った女性が好きだなー。
欧米の色白のコーカソイドには興味はない。