掲示板

【ルネサス那珂工場】火災現場の状況が明らかに

3/19(金)に発生した、半導体を製造しているルネサスエレクトロニクス那珂工場での火災に関してですが、現場写真等詳細な状況が発表された様です。

・【Yahoo!ニュース-朝日新聞】ルネサス火災「呪われているよう」
 在庫消費した矢先
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb796717a2f2a6053dc5407a5a8b05bd2d4d6084

・【EE Times】ルネサス那珂工場火災、「大変厳しい状況だが、
 1カ月以内の生産再開へ全力」
https://eetimes.jp/ee/articles/2103/21/news033.html

出火元はN3棟1階のめっき装置と特定された様で、1ヶ月以内での生産再開へ向けて尽力される様ですが、現場写真を見る限り、かなり激しく燃えている様で、復旧には相当な時間が掛かるのではと感じました。

自動車向けの生産が多く、元々先月の福島県沖で発生した最大震度6強の地震の影響で備蓄在庫も少なかった様ですから、自動車の出荷に大きな影響が出る恐れがありそうです。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
 リンク先の記事を読むと、消防を呼んだようですね。
 半導体製造装置はすごく高価なので、クリーンルームには通常ハロン消火設備があると思うのですけど、機能しなかったのかしらと勘ぐってしまいます。
 避難する前にハロンガスが出ると作業員が死ぬから、作動を躊躇したのかもしれません。

>> 天井 さん

発見したときにはもう手遅れのようだったと言っておられます。

---
ルネサス、半導体工場火災で1か月後に自動車メーカー向け出荷に影響 影響を受ける製品の2/3が自動車向け - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1313416.html

火災が発生した後、弊社の従業員が設備の上のところから煙が上がっていることを確認して、社内の消防隊メンバーが駆けつけたが、炎を確認したので非常停止ボタンを押して全員避難した。とても社内の消防隊が消せるような状況ではなかった。
--- 引用終わり

>> amiyy さん

 「社内の消防隊」とな!
 ということは、消火設備があるなら存在を知らないわけないから、消火設備がなかったのか、それとも効果が不十分だったのか。ルネサスの不思議。
 ハロン消火設備は非常ボタンを押すと全員退避するよう警告が放送された後に、ルーム内にハロンガスを充満させて、酸欠により鎮火します。

無題.png

>> 天井 さん

>>ハロンガスを充満させて、酸欠により鎮火します。

半導体製造には、このような特性の物質も使われます。
なので、ハロンだけが正解というわけではないようです。

職場のあんぜんサイト:化学物質: シラン
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/0806.html
最近のガス消火設備だとハロン1301ではなくて炭酸ガス(CO2)なり窒素を使うものが多い様に思います。私の知ってる限りだと特にデータセンターなどですが。

※ハロン1301だとオゾン層破壊物質でもあり、
 日本国内では既に生産中止となっている模様です。

[参考]ハロン1301消火設備(日本ドライケミカル株式会社)
https://www.ndc-group.co.jp/products/plant/furlong/index.html
【ルネサス那珂工場】火災のかなり、
酷い状況ですねえ❗❗
日本で残った数少ない電気工場です。復旧、みんなで頑張って欲しいです。
カンパの代わりにKanon好きさんにチップを送っておきます。
こんにちは。

>「社内の消防隊」

消防法8条1抜粋
学校、病院、工場、事業場、興行場、百貨店、その他多数の者が出入し、勤務し、又は居住する防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者は、政令で定める資格を有する者のうちから防火管理者を定め(以下略)

消防法8条2-5抜粋
8条1の防火対象物のうち大規模なものとして政令で定めるものの管理について権原を有する者は、政令で定めるところにより、当該防火対象物に自衛消防組織を置かなければならない。


つまり工場などには防火管理者や消防隊は必須であり、消防計画の作成、消火、通報及び避難訓練、消防設備の点検等を実施する必要があります。建屋が燃えてしまえば消火設備は役に立たないですから、その場合は避難誘導に徹するしかない。そういう状況に何故陥ったかは今後検証する必要はあるでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。