掲示板

OPPO Watch 続編

使い出して二日目です。
まだまだつかいこなしてませんが、例えば同じ姿勢で椅子とかで座って1時間たってたら
[そろそろ体動かしましょ]
と画面にでてきて、5分体操はじまったり。
このボタンなに?っておすと、2分の呼吸リラックスモード。🥱
2分ぐらいなら簡単とおもい、画面もなんかリングがでてきて、呼吸をあわすような感じででてきます。
娘からラインがきたら振動でわかるので、画面が小さいのですぐ本体で確認ラインおくれるので。なんとか便利いいじゃーん。って少しだけですが実感。
ただ充電がiPhoneと同じのつかってるのでタイミングのがすと昼間充電して下さいとでるので。
ボチボチ覚えます


13 件のコメント
1 - 13 / 13
niko6マーミーさん
OPPO Watch に使われないように注意しましょう❗❗
niko6マーミー
niko6マーミーさん・投稿者
Gマスター

>> タケシ28 さん

おもろ〜い😅
つかわれてるかもしれませんねー。笑
やばって途中体操タイムに洗い物をしましま。意味ないけど、ちょっと同じ姿勢ダメってゆうてくれてるんやーって。
それはもうまさしく洗脳?笑
便利な機能が付いているので、もっと使いこなせたら良いですね😃
niko6マーミー
niko6マーミーさん・投稿者
Gマスター
ありがとうごさいます😍
便利さがわかってきたようで良かったですね。
レポートありがとうございます😊
niko6マーミーさん 続レポありがとうございます。
体動かしているようですね。
「5分間の運動」は、
コロナ禍の今、”おうち時間”にもってこいかもしれませんね。
私も、最初のステップをやってみましたが、
アナウンスが英語なので、ちっちゃい画面だけが頼りでした。
これからも、運動頑張ってくださいね。

充電は、夜に「スリープ」(睡眠診断)を使うので、
18時頃に満充電にしてます。
今の所、大体次の日の17時ぐらいまで持ち、
やがて20%以下になり、警告表示が出ます。
Watchの充電には、
前のスマホで使ってた、別に買った社外品の充電器を、
そのまま使ってます。
充電器1台しか無いと、充電のタイミングって難しそうですね。

あ、なんか私のレポみたいになってしまいましたね。
これからも、がんばって使いこなしていきましょうね、お互い。
niko6マーミー
niko6マーミーさん・投稿者
Gマスター

>> gucchi7990 さん

とんでもないですよぉ。共通問題なので。
そう夕方に警告でましたー💦
ボチボチと😙
そのうち余計なお世話と感じない様に、ほどほどで参りましょう。
niko6マーミー
niko6マーミーさん・投稿者
Gマスター

>> parlng さん

また色々教えて下さいね😚
 いい感じに使いこなしてますねー。改めていいもの当たりましたね。
niko6マーミー
niko6マーミーさん・投稿者
Gマスター
ありがとうございます😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。