掲示板

携帯料金見直しに強硬姿勢=総務相、「法規制」も言及

いろいろ問題はありますけれども、携帯料金はより透明で分かりやすい販売方法になっていくことは間違いないようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000044-jij-pol


18 件のコメント
1 - 18 / 18
最近こういう話よく聞きますよね。
職場のMVNOに興味があった二人が「なんか政府がケータイ料金安くしろって大手キャリアに言ってるからそのままにしとくわ」って・・・そんなぁ。
確かに、同じ料金で横並び状態は、私も好きではありません。
ですが、料金は認可制に総務省がしたわけで、かつ、SBMへWillcom、EMを合併させているわけで、お役所は勝手気ままだなと感じています。
全体の給与水準が上がらい中で、携帯料金をやり玉に上げて、国民の機嫌取りをしているとしか見ていません。
競争を促進させるのがお役所の仕事ですよね。
電波使用料を払わないTV局をやり玉に上げてほしいのは、私だけでしょうか?
世の中 ガラス張りだの競争入札なんて言ってるが
3キャリア談合料金に見えます!明らかに^^;
で、霞が関の中でもガラス張り競争入札になって欲しいが!!
もう、庶民が不満爆発先を3キャリアに向けるんですね。
ドンと投げて爆発させて下さい( `ー´)ノ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
時事通信の記事ですね。どこまで真相に迫っているのでしょうか。
この記事だけでは具体的なことは何もわかりませんね。

3大キャリアの煮えきらない態度にしびれを切らした高市氏がちょっとブラフをかました図でしょうか。

でも、賛否はあるにしても安部政権は本気でしょう。企業のベースアップにまで口を出しているぐらいですから3大キャリアはいい加減なことでは逃げ切れないと思います。

キャリアの仕事は免許事業ですから、儲け過ぎや社会的にアンフェア行為は是正されなければなりません。

今年いっぱいが、勝負どころでしょうね。
キャリアが大幅値下げして、透明な料金体系になったらmvnoの立ち位置はどうなるんだろう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そもそも端末代金関係ない使用者がなぜ他人の端末代金を負担しなきゃいけないの?この仕組が大問題
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ヴァイスプレジデントノリさん

>キャリアが大幅値下げして、透明な料金体系になったらmvnoの立ち位置はどうなるんだろう。

消滅するか何かの隙間を見つけて生きていくか、そのときになってみないとわからないでしょうね。
>キャリアが大幅値下げして、透明な料金体系になったらmvnoの立ち位置はどうなるんだろう。

まず、実現不可能ですね。
店舗だけでも、かなりの経費
その上アップルとの契約!これがデカイ!!!
キャッシュバックしてでも売り込みで予想が出来ます。
影ではアップルの独断専行で動けないのでは?と予想です。
>玉ねぎ部隊さん

私も同じです。
MVNOとは、経費部分でも明らかな違いがあります。
アップルとの契約も切れないでしょう…。

店舗完全閉鎖、諸々の割引サービス終了、とは行かないでしょうから。
法規制は韓国のような端末の値引き規制は必要な気がします。
最近数十万円の実質割引というものをキャリアショップで見かけますが、
ああいったものは規制すべきでしょう。

あれで長期利用ユーザーは不利益を被る訳ですから。
安くなるといっても、1台当たり月額5000円を下回るのは難しいのではないでしょうか?
以前節約のために、SBにてホワイトプラン+パケットし放題for 4G LTEで運用してました。全く通信と通話をしなくても毎月基本料金が3000円以上かかっていました。(苦笑)
どのキャリアも通話と通信をセットでしか契約できないので、それも見直してほしいところです。
そうなると、大手キャリアの契約者でもスマホでデータ通信のみのプランを選択する人が増えるかもしれませんね。
昨年度になり、MNP合戦は終息したかと思いきや、最近は、某白犬会社で「DM013SHが5台同時MNP(分割購入)で60万円のキャッシュバック」なども出てきてしまい、MNP合戦再来ですからね。また、MNP古事記が出てきてしまいました。
>>一寸法師さん
あれ一般の人だと普通の使い方での契約じゃ無理ですからねぇ(苦笑
ああいうのは規制が必要だと思います。
ドコモが3000万回線と言われるスマホ契約の月額料金を単純に1000円値下げしただけで、年間利益の半分以上が吹っ飛ぶ収入減ですからね。

むしろキャリアとしては過剰な端末の値引きやキャッシュバックを法的に規制してくれた方が、抵抗無く月額料金を下げられるんじゃないですかね。
>>Kanon好きさん
そうなんですよね。
一般ユーザーから、相当離れているようなキャンペーンでも、まかり通るこの業界。
自制ができないんですよね。だから、規制が必要。
だから、お役所から言われてしまうんですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
公共料金にして国が管理するとか、郵政や医薬みたいに分業するとかそれくらいしないと何も変わらないでしょう。
今は実質スマホ本体と通話と通信で抱き合わせ販売になってますけど、それを規制するだけでも結構変わるのかな。
まぁ何度も国が指導してますが何も変わってないですし
MVNOがなくならなければキャリアはもうどうでもいいかなと私は思ってます
携帯業界はなんで契約者向けの無料Wi-Fiスポットを一緒に整備しないのだろうか。日本全国これだけ光ファイバーが使えるなら、高速なWi-Fiスポットを整備したら、電波への設備投資も減らせる。それは、しいては値下げにも繋がる。だけど、実際Wi-Fiスポットは速度が遅くてセキュリティだめなとこが多くて、質に難あり。私の経験ではauとSOFTBANKのWi-Fiスポットは遅くて不安定で使えなかった。唯一使えると思ったのはセブンイレブンのWi-Fiスポットかな。
そもそも、3大キャリアは、明らかに「不当景品類及び不当表示防止法」の違反してますよね
消費者庁はどうして取り締まらないのでしょう?

もしかして天下り先?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。