掲示板

全国mineo状況を教えてほしい 四国編 【お礼】

三連休も最終日を迎え、秋の行楽シーズンそろそろ終盤というところでしょうか?
旅行のお供にも欠かせないスマホ。現地の美味しいものを調べたり、写真とったり、時にはナビにも大活躍てすよね(*^ー^)ノ。

私もmineoを入れた端末をお供に色々と出かけており、現地の電波状況も気になるところです。
a.d両方持っていく予定ですが、全国に居るであろうマイネ王のみなさまに、各地のmineo電波状況を教えてもらいたい!

ついでに現地の美味しいものや、オススメ観光地も(^◇^)・・・こっちが目当てなんてじゃ?という声は聞こえないふり。。。(笑)。

---------------------------------------------------------------------
12/1

みなさまご協力および情報提供ありがとうございました。 

この度お礼のパケットギフトについて、なんと、ksr 様からもご提供いただきました!!m(__)mありがとうございます。

12/3受け取り期限でみなさまにメッセージさせていただいております。
心ばかりですが、お受け取りお願いいたします(^0^)。


34 件のコメント
1 - 34 / 34
四国の人間ではありませんが・・・

やっぱり本場の讃岐うどんは食べてみたいですね〜。
あとは鰹のたたきもいいなぁ〜。本場の鰹はすんごく美味しいらしい(≧∇≦)
>>ねぼすけさん
さぬきうどんだけでなく鰹のたたき!!(鼻息)

…それぞれの地域編は気になります。
>ねぼすけさん

だめです! それでは、全国うまいもの状況になってしまいます…。(笑)
車で行かれるなら,四国に入る前ですが,淡路島も良いですよー。

美味しい淡路ビーフ,ジェラート,海鮮物,そして海を望む美しい景色…。

http://find-travel.jp/article/12573


四国に入る前に満足してしまわないように注意です(^^ゞ


そして,うどん県に行くのなら,よく調べて3軒ははしごしたいところです(爆)。
徳島県では、「藍club」というケーキ屋が有名です。
http://www.ai-club.jp
一番の売れ筋は、シュークリームでしたね(^^)

香川の讃岐うどんで有名なのが「山越うどん」です。
http://www.yamagoeudon.com
常に長蛇の列で、午前中〜お昼頃までに行くのがベストです。
追伸ですが、讃岐うどんのお店は、午前中〜お昼過ぎに終わるお店も多いので、かなり早起きしないと数軒のはしごは難しいかも?

私は最高で5軒まで頑張りました^^;
続投失礼します。
体力に自信のある方は、金比羅山にお参りされると良いですよ。

お腹がいっぱいになった後に巡るのがオススメです。
山越うどんに行きましたー。

金比羅山にもお参りしたことがあり,その麓でやっぱりうどんをいただきました(^^ゞ

ケーキ屋さん,お詳しい(^o^)
>SweetPさん

せっかくmineo情報のスレを立てて頂いたのに、グルメ話ばかりで申し訳ないです(¯―¯٥)

>ヒィロさん

実は徳島に住んでました^_^
讃岐うどんloveなんです(^^♪
mineoで節約できた分で,美味しいものがいただける…。

そう捉えることもできますね。


mineoを利用することによって,生活が人生が豊かになるのなら,素晴らしいことだと思います。
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
私の心の声が漏れてるのか、すっかりグルメ状況板に(笑)。

うどん県、愛媛県は何度か行ってますが、山越うどんは行ったことないです!(。_。)φメモ はしごは二軒まででした。

金比羅さんは、同行者の体力不足のため今回は琴平への泊まりのみになりそうです(^o^;)
淡路島に寄るなら、「3年ふぐ」。
全国的には下関が有名ですが、一度「淡路島 3年ふぐ」で検索して見てください!

>ねぼすけさん
ほら言わんこっちゃない…。
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
引き続き四国のmineo状況および、グルメ状況をお待ちしております(^ー^)/
では愛媛で道後温泉でも♨
しまなみ海道を渡る時の、瀬戸内海の景色も素敵ですよ(^o^)

なお、徳島の電波状況ですが、au,docomo共に幹線道路、海岸沿いは問題無いかと。
ただ、山間部は電波の谷間もあるので、難しい所も多いかと思います。
祖谷のかずら橋付近は繋がらない場所も、もしかしたら…。
hnさん

もう手遅れのようです( ̄ー ̄)ニヤリ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
四国いいですよね~高知、徳島あたりに住むのにずっと憧れています。

台風多いし、水不足に良くなるし、猿もいるみたいだけど・・・。
少しの間でも良いから住んでみたい。
みなさんのコメントを読んでると、四国に行きたくなります^^
遠くてなかなか行ける所ではないのが残念。
土産話を期待してもいいでしょうか?^^;
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
>ケーキ屋さん
徳島はまだ未踏の地です!ケーキ屋さんのおすすめケーキ屋さんだなんて…(><)ありがとうございます。足のばしちゃおうかなあ…w
前回瀬戸大橋に感動したので、今回はしまなみに挑戦予定です♪

>ヒィロさん、hnさん
淡路島情報ありがとうございます。残念ながら今回は飛行機でinなのです。…でもレンタカーあれば行けますかね( ̄ー ̄)じゅる。

>ひぽでみさん
廃校舎の改装なんですね!桜の時期特に良さそう(^^)囲炉裏も大浴場もあるのに、お値打ち価格!情報ありがとうございました!

>Rudyさん
やはり、かつおですか! 情報ありがとうございます。

瀬戸内海側の予定だったけど、みなさんのお話聞いて、足を延ばして4県周りたくなってきちゃったなあ(^^;)
四国方面は長いトンネルがないからいいな。つながりやすいイメージがあります。新幹線なんて最悪。圏外大杉。
by北陸
>SweetP 様

めっちゃ、ためになるグルメ情報ですね~!!(違)
個人的な意見ですが、「全国制覇」していただきたい内容です!!

全国にいると思われるmineoユーザーの方々、頼もしいですね~
楽しみに拝見させていただきま~す。
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
>lgw-bikさん
先日、長野に行った際も確かにトンネル多かったかもです。。。北陸編?の際はぜひよろしくお願いします。

>ぽんたさん
みなさんから回答いただけるのであれば、個人的にはシリーズ化したい!
・・・もちろん報告書も努力します(笑)。

そして『mineo藩 勢力図』投稿ありがとうございます(^ー^)このデータを活用させていただくかもしれませんので、よろしくお願いいたします。

___(8).JPG

去年から今年にかけて、「四国霊場108か所(88か所+別格20霊場)」を巡りました。

88か所では終了した開創1200年記念のカラー御影と記念スタンプですが、別格20霊場では今年いっぱい授与されます(霊場風景散華も)。http://www.bekkaku.com
別格20霊場は88か所ほど参拝客が多くないので、ゆっくりお参りできます。

mineoの状況ですが、山の上のお寺では圏外になることがありましたが、お参りの途中で邪魔な電話が鳴らなくてちょうどいいという考えでした。
でも圏外になる所、意外と少ないですよ。
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
>ksrさん

おぉー!!
直近のお声来ました!
そしてまさかの108箇所!!!
圏外は山の上のお寺ですね。フムフム。ありがとうございます。

引き続き、四国にお住まいの方からの情報もお待ちしていまーす(;・∀・)
丸亀市の友人宅へ岡山・高松経由で行きましたが途切れることなく快適でしたよ。道路沿いのうどん屋で手打ちを食べましたが絶品です。(^^ゞ
やはり、四国は手打ちうどんです。 ^^) _旦~~

image.png

愛媛県新居浜市の本日23時での計測です。
お昼の混雑時はグググッと下がりますけどwそれ以外の時間帯は割とストレスない感じですよー♫
aプランシングル
主な使い道はスイッチONでのGoogleマップですが、ちゃんと経路検索してくれます(o'ー'o)

…讃岐うどん美味しいですよね♫
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
>phoenix1207 さん
>つかぽん氏さん
情報ありがとうございます!
四国でもmineoは快適のようで、ドライブも楽しみになってきました~♪

そして、やっぱりうどんは外せないようなので、みなさまおすすめの山越うどん狙いで行こうかと計画中です(^^)
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
mineo情報【四国編】
みなさまご協力ありがとうございました(^o^)。

日程計画と、お礼のパケットギフトは週末に準備させていただこうと思います。
情報頂いた方々へほんの気持ちていどになりますが、メッセージでお送りしますので、よろしくお願いします。
たくさん書き込み集まりましたねー
\(^o^)/

四国はうどんやみかんだけでなく、文化的な時間も大自然も楽しめて魅力的な土地だなーって思いました!(^^)!行ってみたい!

SweetPさんもいってらっしゃいですー!
パケットありがとうございますm(_ _)m
美味しいものの写真とか待ってますね(≧∇≦)b

image.jpeg

先日訪れた、四国八十八ケ所の志度寺の駐車場にある自販機ですが、free wi-fi搭載でした。

free wi-fiなんて遅くて、使いものにならないんでしょう〓︎

image.png

ところが、どっこい

充分なスピード。
SweetP
SweetPさん・投稿者
Gマスター
ksrさん

久しぶりの四国情報情報ありがとうございます!

お遍路さんの外国人の方も増えているとの事ですし、結構使われているのかしら(;・∀・)?

お遍路とwifi…相反するようですが、地図の確認にも必要なのかもしれない。。。
もうとっくに締め切られているかとは思いますが…徳島県民としてコメントさせて下さいませ!

ケーキ→バナナダンス・オゥポワブル・いぬい・アンファン辺りも美味しいです。
白いブランコ行ってみたい~。
イルローザも有名ですが…少し甘すぎるかな?
マンマローサはお土産に良いかも。

お食事→徳島ラーメンなら有名処、いのたに・東大。
個人的には岡本中華をお薦めします。

徳島でうどんなら、たらいうどんになります。
コシの強い讃岐うどんとは違い、柔らかめです。
有名な新見屋 ・平谷家 ・一天は土成に集合していますので味比べも良いかも知れません。
讃岐うどんなら東かがわ市にある山賊村も美味しいです。

あぁ、お腹が空いて来ました(笑)
和歌山県紀美野町

マイネオ民ほぼ無いので代表してコメントします。

通信環境    非常に良し
避暑地利用   非常に良し
田舎暮らし   難有り
バスの運行状況 一日二本
コンビニ数   片手で足ります
有名処     ドーシェル 
        みさと天文台
        森のパン屋さん
信号機の数   両手で足ります

こんな田舎だけどいらっしゃい!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。