掲示板

👑四字熟語クイズ👑おまけはあるなしクイズ

Q.表1、表2で3つづつの四字熟語、合計6つの四字熟語を完成してください。
ある漢字1つは表示されていませんので、推理してください。

表1

20210317_135430.jpg

表2

20210317_135159.jpg





おまけのクイズ

あるなしクイズは、「ある」と「ない」に分けられた言葉から、「ある」は成立するけど「ない」は成立しない事柄を見つけるクイズです。

この問題はヒントプリーズチケット♯がついています。ヒントプリーズチケットはおまけのクイズ限定です。


◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

ある ない

腹  背中
傘  長靴
皿  スプーン
波  浜辺
鯖  カツオ
森  林
墓地 墓場
雨季 乾季

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆


■周りの人に聞いてもらったり、検索もOKです。ただし回答のコメントはお控えください。多くの方にクイズを楽しんでいただけるように回答はメッセージでお願いします。コメント欄に回答した場合は正解、不正解に関わらず非表示にしますので、ご了承ください。

■正解者プレゼントは四字熟語クイズ、おまけのクイズ、それぞれ100MBです。

■正解発表、パケットギフト発送は2021/04/12(月)20:00以降予定


♯ ヒントプリーズチケットとは
お一人様一回だけヒントがもらえる券です。
有効期限は2021/04/12 19:00
メッセージにて
「ヒントプリーズチケット使うからヒントくれ!」など、だいたいこのような内容をお伝えください。ヒントを差し上げます。

ヒントプリーズチケットを使っても使わなくても賞品のパケットギフトは変わらずの100MBです。


62 件のコメント
13 - 62 / 62
0094さん、こんばんは♪

今週も楽しいクイズありがとうございます(^o^)丿
0094さん♪

確認終了👍(`・ω・´)ゞピシッ
早く解ると怖いけど、今メッセージしました〜🌸🤗🌸宜しくお願いしまっす

。*゚+(人*´∀`)。*゚+🎯アタリ マスヨウニ🙏
クイズありがとうございます😊

メッセージ送りました^ ^

正解だといいなぁ…。
0094さん、こんばんは⭐
今週もクイズ楽しみにしていました💞何時もありがとうございます😄🙏😄

回答メッセージしますので、よろしくお願いします。
おはようございます。
あるなしクイズは苦手でしたが、解けた気がします。正解かどうかはわかりませんが、よろしくお願いします。
おはようございます
なんとかできました

>> スナッピー さん

こちらこそ、はじめまして♪
よくお越しくださいました。
どうぞお楽しみください!
お気づきとは思いますが、あまりお構いしていませんし、脱線気味のこともありますが、どうぞよろしくお願いします。
メッセージ送りました🍀
今週は皆さん順調に解けたみたいですね!
0094さん
メッセージ送りました。
あるなしクイズ、今回はチケット使わずあたるかな?
0094さん、こんばんは♪

メッセージ送りました。
よろしくお願いします😊
週末は、クイズ解いて、散歩して、アブラムシ撃退して忙しいです(^^;

回答送りました。ヒント無しでどこまでいけるか!
匿名さん
協賛のパケットありがとうございます!励みにさせてもらってます。
感謝とともに遠慮なくバンバン使わせていただきます。
こんばんは。先程メッセージ送りました。

あるなしクイズ、最初???だったけど、紙に書き出して見て閃きました。結果はいかに?!
回答お送りしましたので、よろしくお願いします🍀
0094さん、おはようございます💞
クイズの答えをメッセージで送りました。
よろしくお願いします(*^^*)♪
危ないっ💦💦
週末はイベント三昧で

イベント明けの(月)に手をつけようと思っていたけれど
…手をつけたら解けたので、送ろうたしたタイミングで
相次いでフィナーレ🎉🎉が2つ始まり
…送り忘れていました💦💦

メッセージ送りました。
いつもありがとうございます❣️
0094さん
金曜日恒例のクイズ、ありがとうございます❣️

やっと時間が出来て回答出来ましたー♪

*。・+(人*´∀`)+・。*🎯アタリ マスヨウニ~🤟🏻
正解発表です。

☆四字熟語クイズ

挙国一致 異国情緒 経国済民
(国民経済もOK)

諸国漫遊 万国共通 国士無双


☆おまけのクイズ

「ある」は2回続けると意味のある言葉になります。擬音語、擬声語、擬態語です。これらをまとめてオノマトペといいます。

ちなみに日本語はオノマトペの多い言語と言われています。
また日本語は孤立語とされてます。それは古い言語を残しているのが原因なのではと疑っています。

まっ、それはさて置き、
ヒントプリーズチケットの内容です。

◆❖◇◇❖◆

栗、鶴、島も「ある」です。

さらに言えば、来る

それから、土器

もしもだめでしたら
ひとつのワードを繰り返し発声してみてね。心の中でオッケー👌です。

◆❖◇◇❖◆

来週の予定は、
👑何ができる?クイズの4連続👑です。
大好きな物を集めて出題します!
たまにはプチイベントがあってもいいかなと思いまして。
これは作ってみようと言ってもらえる物があるといいのですが。
こんなご時世でなければ野外でお弁当は最高ですよね。
おっと!ヒント出しすぎになってしまう。

ではまた金曜日の夜に *゚🌙*゚*゚
( ^_^)/~~~
パケありがとうございました。
次も楽しみです。

>> 0094@( °̀ロ°́)و さん

正解パケットありがとうございます。
次回の「何ができる?クイズ」楽しみにしていまーす!
0094さん、こんばんは。
正解のパケット頂きました♪
今回も両方正解で嬉しいです✨
次回のクイズも楽しみです。
ありがとうございました😊
0094さんこんばんは✨
正解パケット頂きました🙇
次回は👑何ができる?クイズ4連続👑
ですか😱
🎶でっきるかなでっきるかな
ハテハテホホー🎶
ノッポさんやゴン太くんは出て来ないですよね😅
お料理苦手ですけど頑張りまーす🤗
ギフトありがとうございました😊
昔のマジカル頭脳パワーを思い出します。

>> 0094@( °̀ロ°́)و さん

正解きた!

日本語のオノマトペ、面白いですよね。

上代日本語には朝鮮語に近い音韻が多く、オノマトペもどちらかというと忌避する傾向にあったものが、時代を下るに従ってオーストロネシア語族の性質が加わりオノマトペも増えた、という話を聞いたことがあります。

でもそれは、渡来系の人たちが音写していたヤマトの言葉が最初に文字に落とされたというだけで、後になって徐々に文字として現れるようになった言葉のほうが、むしろ日本の太平洋岸に古くから残る言葉だったのかも知れません。

カナでは同じ文字になる現代日本語の単語でも、韓国人が聞いてハングルで書くと別の文字になるものがあるらしいです。上代仮名遣いで一部の母音に甲乙があるのも、実は渡来人だけが聞き分けることのできた有気音/無気音などの書き分けだったのかな、などと勝手に想像しています。

逆に上代日本語が清音ばかりで濁音がなかったというのも、日本人は清音も濁音も使っていたものの、それを聞いて文字に落とした渡来人にはその区別がなかった可能性もありえます。現代韓国語の場合、ガ音やダ音が語頭に来ると(直前の語末の母音を引っ張らない限り)カ音とタ音になりますが、韓国人はその違いを意識しないようです。

隼人の言葉にはオーストロネシア系の特徴があったとか、万葉集の東歌には甲乙の区別があまり見られないなど、いろいろと興味深いです。

つい長くなりました!
失礼しました😆

>> 0094@( °̀ロ°́)و さん

パケットありがとうごさいました。次回のクイズも面白そうですねっ。楽しみです!

あ。今、キャベツやニラが安いので餃子丼作って食べましたョ~。なるほど~餃子!?でした。少し手間でも皮に包んでパリッと香ばしく焼き上げた餃子の方がいいかなぁ。
0094さん
パケットいただきました。
次週お待ちしております。
0094さん♪😃

正解パケットありがとうございます🌸
え!え!
ヒントプリーズチケットの内容、ずばり言っちゃってるぅ〜😂😂😂
太っ腹ヒントですね!✨ヤッター

おおー、次回はスペシャルですか😍
また楽しみにしていますネ♪
お花見でお弁当🍱食べたかったなぁ〜
正解パケット頂きました。
ありがとうございます😊

オノマトペというんですね。
勉強になりました。
次回も楽しみにしてます。🤗
0094さん
正解パケット受け取りました🍀
ありがとうございました💕
おまけクイズも、初めて何気に閃いたので、
ドキドキ(笑)でした。
正解パケットありがとうございます❣️
いつもと違って、おまけを先に解きました。
…とりあえず、平仮名にして👍

漢字は、どこかが分かれば「ずるずる」と。
…国民経済にしてしまいましたが💦💦
また、よろしくお願い致します❣️
0094さん、こんばんは♪

パケットギフトありがとうございました\(^o^)/

次回はやばいかも、料理は苦手だよ(^o^;)
パケット有難うございました😌
オノマトペ、初めて知った言葉でした
擬音語、擬態語ということは、若者の流行り言葉の「ぴえん😥」とかもオノマトペの仲間?
あぁ、日本語の変化についていけない💦
こんばんは🌛

 正解パケット受け取りました、ありがとうございます🙏
オノマトペは擬声語だけと思ってましたが、擬音、擬態もなんですね❣
ググッて、畳語なんて初めて聞く言葉を知ったかぶりで書きましたがꉂ( ,,´ლ`,, )

また楽しみにしてます🤗

F9B5FCAF-87C7-45E8-AF3D-458267757303.jpeg

0094さん
正解パケットありがとうございました〜🎶

今日は正解発表の日なので願掛けで餃子丼を作って食べましたー♪

簡単で栄養満点(それにお安く)で大満足でしたー😋
ラー油とちょっとお酢をかけるとホントに餃子❣️

>> スカイイズブルー さん

餃子丼、お試しいただいてありがとうございます!
(。ᵕᴗᵕ。)ペコ
正解パケット…ありがとうございます❗
次回も楽しみにしてますね🤗🎶

>> おつなえいたん@(๑˃̵ᴗ˂̵)و さん

餃子丼の願掛け効果あった!でいいのでしょうか?!
餃子丼お試しいただいてありがとうございます!

お皿がピーターラビットですね!
うちにもありますよん♪
 辛うじて当たりました。経国済民またしても知らない言葉。国民経済って四字熟語か?と疑いつつも他に答えが浮かばず。
 何ができるかなクイズ。エア料理してるみたいですで好きですよ。週末が楽しみです。

正解パケットありがとうございました。
こんばんは。正解パケット受け取りました。ありがとうございます🤗

オノマトペというのですねφ(..)メモメモ 勉強になりました😀
正解パケットありがとうございました😌
何ができる?クイズは苦手な気がしますが頑張ります♪
0094さん、正解パケット受け取りました!
ありがとうございました。

0094さんがおっしゃる通り、日本語はオノマトペが多いですよね。
日本語ペラペラのあのパックンが「日本語はオノマトペが多くて難しい。例えばムカムカとムラムラじゃ全然意味が違う(笑)」みたいな話をしてたのが印象に残ってます。

来週のクイズは難しそうかも!?
楽しみに待ってます。
餃子丼が大ブームになってるぅ🎊🎉
( ◜‿◝ )♡皮はないのよ〜😋🍴

おつなえいたんたん♪
あら素敵〜✨美味しそう!ホント栄養満点だね👍洗い物も少なくて😁ハハ
いえぇぇえーい♪(~ ̄³ ̄)🤟
0094さん、こんばんは⭐
正解パケット受け取りました!ありがとうございます😄🙏😄

何ができるかなクイズ、今から楽しみです🎵🎵🎵金曜日が待ち遠しいな🤗

>> 0094@( °̀ロ°́)و さん

わーっ、わかっちゃいましたー🐇
ピーターラビットのボウルです。
0094さんちとおそろいでうれしー😆

願掛け効果アリアリです♪
パケットありがとうございます。
オノマトペは他言語では違う音になるのが興味深いです。興味からの文化理解からの友好に繋がると素晴らしい。
ところで、美味しそうな料理画像を見てしまってお腹がグウグウ鳴りました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
正解パケット受け取りました🎁

金曜日楽しみに待ってま~~す😉
パケット🎁を受け取りました。
いつもありがとうございます💞
 
あるなしクイズ
あるに 「ん ん」をいれる
って書いちゃいました。
 
なるほどですね❣️
≫2回続けると意味のある言葉になります。擬音語、擬声語、擬態語です。これらをまとめてオノマトペといいます。📝メモメモ
 
さっそく皆さん餃子丼🥟美味しさうです。
次も美味しそう問題ですね。
よろしくお願いします❣️
おはよう御座います🤗
パケットありがとうございます🙇
おまけのクイズはヒントがないと分からないけど優しいヒントを貰ったらすぐにピンと来た😁👍
ヒント付おまけクイズを宜しく〜🤣
パケットありがとうございました
最初、「経世済民」で考えて、答えが続かず、「国民経済」で辞書登録があるので妥協しました
「経国済民」もあったのですね、知らなかった
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。