スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~
皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!
という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。
本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。
早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!
※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。
・BNR :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB :47.03Mbps
・Ookla :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?
こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。
そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。
このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)
スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!
(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508
(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606
(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524
(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428
----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。
地形がよくわかりませんが、山なので林の中と行ってもスマホから基地局までずっと林ということは無いと思いますし、そこまで障害にはならない気がします。
ちなみに見通しでは100kmぐらい離れても通信することは可能です。もちろんアンテナや出力などいろいろな条件で変わりますが、自分は北海道で網走の海側から宗谷岬のau3G-1xの座標は拾えました。距離は240kmほど。
自分では無いですが、兵庫県京丹後市の海っぺりから北海道松前町のau3G-1xを拾ったのもありました。距離は770kmほど。
海と山では違うので比較はできませんが、けっこう飛びます。
あ、いま思い出しましたが、BC6が開始したあとしばらくは都市部しか無かったので、田園都市線の鷺沼駅(改札外)から東京駅周辺のau3G-1x(BC6)を普通に掴めました。距離は約21km。
去年の春に群馬県下仁田村にSoftBankのBand11を見に行った時ですが、新宿のau3G-1xを掴みました。山の中だったけど東京側が山だったので見通せるわけもなく、一体どこから反射して飛んで来たんだ・・・という感じでした。約110km
以前、静岡側から富士山五合目に車で向かってる途中には千葉県の3Gも掴みましたし。約105km
何が言いたいかっていうと、けっこう飛ぶのでふもとの基地局から指向性が強いアンテナで飛ばせば5kmぐらいは余裕です。
北海道の過疎エリアでは1つの基地局から半径20kmとか普通にエリア化されています。遠いので端末からの出力も上げなければいけないのでバッテリーの消費が激しいですが。
ちなみに携帯から基地局への電波はどの程度届くものなのでしょうか?
例えが適切じゃないかもしれませんが、「5km離れてる人が小声で囁いてる」とかたまに言われますw
どこまで飛ぶか・・・というより、基地局側がどこまで聞き取れるかという感じです。
携帯電話からの最大出力は小さいので、基地局側のアンテナの性能によって左右されます。基地局のアンテナは飛ばすだけのものではなく受信するためのものでもあるので、遠くの弱い電波を聞き取るためには一般的にはアンテナは大きくなっていきます。
上で書いた通り北海道などでは半径20km程度はザラにあるので、アンテナの性能によってはそのぐらいは大丈夫とは言えますが、それが最大どこまでいけるか・・・はあまり情報がありません。
いつかここに書いたかもしれませんが、国立公園の北海道知床五湖の一部をカバーしているau基地局は約12km離れた斜里町ウトロに設置されていました。
「世界遺産・知床でスマホが使える」の舞台裏。厳冬期の通信エリア対策に密着してきた!|ゲンバダマシイ SP|特集|KDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)
https://time-space.kddi.com/feature/genbadamashii-sp/20160319/
うちの近所でソフバン3Gでスピテスやると、登り1Mbpsを超えることが多いのですが、HSPAのエリアという認識でよいのでしょうか。
SoftBankは上りは最大5.8Mbpsまで使われています。
古い装置で上り384kbpsの場所もまだあるはずですが、900MHz帯では384kbpsエリアは無いはずです。
GalaxyのServiceModeだと見れる機種もあって、ドコモの3GではHSUPAが0になってて無いのがわかります。
SoftBankだとHSUPAが1、HSPA+も1になっているので有効とわかります。
ただし0か1・・・無しか有るかしかわからないので、速度がどこまで対応してるかはわからないですが。
なぜ、この話をだしたかといいますと、今使用しているvaio phoneの電池の持ちが悪く、試しに3G固定にしたところ改善されたので、いまは3G固定にしています。
ただ、ドコモの3Gですと通信速度が遅くて、使用するのに若干の問題がありますが、ソフバン系の3Gの場合はそれなりに速度が出るので、しばらくYモバの3Gで運用しようかなと思っています。
装置としては対応可能だろうけどライセンスにお金かかるだろうし。
3GよりLTEの方が周波数利用効率は上なので、3Gで維持されるよりはLTEに移ってもらってLTEの周波数を増やした方が効率的。
S8+のスピードテストアプリで速度順に並べ替えてみた・・・もうモバイルの速度じゃないなw
ドコモの場合、混んでいるのか帯域を狭くしたせいなのかはわかりませんが、本家SIMを使っても下りで3Mbps前後しか出ないし、登りもKbps単位でしか出ないので、これだとちょっと遅いですね。
まあ、どちらも状況に応じてLTEに切り替えれば済むことなのですが。。。
今更ながら、あまり話題にはなりませんでしたが、ソフバンはそれなりに3Gに力を入れていたのは評価できるかなぁ・・
CV百合ヶ丘…古い。
6セクタ局なのでログが多くなる。Band19は3セクタ。
KDDI新西生田局。ここもかなり古い基地局。
800は3セクタだけど2.1は2セクタ。
川崎生田南郵便局の上に付いているドコモのアンテナ。
3セクタ見えるけど、何周しても2セクタ分のセルしか掴まない。
2セクタが分配されてるのか一つ止まってるのかはわからない。
いろんなアンテナたくさん。
少し下から。
ここは西生田基地局。携帯は関係ないw
CA無しドコモBand1。
確かここ、3Gが使えたと思ったのですが・・・
SoftBank Band1のHSPA+
笹子町白野のauって以前投稿されてたコレですかね?
大月白野AD局
https://king.mineo.jp/my/sato/reports/10584/comments/331058
https://king.mineo.jp/my/sato/reports/10584/comments/331545
この基地局だとしたら800MHz帯はAD局装置なのでnetmonitorに出てくる座標はありません。
ありませんというか、ここから3G-1xの電波を出してるかはわからないですが、装置的には出せるので出しているとしたら親局の座標が地図に出ます。
ここの親局どこでしたっけ・・・笹一酒造の座標と同じだった気がする。
以前の写真まで探していただいてすいません。
今日は通りすがりで基地局の詳細は見てこなかったので、以前撮影した写真をあらためて確認したら、たしかに「AD」って書いてありますね。
お騒がせしました・・
たぶん、親局は21036の笹一酒造に設置してある基地局かと思います。
この基地局、旧EMOBILEのものでしょうか。
旧EMOBILEでこのタイプのアンテナってあまり見たことが無いもので。
ソフバンと似てたのでいままで見過ごしていました。
近くに市役所の出張所があって、UQ WIMAXの基地局も近くにあったので、例のごとくエリア対策用かなと・・
というか上九一色のと同じです。
役場対策の3G基地局がLTE化された基地局だと思います。
歩いたりバスに乗ったり…徒歩は16kmでした。
ぱっと見、ソフバンのと似てるので、見落とすかな・・
旧EMOBILEのLTEは本当にここだけがエリアですね。
しかし、あちこちの出張所付近に必ずといっていいほど、旧EMOBILEとWIMAXの基地局が「ここだけ」設置してあるのも何ともね・・(^^;
あ、ここはAXGPは圏外みたいですね。
あと、途中通った松姫TN用の機器はどこにあるのかなーと思ったら、ちょっと離れたところに設置してありました。
netmonitorがあったから気がついた。。
さきほどのは精度に問題があるので撤回しました・・
今度は同条件でBAND1でやってみました。
まずまずでしょうか。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1088808.html
BAND11を全然使う気が無いのは何でだろうといつも気になりますね(^^
昨日のnetmonitorの履歴を見てて気がついたのですが、小菅村の赤枠で囲った部分は基地局が無い場所のようですが、AUの3Gエリアマップでは使用可能となっています(LTEも可能となっています)。
昨日、玉川キャンプ村あたりで、LTE、3Gともに圏外になってしまったのを確認したので、基地局は本当に無いと思うんですよね。
でもなぜこんな塗り方をしてあるのか・・
以前、小菅村で基地局工事による圏外の話しをした際に、このあたりまで圏外だったと書いた記憶ですが、そもそも、もともと圏外の場所のようです・・
中継局が故障してるとかw
ここの基地局、netmonitorで反応しなかったので、とりあえず写真を撮ってみましたが、外は暗くなっていたのでピンボケしてました・・
ストビューで確認をしたら、2014年5月となっていて、このときは無かったようです(一番下の写真)。
一応、ここにもAUの基地局があるということで・・(^^;
いつもありがとうございます。
その辺には既に星がw
すでにチェック済みみたいですね(^^;
この周辺ではこんな感じで拾いました。
今日はちょっと立川に行ったついでに軽く基地局をみてまわりましたが、写真のアンテナは何用のものでしょうか。
ドコモのBAND42がちょうどこのあたりで使えることになっていたので、見渡したらビルの上にこれが付いていました。
軍畑のはいまだにBand42エリア化されてないし・・・
立川北駅周辺と、ドンキホーテ前周辺もエリアのようですが、ここのはわかりませんでした。