スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~
皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!
という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。
本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。
早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!
※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。
・BNR :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB :47.03Mbps
・Ookla :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?
こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。
そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。
このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)
スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!
(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508
(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606
(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524
(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428
----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。
>ソフバンの場合、BAND28を調べるとなると、Flexiが付いていない基地局で、あとは設置してある機器を調べるしかないって感じですね。
いや、FlexiではBand28の装置を見たことが無いというだけで、Flexiと一緒にHuaweiのBand28の装置が設置されてるのは見たことがあります。
自分が見たこと無いだけでFlexiのBand28装置があるかもしれないですし。
そもそもSoftBankの装置にあんまり興味が無いのでスルーしてばかりなのでw
アンテナはSoftBankが今までにBand28が使える共用アンテナを設置してこなかったので、
Band28の為に新たに対応した共用アンテナに交換するか、もしくはBand28が使える単体アンテナを追加するかのどちらかだと思います。
今のところ見たことがあるのはBand28単体の小さい板アンテナを追加してました。
PHSの4本槍コン柱局に、2.1GHz帯3Gのオムニアンテナを追加してあって、さらに700MHz帯LTEの板アンテナが追加されてるというのならありました。
そういえば、さっきあったTAC5213って世田谷区の二子玉川駅周辺なので、この位置からは6km弱ぐらい離れてます。
なんでここの座標になったのかは・・・不明w
了解しました。地道に確認してみるって感じですね。
しかし、ソフバンの場合、地方は小型の局が多くて、ただでさえ増設をかけてある局が多いのに、それに700までつけると超ごちゃごちゃ感満載の基地局になりそう(^^;
3.5GHzのエリアがまだ限定的なので、場所が限られますけど、すげーです。
もうちょっとで1GHzいきそう。
8月に788Mbps、年内に988Mbpsですからねぇ。
あと12Mbpsどこからか持ってこないとw
もしかしたら富士河口湖町より先に中央市で電波を出している可能性がありますね。
もしかしたらCV河口湖だったりして・・・そうだったら6バンドフル構成になるのか、そうだったら見たいなw
ドライブがてら、基地局をさがしてて、いまこのあたりです。
このあたり、ドコモはふつうに使えるのですが、基地局が全然見当たらない。
あとでまたupしますが
出かける前にあわてて書いたんで間違えました ←いいわけ
1Gbpsに訂正いたしますー
今日はWIMAX2+の「下り最大440Mbps非対応地域一覧」に出ている、ここの基地局に設置されているアンテナはどうなっているか、見に行ってみました。
笹子で見かけたのと同じ、鉄パイプのようなアンテナが付いてました。
しかし、このAUの基地局、リピータ局ですね。
そうなると、そもそもそんなに速度出ませんね。
小高い丘のような見晴らしのよい場所だったので、これでもそこそこ電波は自体は届きそうです。
くっついていた機器です。
基地局の横でSPEEDTESTをしたところ、こんな感じでした。
(W03にUQのSIMをさして、WIMAX2+モード、SCL23でWI-FI接続して測定)
そのUDEC装置はLTEも中継できたっけ・・・・3Gだけだったかも、忘れたw
Band1LTEは中継ではなく普通に装置が付いてるので速いはず。
あとで写真を見て気がついたのですが、ケーブルに「2G」の文字が書いてあるので、2GHzの中継にも対応してるのかなと思っていたのですが、2GHz帯は中継ではなく、普通に電波を出しているのですね。
しかし、こんな場所で2GHz帯も使う必要あるのかな・・・
さっきのAUの基地局とは無関係ですが、途中でこんなソフバンの基地局を見かけました。
雑草育てるために建てたのかな・・?(笑)
AUの基地局をたまたま見かけて確認したら、ここも700も800も接続されておらず。
あまり関係ないですが、この近くで旧WILLCOMのアンテナが工場の建物の柱にくっついてました。
何か別の場所ありそうな・・
電車用に設置した基地局のようです。
手前が富士宮方面。
右下はトンネルになっています。
身延線のようなローカル線のこんな場所にまで基地局を設置しているとは・・
帰る途中で、AUの拡大されたエリアがあったので、とりあえず見てみました。
この基地局はいまのところ800MHzのみのようです。
ここよりもう少し先でも電波感度強だったので、もう1本ありそうでしたが、時間が無くて調査できず。
少し変わった感じの基地局だったので見にってみたらソフバンでした。
何で鉄塔を2本建てる必要があるんでしょうね。
1枚目は赤丸部分の道の駅しもべの入り口にあったAUです。
UQの機器以外は右下の箱の中に納めてしまっているようで、機器の確認はできず。
青丸の場所にも基地局を見かけましたが、農家の人たちがたむろってて、未確認(写真なし)。
2枚目は峠の手前にあった基地局で、右側の大きいのはソフバン、左の小さいのは最近設置されたAU(以前は無かった)と思われます。
この先、民家の敷地になっているようでしたので、確認はしませんでしたが、設置する場所が無かったのかな・・
トンネル脇にあったAUですが、この小さなアンテナらしきものは何なんでしょうね。
ドコモはその近くに設置してありました。
曇ってたから富士山あまりよく見えないな・・
同じ周波数を中継するので、例えばカラオケ屋でマイクとスピーカーが近くにあるとハウリングすると思いますが、それと同じことが同一周波数の中継局では発生するので、ホイップアンテナで受信してキャンセラ通して打ち消すようになってます。
このような中継局の場合は、キャンセル用として必要なのですね。
>山梨県の3.5GHz帯はドコモが43件ありますが、富士河口湖町に19Wのマクロ局がありますね。
時間があったら見に行ってみますね。
ちなみに、3.5GHzのマクロ局に対応している基地局の場合、やはりケーブルを確認するしかなさそうでしょうか。
ドコモの3.5マクロ局は、装置もアンテナも見た目でわかる感じです。
今のところ装置はFとNの2種類、アンテナは6種類・・・ぐらいかな。
この写真はドコモ山形ビルに付いている3.5GHz帯マクロ局用アンテナですが、4×4 MIMOなので分かりやすい付け方になってますw
ドコモの3.5GHz帯は既存Bandと必ずCAする設定になっているので、既存の長いアンテナに3.5用の小さいアンテナを追加している局が多いです。
これは6セクタ局ですが、2×2MIMOなのでそれぞれのセクタの下に3.5用のアンテナが追加されています。
下の方に装置が見えると思いますが、黄色で囲ったのがFの3.5GHz帯装置です。
こっちはNの3.5GHz帯マクロ局装置。
FもNもそうですが、特徴としては「上からアンテナケーブルが2本出ている」ですかね。
装置自体も違うので見た目で判別つきますが、遠目から見てもアンテナケーブルが上から出ているのはわかりやすいです。
遠目から撮るとこんな感じ。
ここは4×4MIMOの3セクタ局なので、装置1台あたり2Txなので2台がカスケード接続されていて3セットあります。
アンテナはまだ2×2のものしか無いので、4×4の場所のは2本セットで設置されていまし。下の2本あるやつ。
WiMAX2+のアンテナみたいな感じですね。
900だとは思うけど、そんな付け方をした700の局があった気がします。
時間作れたら土曜日に見に行くか・・・
ちなみに右側のは中継アンテナですよね。
・よく見る長いアンテナと別に小さい(細い・短い)アンテナがある。(例外多数w)
・下にある装置のアンテナケーブルが上から出ている。(98%当たり)
・ドコモの基地局だけの場所なのに、auみたいな白いGPSアンテナがある。(無い場所もある)
という感じで。けっこうわかりやすいです。
かなり参考になりました。
自分の判断だとアヤシイので写真を参考に探して、UPします。
甲斐常葉駅のソフバンですが、個人的には見かけないタイプでしたので写真撮ってみました。
板タイプのアンテナは国道用、筒タイプは周辺用と使い分けていると思われます。
しかし、ここ、2本も鉄塔があるわりに装置少ないですね。
3枚目が筒タイプのアンテナがある鉄塔ですが、よくよく見たら線が途中まで丸めてありますね。
これはどうでしょう?
あとでupします。
雨がひどくてちゃんと写真が撮れませんでした。
まわりも雑草だらけで・・
アンテナ部分はPhantomさんからお話しがあった形のアンテナが見当たらなかったもので、いろいろな角度からとりあえず撮ってみました。
しかし、そうなるとこの基地局、6バンド対応ですかー
ここでそんなに必要かな・・(^^
2バンドくらいで十分な気が・・
時間があったので、ドコモのCV山中湖へ行ってみました。
ここも700MHzの準備されてました。
このこ基地局、同じ敷地内にドコモとAUが設置してありました。
赤がドコモで、青がAU(上が切れてしまいました)です。
で、緑のアンテナですが・・
「NTT」と書いてあるからドコモのものっぽいですが、何のアンテナなんでしょうか。
そのまま三国峠を越えて御殿場をまわってかえってきました。
このAUの基地局ですが、2枚目の真ん中の装置がソフバンのFlexiに似てるのですが、左上にはAUのシールも貼ってあるし、これはAUのものでしょうか?
以前は使っていたけど、容量不足で別に建てたような。