掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6463 件のコメント
1314 - 1363 / 6463
いやいや、このまま帰りますよー
和見まで行くのかなり大変ですからね(^^;
今日はお疲れ様でした。
自分も今週またどこか探しに行ってみます。
奥まで行ったので往復10kmぐらいでした。
もうバス停付近まで戻りました。バスの時間までまだあるから駅に向かって歩いてるか…
これ、BANDは何で測ったのですか??

Screenshot_20170417-135936.png

田舎のauは速いですな。
すいませんもっと速いのがあったから削除して貼り直しました。

Band41のCAです。
超早いですね・・(汗)
上野原とか山がちのあたりだと人も少ないので、BAND41というかデータ通信もトラフィック少ないでしょうね。
少ないところか自分以外は端末が存在しない可能性すらありますよね。
ガラケーユーザーばかりとか。

image.png

和見のドコモBand19でもこんな感じです。
最大75Mbpsエリアですしね…
和見のような場所だと、持っててもガラケーばかりって可能性高いし、データ通信しているユーザも少なそう。

20170417_105035.jpg

和見のドコモ基地局の名前…たぶん間違えちゃったんでしょうね、消し方がw
今日は勝沼から国道20号線を通って上野原へ抜けて、例の甲武トンネルを通り五日市へ抜けたのですが、その際AUのLTE BAND1がどの程度使えるか調べてみました。
国道20号線の勝沼から上野原は弱い場所もありながらほとんど圏内だったのに対し、上野原から甲武トンネルを通って五日市へ抜けた際は、上野原から五日市までずっと圏外でした。
やっぱり利用者が少なそうな場所をエリア化する気はないみたいです。
でも、国道20号線の笹子トンネル内がバリバリの圏内だったのにはちょっとびっくり。ここでBAND1が使えないと何か困るのかな?(笑)

P4164349.JPG

電車乗ってたら通り過ぎがてらに電柱に付いてたのが見えたので降りて撮ってみた。
電柱に付いてたAXGP(Band41)の基地局装置とアンテナ。
装置はBand41だけど、アンテナはBand42にも対応しているマルチバンドアンテナ。いつかBand42の装置も追加されたり・・・しないよね、重量的に。

P4164347.JPG

アンテナを下から。

AXGPの帯域は2545~2555と2555~2575MHz。
2575~2595MHzは地域BWAの帯域だけど、AXGP方式でサービスしてる所もあるので共用するためだと思われる。

Band42側は3400~3600MHzとBand42自体の全帯域を利用可能。
ちなみにドコモは3480~3520MHz、auが3520~3560MHz、SoftBankが3560~3600Hz。
BAND42が使えるということは、まだ新しいアンテナなんですね。
形は違えど、昔のアステルとかNTTパーソナルちっくな感じで電柱にくっついてるんですね。
自分は田舎ばっかりにいるんで、この手の基地局見たこと無いです(涙)
この基地局でこの電柱から何mくらいをエリア化してるんでしょう。
このアンテナの仕様がわからないからどんな飛び方してるかわからないけど、周辺のアンテナ配置から考えると直接で約100m、角度は40度ぐらいだと思います。
本当に昔電柱にくっついていたPHSみたいな感じですね。
電柱に基地局を取り付ける場合って、どこに許可もらうんでしょうね。
許可は電柱の所有者だと思います。
関東だと東電とかNTTとか自治体とか。
道路にはみ出る分はどうなるんだろ、道路占有許可とかいるのかな…
AXGPの需要はよくわかりませんが、人が多いところでは基地局増やしてるみたいですけど、郊外では全然増やしてない感じ・・

DSCF7674.JPG

いま立川にきてます。
これband42のアンテナでしょうか?
そですねードコモのBand42(4×4 MIMO)のアンテナです。

DSCF7682.JPG

こんなのもありました。
下の板はAXGPのMassiveMIMO装置ですね。
無線機一体型ですが、アンテナが128本中に入っています。
そんなに大きそうに見えなかったけど、128本入ってるなんて何かスゴイ。

mitsubishi28ghz.jpg

三菱電機が開発したこの28GHz帯のMassiveMIMO装置はアンテナ素子256個らしい。


三菱電機、5G基地局向けの28GHz帯超多素子アンテナ・RFモジュール
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055595.html

DSCF7685.JPG

電柱にuqがくっついてました。
白い板部分がアンテナ?
そうですね、白い板が4×4 MIMOのアンテナです。
装置の出力は最大2Wだし、これでどのぐらいの範囲がカバーできるんですかね…
立川駅から10分くらい歩いた住宅地にありました。
本道から少し入った場所なので、電波の状態がよくなくて設置したのかもしれませんね。

DSCF7676_1600.jpg

その他の写真です。
下の板アンテナ4セットはAXGP用でしょうか。
立川駅ビル屋上。

DSCF7678_1600.jpg

携帯のアンテナでしょうか?
駅のロータリーへ向けてありました。

DSCF7684_1600.jpg

さきほどのソフバンのMassiveMIMOですが、ビルの屋上にこんな感じで設置してありました。
ぱっと見、ここ以外では見かけず。

aaa.jpg

さきほどのUQの基地局の近くの電柱にAUもくっついてました。
>nari_nari さん

>その他の写真です。
>下の板アンテナ4セットはAXGP用でしょうか。
>立川駅ビル屋上。

あの板4枚アンテナは正面からだとPHS用とAXGP用の区別が付かないので、どっちかわからないです・・・


>携帯のアンテナでしょうか?
>駅のロータリーへ向けてありました。

Wi-Fiのアンテナです。


>さきほどのソフバンのMassiveMIMOですが、ビルの屋上にこんな感じで設置してありました。
>ぱっと見、ここ以外では見かけず。

立川はSoftBankのMassiveMIMOのCMで使われた公園が近くにあるので、そっちにもあります~。
立川北口公園でしたっけ、その辺にもあります。

CMというかPVか。
この実験の撮影地が立川北口公園のはずです。
あ、このPVをまともに受け取らないように。
MassiveMIMOの効果があるのは確かですが、SoftBankの都合が良い場所でテストした結果というだけなので。
phantomさんやはり詳しいですね!

MassiveMIMOのビデオ見てみました。
ちらちら見えるのは立川っぽいです。
ちなみにMassiveMIMOに対応した機種ありましたっけ?

0987.jpg

例の成木の局ですが、AUでした。
八木アンテナはfantomさんが言われてたAU基地局方面を向いてました。

DSCF7698_1600.jpg

この基地局は何か違うのでしょうか?
「RRH2局」とは・・?
すいません、上記のRRH2局は例の八木のとは離れたところにあった基地局です。
MassiveMIMOはAXGPが使える機種ならほとんど使えたと思います。
初期の機種では一部ダメだったような気がしましたが…忘れたw

成木の八木はUD局でしたか…八木がドナーアンテナに使われてるの初めて見たかも。

RRH局はBBUがそこに無くてRRHのみ設置してある局だったと思います。
ドコモで言うRK局です。

000.jpg

成木のRRH2局はこんな感じでした。

ccccc.png

昨日、時間があったので、西武秩父線西吾野駅からちょっと入った、AUの今後展開予定エリアに行ってみました。
名栗から県道395号線を通って行ったのですが、この道、狭いしすごい峠だしで、走るのきつかった・・
ここに1局見つけました。

11111.jpg

やはりまだ未稼働のようでした。
AUはこの周辺は国道299号に設置されている基地局からの電波を拾っているようで、かなり電波は弱い印象でした。
しかし、黄色い柵がかわいい感じですけど、ちゃんとした柵を設置しなくていいのかなといつも感じます。
ほかでも同じような感じで設置されているのを見かけますけど、N/W機器がむき出しですからね(笑)

aaaaa.jpg

国道299号から正丸峠方面へ行く道へ入ったところにあった基地局です。
何も書いてありませんでしたが、ソフバンのものでしょうか。
この周辺、ソフバンの3Gが電波強でした。

DSCF7703_1600.jpg

これと似たものが先ほどの西吾野駅奥のAU基地局近くにもありました。
機器の仕様が違いますが。。
ちょっと調べてたらこのアンテナ、パラボラが無いだけで、その他はIPSTAR局に似てますね。
SoftBankの3GIP無線装置です。普通の回線でもIPStarでもIP通信できればバックボーンは選ばないので。
山梨の例のアチェリー施設の所にあるのと同じです。

併設されてる太めの筒は、よく見るSoftBank900LTEオンリーです。

西吾野駅から入った所のやつはSamsungのDualRRHですね。700はケーブル入ってないのでしばらくは使わないみたいですが。

DSCF7712_1600.jpg

このタイプの基地局、先日phantomさんが確認したものと同じタイプだと思いますが、いまのところこの2局しか確認していません。
この周辺でこれから増設するのはこのタイプなんでしょうね。
この小さいのでどの程度電波を飛ばしているのかわかりませんが、エリアマップどおりに電波を飛ばせるんでしょうか・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。