掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
1202 - 1251 / 6451

222.png

右側です。
このへん時々通りますが、こんなところに隠されていたとは。
(隠していたわけではないですね)

DSCN5711_1600.jpg

その先にあるすずらんの群生地方面へ林道っぽい道をしばらく走ってみました。
さすがにまだ時期ではなく、冬って感じで、雪も残ってました。
先ほどのドコモの局から2Kmくらい入ったら、AU、ソフバンは圏外となりました。
ドコモもだいぶ弱くなりましたけど、しばらくして急に復活。
さらに奥に入ったら、ありましたドコモの基地局!
ここも800のみのようです。
空き地にひっそり建ってました。

333.png

各社のエリアマップを確認したら、ドコモ以外はエリア外になってました。
さすがはドコモって感じですけど、この時期にここでどの程度使う人がいるのか・・
たぶん10人いないと思います。
スズランが咲く時期は結構お客が来るみたいなので、ここ(駐車場?)くらいはAU、ソフバンも基地局があってもいいかも。

Screenshot_2017-04-04-17-51-17.jpg

この基地局の下でSPEEDTESTを。
本家ドコモのSIMを使いましたがこんな感じ。
あまり出ませんね。
たぶん端末(zenfone go)のせいかも。

Screenshot_20170405-141619.png

昨日は仙台でスピードテストして遊んでました。mineoじゃなくてau直接契約だけど。
CA_1A-41Cで最大370Mbpエリア。

Screenshot_20170406-095318.png

速度こんな感じだから1時間で18GB使ってしまった。
>nari_nari さん

ドコモの板アンテナって、富士山周辺で付いてませんでしたっけ?
あれauだったっけ・・・

ドコモのBand19は、誰もいなくても60Mbps弱ぐらいが精一杯かも。最大75Mbpsですしね。
AU 300Mbps超えすげーです!
370Mbpエリアですけど、AUのHPで確認しても、相変わらずエリアマップも場所も書いてありませんが、現在どの程度広がっているのでしょうか。
>>Phantomさん

1時間で18GBって…

私、月に3GBプランなので、半年分を1時間で…

33333.jpg

板アンテナですけど、富士山周辺の道路わきで時々見かけます。
ただ、自分が見たものはソフバンのものしかなかったですね。
AU、ドコモもどこかに富士山エリア用に設置してあるとは思うのですが。

先日、芦川で見たドコモの板アンテナは、芦川の民家が点在している方面に向けてありました。
この基地局、よくよく見たらケーブルが2つささってますね(指向、無指向兼用?)。
auスマホだと自分が見たのでも300Mbpsちょいが限界かなぁ。
最大440MbpsのWiMAX2+ルータなら実測で350Mbpsぐらいなら見たことある。

スマホにも4×4MIMOが載れば単体で400Mbps超えられそう。
来月のGALAXY S8+が最初の製品かな。

370Mbpsエリアは広がってないねぇ。屋内を除いたら渋谷駅周辺だけかもしれない。梅田か名古屋でもやるはずだけど、開始したかまだ怪しい。
ちなみにmineo渋谷の中は370Mbpsエリア内です。トラフィック多いから120Mbpsぐらいしか出ないけど。

370Mbpsエリアがなかなか広がらないのは、ネットワークの構成を大幅に変えなければいけないので工事が大変だしお金もかかる。
370という数字を実現するためにはBand1とBand41のCAが必要になるけど、Band41はご存知の通り別会社なんですよね。
それだけでも面倒なのに、そもそもBand1とBand41のロケーションは別な場合が多く(特に都会)、そのままの構成ではCAできないので時間がかかってます。

UQの440Mbpsエリアの広がりが早かったのは、最初から4アンテナで工事してあった場所がほとんどだったので、対応ソフトウエアと設定流し込めば即440Mbps化できるので。

auは370Mbpsよりも展開が楽な300Mbpsエリアを今広げてますね。700MHz帯を使うから一気に広げることはできないけど、対応機器に更新されてる所は増えてきました。

image.jpeg

仙台で見つけた300Mbps化予定の基地局装置。まだ700は出せないから300Mbpsにはならないけど、ケーブル繋がってるから来月とか再来月には300Mbpsエリアになってそう。
>BENPHONE さん

>1時間で18GBって…

このために仙台行ったんですw

IMG_3993.JPG

>nari_nari さん

この写真は富士山周辺のドコモのアンテナです。
真ん中にある斜め上向きのは日本電業工作製のアンテナ(EHG-800M-45)ですが、これに似てるかな?
45という数字が入ってるので45度ビームアンテナだと思いますが、普段見かける筒のアンテナより指向は狭いですね。
遠くに飛ばしたい時に使うんでしょう。


>この基地局、よくよく見たらケーブルが2つささってますね(指向、無指向兼用?)。

垂直・水平かと。
3Gとリピーター以外は基本2TRXアンテナです。
自分、W03持ってるんですけど、ほとんどエリアが広がらないとなると、370Mは使わずに終わっちゃいそうです。
高速で使いたいなら、WIMAX2+の440M対応端末のほうが手っ取り早いですね。

IMG_3951.JPG

仙台の300Mbps化予定の基地局ですが、以前使っていたBand18の装置がまだ置いてありました。ケーブルは繋がってないですが。(右の矢印)
手前下のはBand11の装置なのでまだ使ってるみたい。

Screenshot_20170407-105539.png

W03は1-41-41の370Mbps、1-18の225Mbps、41-41の220Mbpsですよね。
370Mbpsはほぼ停滞中なので諦めるとして、他は既に全国展開されてる感じ。
仙台行った時に屋内41-41の220Mbpsエリアでスピードテストしましたが、199.59Mbps出てました。
屋内だと速いんですけどねー、外出るとあんまり。
BAND28についてちょっと調べてみましたけど、いろいろ問題があるようで、エリアになっていても使えない端末なんかもあるようですね。
zenfone goを持ってまして、BAND28も対応しているって書いてありますが、本当に使えるのだろうか。。。(つかんだとしても確認のしようがないのですが)
ちなみにBAND28のエリアって各社広がっているのでしょうか。

IMG_3950.JPG

300Mbps化予定の基地局で置いてあったアンテナ。
けっこう長いですよね・・・2m以上ありそう。
たぶんこれから設置する新しいアンテナだと思う。

IMG_3955.JPG

箱で積まれているCIB×6と共用器×3。
既に設置されて中身は空かもしれないけど。
CIBの製造日は2月25日でした。新しいっ

IMG_3956.JPG

これは別の300Mbps化予定基地局のですが、4波共用器。
2.1と1.5は直接アンテナまでいってるので共用器には接続されていない。

IMG_3958.JPG

既にアンテナ交換されて旧アンテナが転がっていた。
このアンテナは800/1.5/2.1の3波アンテナなので、700に対応したアンテナに交換する必要があるため。
そういえば、アンテナの設置ですけど、これだけ大きいとけっこう重いと思いますが、どうやって取り付けているんでしょうね。
たまに業者が基地局で何やらやっているのを見かけますが、クレーンとかでアンテナ持ち上げてる光景は見たことないです。
>nari_nari さん

>BAND28についてちょっと調べてみましたけど、いろいろ問題があるようで、エリアになっていても使えない端末なんかもあるようですね。

28Aと28Bの話ですか?


>zenfone goを持ってまして、BAND28も対応しているって書いてありますが、本当に使えるのだろうか。。。(つかんだとしても確認のしようがないのですが)

熊野市のBand28を見に行った時にはドコモのSIM入れたZenFone2LaserはBand28で通信しています。
Band固定してauも掴んでるのは確認してるし、たぶんSoftBankもいけると思う。
ZenFoneGoも技適を見る限りは3社いけると思うんだけどねぇ、こればっかりは端末の挙動もあるしなんとも。

各社共にBand28単体の基地局とかは設置しないと思うから最低でも800MHz帯(Band18/19/26)と併設だと思うし、
そうなるとBand28だけしか入らないエリアってほぼ無いはずなので、Band28対応したからってエリアが広くなるわけじゃないしね。


>ちなみにBAND28のエリアって各社広がっているのでしょうか。

すごく広がってますよ。
といっても関東では一切無いから体感はしにくいですよねw
先週仙台行った時は山形経由で行きましたが、特に山形県は3社共にBand28はバリバリでした。
その中でいちばん広いと感じたのはauかな、次いでdocomo、SoftBankはけっこう少なめかもしれない。
auとdocomoはBand28に固定してても生活できるぐらいエリア化されています。

東北新幹線でいうと新白河駅あたりからぽつぽつ掴み始め、福島駅を過ぎて国見町のトンネル入り口まではけっこう掴む感じ。
トンネル超えて宮城県に入ったら無くなります。

PB221804.JPG

アンテナは重いですが中身が詰まってるわけじゃないので、想像するほどの重さではないと思います。ってどれぐらいを想像してるかわからないですがw
ロープかけて人力で下ろせるレベルです。一人でも可能。
ちなみにドコモの5波共用アンテナの長いやつは2.7mです。直径は20cm。

DSCN5717_1600.jpg

うちから少し行ったところにいつの間にかUQがアンテナ建ててました。
うちの周辺はエリアマップでは使えるとなっていながら、実は使えない状況が長らく続いていましたが、これで少し解消されそうです。

この周辺ではAUの基地局に寄生しているタイプしか見たことがなかったのですが、ここだけ自前で柱建ててました(写真上)。
しかも、このタイプのアンテナもこの周辺では初めて見ました。
よーく見ると左側のアンテナに3本、右側に2本のケーブルが接続されてますね。ちなみに本日時点ではまだ未稼働でした。

ここから数十メートル離れたところに以前からAUの基地局があるのですが、なぜかこれに寄生されませんでした。これ、柱が小さいから重量の関係かな(写真下)。
あまりよく見えないですが、ケーブルが3本・2本ということは考えにくいので、まだ工事途中か裏にもう1本隠れてるかどちらかだと思います。

写真だと4×4MIMOの3セクタ用アンテナだと思われますが、アンテナが2本だけとなると1セクタだけということになります。
写真の奥側に向けてるだけということです。

PC032199.JPG

これはauのアンテナですが、auとUQはセクタの色が黄・赤・青となっていることが多く、周波数・方式が書いてあるテープが色分けされています。
写真を見ての通り、アンテナ1本づつそれぞれで色分けされていて3つのセクタということがわかります。
(続く)

PC062407.JPG

これはUQの4×4MIMO3セクタアンテナですが、ケーブルに巻かれているテープの色をよく見ると、
1本のアンテナに2色づつ入ってるのが見えると思います。(赤と青が見にくいですが)
(続く)

PC062415.JPG

なので、電波の出す方向を書くとこんな感じになります。

ただ、あの写真のアンテナがコレだった場合の話ですがw
説明ありがとうございます。
この基地局自体、見かけたのが先週あたりでしたので、まだ工事途中かもしれません。
よく見かける棒状のアンテナの場合、AUの基地局に寄生させて、すぐ稼働って感じのようですが、いつもとアンテナが違うので少し時間がかかるのいかな。
その他、自分がよく通る道沿いのAU基地局2か所に、いつのまにかUQのアンテナがくっついていて、すでに稼働してました。

IMG_20170408_153656.jpg

成田空港第3ターミナルの屋内にあるドコモBand42アンテナを見に来ました。

image.jpg

そういえば、お近くのau基地局の写真、左下に付いているの2GHz帯UD局装置に見える…。
中継用のアンテナも付いてるけど、GPSアンテナも付いてるからそれと別にBand18か何かの装置があるのかな。

image.jpeg

AXGPのアンテナが変な付け方してあるw
エリアマップで確認したら成田空港はまだBAND42のエリアになっていませんが、すでに稼働しているのでしょうか?

888.png

例のAUの基地局の下側はこんな感じで何やらごちゃごちゃ付いています。
2GHzと800MHzを出しているのは確認しています。
この周辺、住宅がぽつぽつ点在してて高い建物が無いので、どこかの大型の局だけでこの周辺いったいをまかなってしまっているみたいです。
そのせいか、場所によって感度が悪いので、もしかしたら苦情があってここへ1本だけ建てたのかもしれません。
エリアマップは屋外のマップなので、屋内の状況は反映されません。
成田空港のは誰かが電波出てることを確認していたと思いますが、接続できるかは未確認です。
そういえば笛吹市にドコモのBand42の免状が2件出てますね。
エリアマップの予定にはまだ出ていないので探しにくいか・・・
>>Phantomさん

毎回突然で申し訳ないですが、質問です

別スレで
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス SNS/メッセージ/10448

回答No.23ですが、docomoのバンドをMVNOでは使えないバンドがあるのではないかと言っている方がいるのですが、その可能性はありますか?

SoftBankのバンド41のように、公式にMVNOが使えないバンドがあったりするのは情報としてありますが、docomoに関しては私は本家、MVNOとも関係ないと解釈しております

実際、公式には未発表だけどMVNOでは使えない(docomoに関して)バンドって存在したりしますか?

お時間のある時で構いませんので、教えて頂けると幸いです

よろしくお願い申し上げます
>BENPHONE さん

>回答No.23ですが、docomoのバンドをMVNOでは使えないバンドがあるのではないかと言っている方がいるのですが、その可能性はありますか?

今後はわからないですが、過去・現在においてはドコモのMVNOがドコモ直接契約より使える周波数が減るということはありません。
SoftBankがやっているように技術的には可能ですが、ドコモがそのようなことをやっているという話も無いですしMVNO事業者向けの資料でもそのような記述はありません。
実際の利用でも制限をされていると感じたこともありません。

ドコモはauやSoftBankと異なり全てドコモが保有している周波数であり、一分周波数を制限する合理的な理由も無いので仮にやったとしたら別の問題が発生しそうですw
Phantomさん、ありがとうございます

やはりそうですよね
見解が間違ってなくて良かったです

ちなみにですが、基地局レベルで通信相手のSIMが本家かMVNOかっていう区別も技術的には可能でも現在はしていないという解釈も間違ってないですか??
>BENPHONE さん

>ちなみにですが、基地局レベルで通信相手のSIMが本家かMVNOかっていう区別も技術的には可能でも現在はしていないという解釈も間違ってないですか??

はい、ドコモに関してはその通りです。
LINEは使ってないのでわからないですが、Twitterは全端末で1つのアカウントを使っていて、そのうちiPhoneの4台で通知をONにしてますが1台だけ遅かったりすることあるんですよね。

4台中3台はSIMが入っていて1台はWi-Fi運用だった頃も、自宅Wi-Fiエリア(APの目の前)でSIMが入ってる方の1台だけ通知が30分ぐらい遅れたり。
なので、あの手の通知が遅れるのって通信状況とは別の何か・・・何だかわからないですが、なんか別の理由があるような気がして。
>Wi-Fiに繋げると通知が遅れるのは、Wi-Fiが関係していると思います

通知のプッシュ信号はモバイル回線で受信しますが、確認の為にもう一度スマホから通知のサーバーに信号を送るのですが、Wi-Fi接続しているとそちらが優先になるんです
ただ、Wi-Fi接続がされているのに実際は切れていたり不安定だとそこでサーバーへの確認が止まってしまい、結果プッシュ通知が遅延するという現象はあります

これ、上記の別スレに私が書いたのですが、こういう事がある様ですよ

私も以前ありましたが、ルーターとの接続を静的IPアドレスにしたらあまり遅れなくなったような気がします

ソース
http://blog.communes.jp/honoka/wp/archives/2618
自分の環境は

・iPhoneSE ドコモ純正契約
・iPhone5S mineo aプラン
・iPhone5s mineo dプラン
・iPhone5s Wi-Fiのみ

この4台で、SEだけ遅れる・Wi-Fi運用の5sだけ遅れるという現象がたびたび発生しています。両方同時は無いですし、mineoのa・dプランが入った5sは遅れたことがありません。
遅れる時は外出先でも自宅でも同様で、Wi-Fiは全てONのままなので自宅ではWi-Fi接続です。
マイネオaとdは遅れないっていうのが凄いですね!

docomo純正は外ではdocomoWi-Fi掴んで接続状況が悪くて通知が遅れるとか…?

でも自宅でも遅れるのなら説明がつきませんがw

Wi-Fiオンリーのは、長時間スリープでWi-Fi接続が切れているとか…?

ちなみに、iPhoneってWi-Fi環境でスリープ時って、接続は維持されているのでしょうか?

いまいち良く分からなくて…
>通知のプッシュ信号はモバイル回線で受信しますが、確認の為にもう一度スマホから通知のサーバーに信号を送るのですが、Wi-Fi接続しているとそちらが優先になるんです

この部分ですが、必ずしもそうならないんじゃないかな?と思っています。
Apple Push Notificationサービスは2195/tcp(最初の通知)を使っていますが、端末はNAT環境下にいることがほとんどなので端末側からの2195/tcpコネクションを維持していないと通信はできません。
なので、モバイル網であれWi-Fiであれ端末から2195/tcpでAPNsサーバーへ接続し、NATがタイムアウトしない程度に定期的にkeepaliveを送り維持しています。

モバイル単独・Wi-Fi単独ではもちろんその通信を使うだけですが、モバイル網が有効な状態でWi-Fi接続した環境でどうなるかちょっと確認してみました。

・モバイルで使っている状態からWi-Fiオンにした場合。(モバイルで使ってる状態でWi-Fiが有効なエリアに入って自動接続した場合も含む)
→APNsからの通知はモバイル側に最初の通知が届きました。

・Wi-Fiがオンの状態で機内モード往復した場合
→APNsからの通知はモバイル側には届かず、最初からWi-Fi側に届きました。


iPhoneがモバイル網でAPNsサーバーへ接続していた場合、Wi-Fi環境に移動した場合でもモバイル網のコネクションは維持されたままになりモバイル網側に通知が届くということだと思いますが、
モバイル網側にkeepaliveが送られ続けるのか?NATテーブルがタイムアウトしたらWi-Fiだけで通知されるのか?等はまだ未確認。

初めからWi-Fi接続されている環境ならモバイル網ではAPNsサーバーへの接続は行われないので、ずっとWi-Fiでの通知になるという状態でした。
なので、自宅に帰ってきたorWi-Fiをオンにしたという状態と、Wi-Fiがある場所で電源ONもしくは機内モード往復した場合は通知の経路が異なります。

もう外出しなきゃいけないのでNATがタイムアウトするまで確認することができないですが、途中からWi-Fi環境になった場合でもしばらくしたらモバイル側のコネクションは切断されてWi-Fiのみになるかも?
>BENPHONE さん

>docomo純正は外ではdocomoWi-Fi掴んで接続状況が悪くて通知が遅れるとか…?

普段はモバイルルーターを持ち歩いているので、SE(ドコモ純正)のWi-Fiは手動でオフにしています。
オンにしていると自分のルーターに繋がってしまうのでw
ちなみに自分のルーターでもモバイル回線のままでも通知の遅れは発生しています。

>Wi-Fiオンリーのは、長時間スリープでWi-Fi接続が切れているとか…?
>ちなみに、iPhoneってWi-Fi環境でスリープ時って、接続は維持されているのでしょうか?

iPhoneってその設定項目が無いので、スリープ状態でも維持されたままだと思います。たぶんw
Phantomさん

興味深い実験、ありがとうございます
続報も楽しみにしてます

なるほど、そこまでの詳しい実験は私は出来ないので良くわからないですが、そこら辺の挙動が通知の遅延に関係してるのですかね…

私のiPhoneでも、モバイル回線オンでWi-Fi接続時にLINE等の通知が遅延する事がない事はないのですが、その再現性が無くて疑問に思ってたんですよね…

確実に受信したいなら、Wi-Fiオフかなぁとなんとなくは思っていたのですが

iPhoneのWi-Fi接続時のスリープ時は、やはり接続維持っぽいですよね

Androidは項目ありますね

自宅に置いているWi-FiオンリーのiPhoneも、iPhoneを探すでちゃんと出るので接続されているのだと思います

それでバッテリーがほとんど消費されないのが不思議です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。