掲示板

Line年齢確認

mineoありがとうございます!
Line年齢確認ができるようになりました。
大ヒットです。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
 Lineを全然使いこなせてない身なのですが、これによって何がどうなったのですか?もっとストレートに質問すると年齢確認の何が凄いのですか。

皮肉とかじゃなくて純粋な質問です。

>> じんで さん

偉大なるじんで同志

LINE IDでの検索ができるようになるし、オープンチャットも参加できるようになったりするで!
よかったですね。おめでとうございます\(^o^)/
LINEで年齢認証をすると、以下のことができるようになります。

【1】LINE ID検索
LINE ID検索で友だち追加することができます。

【2】LINE IDで検索される
他のユーザーがあなたのLINE IDを検索して、友だち追加することができます。

【3】LINEオープンチャット
公開範囲の設定をできるのは、18歳以上の年齢認証を完了させたユーザーのみです。また、承認型と参加コード型のトークルームに設定されたトークルームに参加したい場合も年齢認証済みの18歳以上である必要があります。

【4】トークルームを検索できる
LINEオープンチャットでは、18歳未満のユーザーに対してキーワードでトークルームを検索する機能を制限しています。

らしいですけど、私は使っていないので無関係ですね。
IIJ、イオンモバイルでもできるようになりましたね
マイネオ含めて音声通話SIM限定ですが
>>あんちゃんさん
>>麻稲翁(mineokina)さん

 解説多謝です。という事はLINEは通信事業者によっては使えないサービスが存在するって認識でいいのですか?

>> じんで さん

それであってますけど、使えないサービスが自分に必要がない人には、どうでも良いニュースになりますね。

>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん

 確かに必要のない人にはどうでもいいニュースではありますが、試しに使ってみたら「はまる」ってケースもありますよね。だって大部分のマイネ王利用者もそうじゃないかな(^^;
選択肢が増えるのは良い事だと思います。うん。
ID検索できるかどうかはとても大事!
マイネオさんありがとう!
ID検索、遠くの友人にIDを教えて、友だち登録が出来るのかな?
ぐらいしかメリットを感じないのですけど、その友人の住所かメールだけ知っていて、郵便かメールでIDを伝えて友だち登録するという流れかな?
あるいは年賀状にでも、ID載せて、LINEで良かったら連絡してください!みたいな?
ほとんどQRコードで友だちになってたので、自分のIDさえ知らなくてさっき確認したくらいです。
普段あまり不便は感じませんが、ツイッターで知り合った人達とlineでグループ作る時にID検索できなくて、諦めかけたことがあります。結果、相手が私のIDを検索してくれて招待が来たのかな?不便を感じたのは、その一回だけです。

ところで、ふるふる機能がなくなってたの知ってました?一度も使ったことないけど、年齢確認出来てたら使えたのかな?やってみたかったな〜(笑)

>> クリームメロンソーダ さん

おー、なるほど。確かにわかりやすく書いてある。まーそれが私に必要かはよく分からないですが。
LINEは制限をかけないと電話帳の番号からどんどん勝手に登録者が増えて、エーって感じだったのですが登録したい人がいる人にとってはID検索が欲しい機能の代表なんですね。勉強になりました。
これ系の投稿が
忘れた頃に定期的にあと1ヶ月くらいは続くのだろうと予想されます。
良いことです。
exploraさん
おめでとうございます!良かったですねえ(^▽^)/
私も設定していますが使い方は知りません。
何か特段便利になるわけでは無いですが、

制限掛かってる状態は嫌だったので、良かったです。

家族4人、認証しました~(笑)

一度認証してしまえば、同垢なら今後必要無い様なのでちょっと嬉しい気分です。
explora
exploraさん・投稿者
エース
皆さんはまさかLine機能の「友達自動追加」と「友達への追加を許可」ので二つにチェックを入れられていないですよね?
私は外しています。自分の知らない内にそれほど親しく無い人とか仕事の相手などが勝手に友達としてどんどん増えるのは気持ちが悪いので。
友達は自分が意図して増やしたいです。
面と向かって友達になる手段のフルフルが無くなって焦りました。
携帯電話番号を知っている遠方の人とLine友達になろうとしても今までは電話番号検索が出来なかったのであきらめていました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。