JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ちょっと面白いツイートを見かけたので共有するにゃ!一時期、公衆電話でノートPCのモデムを接続すると、インターネットアクセスができるってことがあったみたいやね!てか、それをやったことある同志はいる?あんちゃんも一度はやって見たいけど、結局は自己満足で終わりそう…
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> ふみえもん@還暦ですが… さん
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
>> クリームメロンソーダ さん
メンバーがいません。
緑電話の次に駅前などに設置されてました。
使ったことはありませんが…
今のパソコンにはアナログモデムやISDNモデムは付いてないし🤣
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
サービス終了とは書いていないので、まだどこかにあるんでしょうね。https://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_public_digital.html
今も使ってる人は居るらしいです。
2019年のインタビューですが…
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/295255.html
パームでは当たり前に使っていましたね
自宅でADSLを使っていたので、似た様な接続だったと思います。
遅くて恥ずかしい通信でした。💦
>> ふみえもん@還暦ですが… さん
偉大なるふみえもん同志あんちゃんは電話しか使ったことないにゃ!
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
偉大なるcorgitanX同志20年ぐらい前?
>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん
偉大なる80g同志意外だねw
でも、モバイラーなら一回やってみたいというかw
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
偉大なる超熱島同志ISDNだしねw
てか、2000年ごろにADSL使ってたってことは、フレッツのやつかにゃ?
>> クリームメロンソーダ さん
偉大なるクリームメロンソーダ同志それはすごい!音響カプラーって重くにゃいの?
はい!これは自信を持って「Yes」と言えます!
もう20年近く前になりますか
当時(今でも?)アナログモデム内蔵のノートパソコンは
そこそこ存在したのでアナログ端子を利用していたユーザーは
それなりに存在したのではないでしょうか。
しかし、当時の私は「ディジタル(ISDN)」端子を使用していました!
上記の写真が、そのディジタル端子に接続するための機器です。
おそらくですが、ディジタル端子を使っていたユーザーは
当時の日本国内に100人も居なかったであろう自信がありますw
パソコン側のインターフェースは「PCMCIA」
・・・現代のノートパソコンではほぼ絶滅した規格なので
今では接続したくても無理です(苦
グレ電が出てきた直後に早速使いましたわ。モジュラーケーブル持ち歩いたのはあの頃だけだなぁ
今でもたまに見かけますね。通信用端子はもうほとんど使われていないでしょうね。
2000年頃、会社支給PCを同じように公衆回線に接続してたのを思いました。
また、私用PC(VAIO C1)はアステルのPHSでネット接続してました。当時はコンパクトで便利でした。
そんな時代もありましたね...😆
公衆電話からは、インターネットを見るために繋いだことは無いかもですね😃
会社のダイヤルアップ先につないでメールやらをダウンロードしたことは有りますね(笑)
使ったことはナイけども…(´∀`)
https://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_public.html
電子マネー対応の公衆電話があるようなんですが、、、
どういうシチュエーションなのか、ちょっと混乱w
日本全国旅していた時に、グレ電のモジュラージャックに、PC9801NS繋いで、niftyの掲示板に、アップロードやコメントを読んでいました(*^。^*)
カプラーは、確か2400bpsじゃなかったかな?
でも当時はホテルで宿泊した時に室内TEL線のモジュラジャックを利用してパソコン通信をした経験はあります。
56kbpsモデムは「ヤッパリ早いなぁ」と思えた…あの頃😄
ホームページというものがアメリカで始まったらしい…あの頃😁