掲示板

楽天とMVNOの共存(2回線)はいつまで続く?

ここでは狭義の共存「2回線契約」のコト
楽天+もう1回線を使っている方もオススメしてる方も。多いですね。
この共存はいつごろまで続くと予想してますか?
時期や共存終了理由を、予想して教えて欲しいなと思います。


57 件のコメント
8 - 57 / 57
プラチナ云々を言い訳にしてますけど、1.9GHzのPHS(DDI-Pocket/Willcom)が弱い電波で結構な範囲で使えていたことを考えると、楽天が単純に基地局を立ててないって問題じゃないかと思うんですよね。

2.1GHzのソフトバンクの時代も今の楽天と比較するともっとまともでしたよね?

帯域寄越せという前に、まずは仕事しろっていいたいです。
キャリア利用者が、節約のために全員楽天linkでカケホにすれば、日本の携帯会社は、通話料で稼げなくなりますね。
そういうことが起きそうにないのは残念ですけど、MNPできるIP電話っていうことで、楽天linkには潜在的な破壊力があります。
楽天には頑張ってもらいたいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
家族はメインを楽天にしました。
私も数か月後にドコモ→楽天にする予定。
楽天はeSIMにするので、0円のうちはキャンペーンの余りSIMで物理sim使う感じですね。
余りSIMはコストかかってないので、仮に楽天が0円じゃなくてもデータ補完、圏外対策で使うとは思います。
ただ楽天を止めることはあっても、楽天一本に絞ることはおそらくないです。
職場は割とピンポイントで
エリア内ですが、

一度も楽天回線になりません。

計算値が甘いのでは?

まずそこから、じゃないですかね〜^_^。
2回線は安全上必要だから続く。

mineoを補助するのはどこにするかの選択ですが、SMSと通話無料の楽天1千円はコスパが良い。

>> clockwise clock さん

3G規格が消え通話が全てVoLTEになれば、全携帯間通話はデータ通信となる。
データ通信なのに現状通話料では筋が通らない。

楽天モバイルの方向性は正しい。
楽天が改悪しない限り続くでしょう。
私にとっては楽天+mineoが最強です。
(mineoの夜間フリーがなくならない事を願う)

>> 犬である。 さん

> (mineoの夜間フリーがなくならない事を願う)

夜間フリーは無くせないでしょう、昼の渋滞緩和に必要ですから。

獲得条件が10回から15回に変わる事はあるかも。
5回100MB 10回200MB 15回夜間フリーって感じでね。
こんにちは。

楽天物理SIMでRakuten Link+IIJのeSIMでデータ、の共存が最強でしょう。

>> 伊勢爺い さん

0円〜2,980円の月額使用料の中で、キャリアとの通話接続料もオール込みで提供しようというのが、Un-limitですから、既存のキャリアが得ている利益を捨てたも同然です。

もちろんキャリアだって、LTEの仕組みを作るのに設備投資してきたというのでしょうが、いい加減それは社会のインフラとして、通信料金だけ取ればいいと思います。
個人的にはiPhoneSE第二世代で
esim→楽天アンリミ
物理sim→Y!mobile子回線シンプルS
で行こうと思ってますが、
年末に契約したBIGLOBEモバイル半年400円があるので、こっちになるかな。

楽天には感謝しつつ、0円維持で行きたいところです(*´艸`)

>> clockwise clock さん

総務省との絡みで、通話エリアと顧客数のノルマを果たす事が重要。

楽天モバイルをメインスマホにした段階で0円維持は難しい。時には1GB超、3GB超となる。

楽天linkがあるなら1GB以内月1千円は妥当。
そうなっても私は契約し続けますね。

とにかく楽天モバイルと楽天linkを使ってもらい良さを分かってもらう。利益はそれからです。

SoftBankがたどった道を楽天モバイルもたどるのみ。
SoftBankも最初はホワイトプランでSoftBank同士なら通話もSMSも無料でしたから。
複数契約前提だと、Y!mobileのコスパが良すぎるですよね。
3回線まで追加しても追加料金が月々490円ですから。
eSIMにも対応してくれると最強なのですけど、さすがにそれは厳しいかもしれません。

楽天モバイルに関しては、うま味が無くなれば解約するかもです。
楽天のネットショップがAmazon並みに使い勝手がよければ、多少維持費がかかっても楽天モバイルを使い続けると思います。
楽天がmnoに巻き取れると判断するか、docomoが契約打ちきりするか早い方のタイミングですね
後者が早いと予測してます
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 所沢条司 さん

コメントありがとうございます。
楽天モバイルの「エリアの」頑張り次第ですよねー。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> tomo1955 さん

コメントありがとうございます。
私見ですが、
楽天は既存キャリア並みの通信エリアにならないと予想してます。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

コメントありがとうございます。
楽天基地局少なめ、エリア狭め、だから料金激安。
そんなイメージがありますね。。。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> oshige さん

コメントありがとうございます。
2025年くらいですかねぇ。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> yoshi君 さん

コメントありがとうございます。
スペースモバイルは、夢がありますね。
・屋内で入らない
・専用/対応端末が必要
そんな予感です
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 鳰原れおな さん

コメントありがとうございます。
基地局少なめ、エリア狭い、料金安価。
楽天は、そんなキャリアを目指しているのでしょうか。
相対的に3キャリが基地局多過ぎ、料金高過ぎるとも。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> clockwise clock さん

コメントありがとうございます。
>キャリア利用者が、節約のために全員楽天linkでカケホ
「全員」楽天linkでカケホは楽天経済圏ですね。
楽天linkが十分普及した際には、有料オプションで
・WiFi発信者番号通知、月額300円
・高品質通話、月額300円
・追加端末、月額300円
なんてメニューも出てきそうですね。

無料でばらまいて普及させた後に、課金していく、IT企業
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます。
興味深い使用法ですね、私も似た考えでして、a社とD社を併用しています。
とはいえ、スマホに関心が低い人や。
最低限の持ち物と契約でシンプルにしたい人もいますね。
そんなニーズを、楽天単体で取り込めるようになると、本物ですね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 5gh@えるなんふらっぷ さん

コメントありがとうございます。
楽天は、基地局少なめ、エリア狭い、料金安価。
そんなイメージが付いてしまいますね。
楽天基地局予算は、年間1兆円かけて欲しいです。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

コメントありがとうございます。
私もa社+D社を利用してます。
2回線持ちの安心はお金払ってでも欲しいです。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

コメントありがとうございます。
通話料、通話回線、回線交換、通話時間。
従来の考え方での、通話ビジネスモデルは崩れますね。

 既に、通話トラヒックは激減しています。
カケホ導入後も通話トラヒックの激増はしないです。

みんな、電話しなくなっちゃったのかなー。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 犬である。 さん

コメントありがとうございます。
楽天+mineo、安定感と安さを備えていて、良い組み合わせですよね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 電人 さん

コメントありがとうございます。

eSIMの存在感が増してきました。
eSIM、DENT-eSIM 1GB/365日/$4.99
物理SIM、LinksMate 100MB/月/165円

これらを陰で支えている、楽天LINKの功績がありますね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

>昼の渋滞緩和
上手な方法を、活用していると思います。
mineoらしさ、ですね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> ねこやん さん

コメントありがとうございます。
安定品質の、Y!mobileとBIGLOBEモバイルですね。
J:COMモバイルや、LINEMOも、キャリア扱いなんですかね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 所沢条司 さん

>複数契約前提だと、Y!mobileのコスパが良すぎる
解約率の低下や、獲得コストを計算に入れてますよね。
悪い言い方では、囲い込みともいえます。

>楽天モバイルに関しては、うま味が無くなれば解約するかもです。
楽天は確かにオトクな面もありますが。
ある程度使う場合は、他社サービスが優位になります。
楽天経済圏の魅力は大事ですね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> pmaker さん

コメントありがとうございます。
>docomoが契約打ちきりする
同意します。コレ、裁判とか。強硬手段とってもいいレベルです。
噂によれば、新規でスパホ(楽天MVNO)を配布してるとか。

楽天は、新規契約終了したサービスを、新規に提供してます。
もはや意味不明。
楽天ULの無料のオマケって扱いなんだろうか??

自前でエリア構築するのが、キャリアではないのかな

>> かーいとーる さん

11月位に楽天MVNOスマホ付きで貸してくれると言っていたのに今だに来ない。
数回連絡したけど数日以内に連絡くれると言ったけど来ない諦めました。

>> かーいとーる さん

> みんな、電話しなくなっちゃったのかなー。

老人はメール系ができないから通話中心で、かけ放題となる。

若者はメール系中心もあるが、会話力低下はあるかも。読書量少なく語彙力低下。会って話せなければ、顔の見えない電話はもっと無理。

>> oshige さん

ねこやん、11月に楽天サポートに電話して
楽天mvno回線と端末借りてますよ。

だんだん楽天アンリミの電波使える様になってきてて、いつまで貸してくれるのかなーと思ってます。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 伊勢爺い さん

従来はトラヒックの大半を占めていた、
ビジネス需要での通話が激減しているようです。
平日昼間の電話料金は高い、懐かしいですね。

突然の電話は、失礼になる、仕事の中断をさせてしまうという意識があります。
とはいえ、ご指摘の通り、電話全盛期を経験している高齢者たちには、
かけ放題が需要の高いサービスであることは、各社よく理解している様子。

若者には通話定額不要、高齢者は通話定額必要。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> oshige さん

コメントありがとうございます。

貸すのか、貸さないのか、はっきりして欲しいです。

楽天アンリミットVII
「楽天圏外の方は、MVNOスマホ貸し出し有り!」

>> かーいとーる さん

メールで何回か電波改善要望したら楽天モバイルのほうからドコモ回線の端末貸与と電話あったのに
わたしのiPhone 12mini には楽天のeSIMとmineo Dプランnano SIM が入っています。
生活圏が東京都内・楽天エリヤなので、日常は不都合は皆無。

サブ機・Android は、楽天の一年間無料SIMで、テザリング用に使用中。昨夏の入院中は爆速でパケット消費を気にせず、利便を満喫。

家内はデータ通信はしないので、楽天LINK のカケホーダイを便利に使用中。

結局現状、楽天は3回線、mineoはメインのiPhoneのほか、iPadにmineo A プランの計2回線、合計5回戦で運用中です。

楽天は大手3社の横並び寡占体制を打破するために参入した経緯もあり、スタート当時から秘かに応援していました。
現状は、政府の目論見通り寡占体制はほぼ崩れ、巻き添えでMVNOまでもが存続が危機にさらるという、予期せぬ事態まで引き起こしています。

コロナ禍が収まる頃には、日本の移動体通信業界は様変わりしていることでしょう。
使用者個々人が、「自分に合うプランを自由に選ぶ時代がやっと来た」ということになると思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天に関してはWiMAXの代わりという点が大きいため、今後も解約することは無いでしょうね。
他にはNTTドコモが2回線(FOMA契約のフィーチャーフォン、LTE契約)、mineo1回線がありますが、これらは今後どうするかはまだ決めていません。

ただ楽天、もしくはNTTドコモかmineo(ソフトバンク)に障害が発生した際のバックアップ手段として他社の契約を残しておきたいため、楽天の他に他社回線の契約を維持するという方針は変わらないと思います。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> マホロバ さん

コメントありがとうございます。

>iPhone 12mini楽天eSIM mineo D SIM
生活圏の楽天エリアで、不都合はないとの事ですが
2回線運用している理由があれば教えて欲しいです

 楽天はどうですかと聞かれる事もあるのですが、
楽天1枚で大丈夫と言えないため、オススメできず。
2契約は煩雑なので敬遠されそうですし
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます。
なるほどぉ、障害対策冗長化ですね。
私もauとD社を使ってます。

皆さん、楽天1社運用ではないのですね。
「楽天1社運用」が可能になる時代は来ない気がしますね。
特に冗長化まで視野にいれると。。。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は現状、楽天が大手3社の音声契約を積極的に奪いに行くというつもりはないと考えています。
それよりも今後サービスを終了する予定のADSLとその利用者に単身世帯やライトユーザの固定回線とその代替手段であるWiMAXやSoftBank Airに照準を合わせているのではないでしょうか。

>> かーいとーる さん

2回線入れている理由は、旅行や外出で、万が一楽天圏内を外れた場合
のバックアップとして保有しているということです。
日常の行動範囲の広い方にはお勧めできません。
私も4月からのアンリミ無料期間終了に備えて、ドコモ回線との2枚挿し運用を始めました。

当初、かーいとーるさんご推奨のLinksMateにしようかと思っていたのですが、y.uモバイルのキャッシュバックが2月末まででしたので、LinksMateの3/18からの新料金を待てずに契約しました。

Android使用ですが、デュアルSIMの設定で、通信をy.uモバ優先にしておけば、アンリミで通信は発生せず、その状態で楽天Linkも問題なく使えています。

少なくとも今後1年間は共存が続くことに。でも、ありがたいことです。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> マホロバ さん

コメントありがとうございます。

>日常の行動範囲の広い方にはお勧めできません。
なるほどっ、その視点は抜けてました。
行動範囲がどのくらいなのか聞いてから、提案ですね。

自宅には rakutencasa 導入提案なのかなぁとか思ってましたが。
特に詳しくない方には、ダメですね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます。

私も、音声契約を奪いに行くつもりの、通信会社は無いと考えています。
かつては、マイラインや直収電話競争がありましたが、競争どころか倒産した会社も多いです。
今後も、音声通話で勝負する通信会社は出てこないですね。
かーいとーる
かーいとーるさん・投稿者
マスター

>> 退会済みメンバー さん

なるほど。楽天は、高速大容量を必要としない、ライトユーザーを狙う。
私はちょっと逆算的な見方をしていまして。
楽天は、設備投資額をかなり抑え、料金プランを安価にしています。
安価な料金プランはライトユーザに受け入れられる。

楽天は、設備投資をかなり抑えているため、大量ユーザーが大容量利用するとパンクしやすいです。
それは、輻輳、設備障害、サーバーダウンといった形で現れます。

ADSL WiMAX SoftBank Air 利用者が高速安定を求めているなら、楽天はオススメできませんし、困ったことになりますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かーいとーる さん

昨日、エキサイトモバイルが0GB500円弱の料金プランを発表しました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311154.html
そうなるとライトユーザ、特に待受や緊急連絡専用に使用しているユーザの取り込みに関して、エリアという側面で楽天にほぼ勝ち目はないでしょう。
彼らは極端な話、「山奥の峠道を運転中に車が故障したり、もしくは事故が起こった際、警察や消防、保険会社や車屋、レッカー業者に連絡ができるか」という点を求めているわけですから。
仮にエキサイトモバイルの料金プランが成功すれば他の格安ケータイ事業者や大手も追従する可能性は極めて高いでしょうから、前述の通り楽天に勝ち目はないでしょう。

> 利用者が高速安定を求めているなら、楽天はオススメできませんし、困ったことになりますね。
「高速」、「安定」、「低遅延」を求めているADSLや固定回線の代替手段を利用しているユーザは特別な事情がなければ間違いなく光回線を導入していると思われます。
現状の楽天の品質でもきちんと繋がれば良条件下におけるADSLの高速プラン並の通信速度は楽に維持できてるわけですし、既存ADSL(フレッツADSL タイプ1 1.5Mプラン 月額2,970円)の価格程度で光回線より安いその金額(通信量無制限月額2,980円)は明らかに彼らの取り込みが目的であると言えるのではないでしょうか。
その上、光ファイバの引き込みといった面倒な工事も必要ないわけですから。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あのプランを見ても、楽天が欲しいのはユーザーのメイン回線。
楽天は通信だけをみてるわけじゃない気がしますけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 退会済みメンバー さん

日本の携帯電話回線普及率はBWAを含めて180パーセント、それを除いても130パーセント。すなわち単純計算で国民一人当たり1回線以上契約していることになります。
その上、少子高齢化で人口減少が予測されている今日において、他社の音声契約を積極的に奪いにいくというのはさすがに無茶な話であり、あえて泥沼に足を突っ込んで痛い目に遭いにいくようなものでしょう。

もちろん言うまでもなく、昨日のエキサイトモバイルによる発表のように他社も競合プランの設定などの対策を講じてくるわけですから。
それは言うまでもなく大手3社もそうでしょう。
現状の楽天のエリアカバー率を考えると仮に大手3社が待ち受け専用に使うユーザに向けた超低容量プランを月1,000円程度で設定しても契約する人は出てくるはずです。

そう考えると通常は他社と共存の道、すなわち2回線目以上の需要を狙うはずですし、当初の料金プランである通信量無制限2,980円もADSLのサービス終了に伴い宙ぶらりんになるADSL難民に向けたものであると考えられ、料金プランの改定に関してもそれを期待して契約した彼らのエリア拡大までの間の解約を阻止するためと考えられるのではないでしょうか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。