掲示板

マイネオ増速あればマイネオブラス楽天が最もお得

ヘビーなQRコードユーザーでない限り、

マイネオが1Mbpsにアップすれば
マイネオブラス楽天アンリミットが最強ですね。たぶんそのうち、ラインの年齢認証もできるようになると思いますし。


マイネ王のQAは頼りになる

お昼の遅さは楽天でカバー

通話は楽天でかけて、受けるのはマイネオで受ければ、費用安くトラブルは少ない。

マイネオのパケ繰越は便利



私はぺいぺいジャンキーなので、Yモバイルは契約外せませんが


9 件のコメント
1 - 9 / 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
BIGLOBEもいいですよ。
もう3年くらいほとんど無料です。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

確かに

マイネ王の機能がないだけですね

>> 退会済みメンバー さん

>もう3年くらいほとんど無料です。

容赦無くて思わず吹いたw。
流石ですね。
1Mbps になった所で、他社がより安く快適になった今では、mineoに拘る必要はどの契約帯域でも、メリットが無いように思います。
他社組合わせ運用で、マイネ王利用が一番では無いかな?
マイネオが1Mbpsにアップになったらいいですねえ👏👋。
>>立石野毛男さん

よろしければ質問をさせて下さい。

「通話は楽天でかけて、受けるのはマイネオで受ければ、費用安くトラブルは少ない。」
上記の点に関してです。
自分も同じことをしたいと考えています。

知りたいのは、この場合、通話を楽天でかけると相手の機器には、こちらの楽天の番号が表示される。
マイネオで受ける場合、相手にはマイネオの番号宛にかけてもらう。
この解釈で正しいでしょうか?

もし正しいとするなら、こちらからかけた際、相手の機器には楽天の番号が表示されているのに、こちらにかける時はマイネオの番号を使って貰うように相手に依頼することになります。
このことが若干ややこしいかなという気がしています。やはりこうせざるを得ないのでしょうか?

よろしくお願い致します。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> アダムス さん

はい
そのとおりです。

楽天モバイルでの電話受けるのは、トラブル多いです。だから、そちらにはかけないでと言ってます。

掛けるのは、割とうまくいきます。

仕事で使うなら、キャリアが安全かなと。
家族や友人などプライベートなら、LINE通話になることが多いかなと思います。
>>立石野毛男さん

お返事ありがとうございます。
納得しました。
助かりました。
私も今月から楽天にmnpして通信はmineo、通話は楽天linkで運用しています。
毎月3GBは使うのですが、mineoの無限繰越のお陰でシングル1GB契約、月額800円の出費に抑えることができました♪

mineo、楽天様々です!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。