掲示板

反響スピーカーの敗北

448AFE52-B309-45CB-B0C0-7531FB09311E.jpeg

前のiPhone 6の有効活用を兼ねて、写真のような「なんちゃって反響スピーカー」を使っていました。パックご飯の器で作り、モノラル音が無難に反響してけっこう快適でした。

しかし「iPhone 8の5.1Bluetooth」×「EarFun UBOOM」という中国メーカーの小型スピーカー(×2台)に完全敗北を喫しました。
音楽からYoutubeにアニメ視聴まで、万能の快適立体音響。

誰かへのプレゼント用にと、思わずタイムセールの最安値でさらに2台もリピートしてしまいました…。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
リンク貼って貰えるとありがたいです。
そりゃ5000円以上するものが負けたらびっくりです。
少しレビューなど見てみましたが結構評価は高いようですね。ただこの値段だと私の場合echo dotと悩みどころかもです(まぁ用途が違うのかもですけど)
いやぁ〜リンク貼るとかはやった事がないからわからなくって。そんな高度なテクニック!みたいな苦手感の壁…。
Reviewの評判が良かったので2台購入(合計¥9948)してみました。
今使ってる自宅の据え置きスピーカー、6年以上前にApple Lucky Bagにおまけで入ってたのなんですよね。
ちょっと楽しみです。

ご紹介ありがとうございます。
カラスの小羽さん

お得なスピーカーを購入できて良かったですねえ👏👋
音楽を楽しんで下さい😊🤗。
早速昨日、届きました。

PCの左右においてBuetooth接続、右側から音が鳴りました。
先に接続した方が親機でデフォルト左チャンネルとのことなので、切り替えもできるけど面倒だから左右のスピーカーを入れ替えてからステレオペアリング。
早速昔iTunesで購入したU2のプロモーションクリップを流しました。
明日あたりインドアモードとアウトドアモードを聴き比べてみます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。