掲示板

ロガーアプリ何かについて…いろいろ  ?

haisen3.jpg

福知山線の廃線跡「立入禁止」を解除
11月15日、約半年間の工事を終えて一般開放!
生瀬~武田尾

って スレタイにしたら怒られそうなので タイトルはアプリについてって事で。
(あと関西ローカルですいません。)

つう事で久々にちょっくら行って参りました。
関西ではニュースになっていたので人多いかなって思っていたんですが、
多すぎーー。
今回はGPSログを取るのが目的だったのでまーええか。

で、ログ取り、大失敗。
15m間隔でログ取得に設定したのに、何じゃこりゃ。全然取れてねー。
1時間も歩けば、大体250位のログ取得していたのに今回2時間20分で53箇所。
今回は周回路までわざわざ行ったのに。
(一応解説すると廃線路を歩くだけなら、感覚的にはほぼ平坦で約6km,2時間あれば楽勝。
周回路は急坂で足に結構きます。)

何故だー。電波は関係ないはずなのに。ちなみに武田尾駅周辺はau駄目駄目でした。
通話もデータ通信も出来ませんでした。アンテナ圏外。

と言うことで、何故だに答えられる方、GPSロガーアプリの話、電波の話、てっちゃん話でどぞー。
鉄ちゃんじゃないのでこの話はついてけませんが。

追加情報(行こうかなって思われてた方に)
ニュースになったせいか人出が多いです。廃れた感じを味わいたい方は平日がおすすめかな。
あっ、でも暗いの怖いって方は人出が多い方がいいかも。
懐中電灯は必須です。トンネルは何百メートルも続く暗闇です。
あと、電車で行くつもりの方でJRのICパスを持ってない方は武田尾スタートがいいかな。
武田尾駅は無人で券売機が1個。すげー行列になってました。
JRが対応してたらすいません。


3844 件のコメント
3645 - 3694 / 3844
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ワールドカップアジア2次予選
日本 5-0 ミャンマー
文句なしMOM上田
(前半しか見てへんけど)
引いた相手に苦戦することは多々ある
早めの得点で楽になった

佐野も良かったみたいね
(前半しか見てへんけど)
移籍確実?
こんにちは〰️
綺世、やっぱりすごいね〰️。
鹿島にいてくれた時期があったことを幸せに思うわ。

佐野くんね✨
彼は、「鹿島に移籍してよかった」と思ってくれていたら、ほんとうに嬉しい。
ここに長くはいなさそうなすごさだと、みな感じているから、世界で代表で活躍してほしいです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ワールドカップアジア2次予選
シリア 0-5 日本
圧勝 ゴールシーンしか見れてないけど
シリアは放映権ふっかけすぎて大損?
深夜、2次予選レベルでいくら吹っ掛けてきたんだろ
こんにちは〰️
ほんと。シリア戦観られないの、あれれ?でした。
協会的にも、盛り上げられなくてがっかりでしょうね。

明日夜の川崎戦、考えないようにしようと思いつつ、そわそわどきどきしています〰️😅
ここ勝つと、チームとしてもサポとしても元気が出るよー❗️
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第33節
神戸初優勝おめ!
MVPは大迫かなぁ
点取れれるし収まるし
まだ代表でもやれるレベル

広島 3-0 G大阪
残留決定! …
一応自力で残留を目指して0-0でもいいという布陣?
でも全く機能せずやりたい放題される
全く恥ずかしいレベル
過去最低成績(降格した年より酷い)
今年のレギュレーションに救われた
これで監督続投かよ

来季に向けてのいいニュースは和田取締役(強化最高責任者)の退任
この人きてからさんざん
(取締役が強化最高責任者というのがまたおかしい)
来季は降格候補筆頭ですね

J2降格 横浜FC ほぼ決定
J3降格 大宮 金沢 決定
J3からJFLへの降格は北Q…回避
あとはJ1昇格プレーオフとJ2昇格をかけたJ3の2位争いを残すのみ
こんにちはー

今節の鹿島戦は、試合終了まで情報に触れないようにしていました。こわくてこわくて〰️。
で、イヤな予感が当たってしまうという😭
予感というより、これはもう実力ですね。
しかたない。

来季のうちの監督を、どうするか。
もしアンケートが来たら、「別の人で」と答えます。

ガンバさん、良かったです〰️。
J2沼に堕ちたらだめです。
簡単には抜け出せません。おそろしいところです。

白崎さんのいる清水か、染野くんのいるヴェルディか、どちらを応援するか悩ましいです。

もうすぐシーズンが終わってしまうのは淋しい。
秋春制がよいかなと思ってしまいます。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1昇格プレーオフ
東京V 1-1 清水
アディショナルタイムまさに天国と地獄
最後のPK判定…微妙
まぁあそこでタックルにいく必要あったのか?
ディレイで終わる場面

J1最終節
G大阪 0-1 神戸
7連敗 10戦未勝利
2021 13位
2022 15位
2023 16位
2024 …
やべー
図ったかのような11勝12分11敗の10位とJ1復帰初年度としてはよかったと思いますし、なにより最終節それも終了間際にいつものGKを交えたパス回しで決勝点をそれもそれも途中加入の長倉くんにJ1初ゴールで勝てたのは非常に喜ばしく思います。(総括)

>やべー
来シーズンは20チームになるので17位でも大丈夫ですよw
こんにちは
今季、終わってしまいましたね。なんかぼんやりしちゃいます。

染野くんがPKゲットしたあれ、以前から彼を見ていた鹿サポとしては、あのシチュエーションでゴールを決めることはないので、ファウルはうかつだなぁと思いました。
彼がいっぱい頭を撫でられていたのは、嬉しかったです。

うちは最後勝ったのは良かったけれど、スンテさんを少しでも出してほしかった〰️。

鹿島の新監督選びは難航しそうで、それはチーム作りが遅れるということで、気がかりです。
監督さん続投にサポが喜んでいる新潟さんがうらやましい。
今度の人には何年も続けてほしいな。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ボトムハーフはほぼ監督続投
上位は変更か未定って感じですね
2位マリノスの新監督候補にキューウェルってすげー冒険やな
こんにちは~

鹿島の監督まだ未定って、遅いですよね、遅すぎる~。
どの選手と契約更新するって、誰が決めるの??
来年はオリンピック開催年で、いない選手や疲れて帰ってきたばかりの選手とかがあり得るとか。いろいろ難しそう。
チーム作りが遅くなるのは心配です。

天皇杯決勝は終わり(見なかった)、元旦は代表戦なのかな。
気持ち晴れやかになるゲームを見たいですね。

この時期、新ユニ発表が楽しい★
鹿児島さんの桜島ユニがかっこよくて、欲しくなりました~。
甲府がグループ突破しましたね!
ノックアウトステージが2月13日からなんで大幅補強して挑むってのも可能なんですけどどうだろ。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
天皇杯(見てない)
川崎おめ
柏のほうが優勢だったみたい
黄金期が過ぎ苦しみながらもどタイトルゲット
うらやま

ACL
甲府すげーな
どこまでいけるか
>大幅補強
いやーさすがにお金ないでしょう
逆に抜かれる可能性も…w

>桜島ユニ
評判いいみたい?
けど噴煙て忌避されへんのかな
よう知らんけど
こんにちは

甲府さん、すごいですね。
これは観てました〰️。
また次、国立開催なんでしょうか。
さらに盛り上がりそう。

鹿島の新監督さん、ポポヴィッチさん。
なんだか不安視する人が少なくないようで、ちょっと心配です。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
>ポポヴィッチ
2014 C大阪 フォルランとか蛍とか結構豪華メンバーで降格
こういう過去があり鹿島は動きがはやいだけにちょっとした不振があると解任されそう
シーズンずっと好調以外1年もたんやろ
もったら優勝争いしてるんだろうね
まぁポヤちゃんよりは実績あるけどねw
ひとり悪者になっている秋春制
別に冬に試合、観戦できないってわけじゃない。
そりゃそういう日もあるだろうけどそれは夏の台風と一緒でしょうがない。
なので雪の問題ではなく年度の問題であると認識しました。
スタジアムの利用計画を様々な競技団体と調整するわけですが
概ね年度始まりなわけで、Jリーグだけシーズン終わりの6月頃に計画を出されても調整できない!
ってことなんですよ。
他の地域はなんで賛成できてるんだろ?
そんなに優遇されているんだろうか...
これを解決するにはJリーグがスタジアムを押さえて運用するしかない!うん、それしかない!
こんにちは
そうなんですね、ポポさん。
またシーズン途中での解任とか、今から眩暈がしちゃうけど、6月になれば欧州サッカーのシーズンが終わって、候補の幅が拡がるのかも😅
「ポヤちゃんとポポちゃん」
って可愛い✨
愛称だけは気に入ってます。
「ポヤちゃんガンバさん」が、親戚のように思えてきました。

秋春制に新潟さんだけが反対したの、
「気骨がある」って、他サボさんが称賛してましたよ。
サポ団体は反対なのに、チーム側が「条件付き賛成」で提出したところもあるらしく。
と思ってたら、スタジアム利用調整だったんですね。自分のスタジアムでないところも多いのに、ほんと何で他チームは大丈夫なんだろう?
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
秋春制
結論ありきで決まった感じではある
今年の4月はまだ反対多かったはず
日本サッカー協会の意向が勝った
日本サッカーにはいい事なんだろうけどJのクラブとしてはどうかな

移籍しやすくなる?
選手にとってはそうだね
ゼロ円移籍が増えそうやけど

ACLがうんちゃら?
ほとんどのクラブが関係ないね

夏場の猛暑でのプレーが避けられる?
8月1週開幕なのに?
7月分が減るっちゃぁ減るけど

ほとんどが協会の意向に逆らえなかっただけちゃう
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
あー、天皇杯決勝はいつになるん?
こんにちは〰️

昌子選手、ガンバさんから来てもらったのに、出番がなかなかなく、町田さんへ行ってしまうことになりました。
昌子さんは、ベンチにいても仲間や相手チームとのコミュニケーション等に気を配っていて、人徳者だなぁ心強いなぁと思っていたので、とても残念です。

今年度は、選手の移籍ペースが遅いらしく(どこで詰まってるんだろ)、年明けまで気が抜けないですね。
くわぁぁ
クリアキーホルダーを持っていただけに生え抜き選手の移籍はちょっときつい。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
若い選手の海外移籍はもう諦めるしかないねぇ
国内移籍は抜いたり抜かれたり
まぁ上位にいないと抜かれる側に
ガンバはポヤちゃんが最も評価してた選手抜かれたw
まぁ、そんなに痛くはない…ないんだからね!
こんにちは

名前入りユニやグッズね〰️。
分かります。他チーム移籍だと使えなくて、かなしいです。

三竿健斗選手のは、国内移籍ではなく、目立たないところのネームなので、使ったりしてます。鹿島の魂だったし、生え抜きでもないのにと感謝です。

こちらも生え抜きじゃないけど、知念選手のは、今季も活用してがっつり応援したい。

今日辺りに報道がなければ、このメンバーでほぼ確定かな、ここからのマイナスはないかなと、どきどきしています。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
遅くなりましたが今年もよろしく

元日サッカー
ええんやけど晩はあかんな
爆睡

補強はまだまだこれから
あると思います!
ええの待ってるで~
こんにちは
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

高校サッカーが熱い!みんなうまいね~。
どんどんJで活躍してほしいです。

鹿島の広瀬さん移籍は痛いなー。うーん、いろいろ気がかりです。
でも、横浜Mとか神戸とか川崎とかまさか浦和なんかに行ってしまうかとビクビクしていたリオンが、まさかの大宮残留を決めてくれて、それだけでいま私はごきげんです♫

今期は、J1鹿島、J2いわき、J3大宮、の応援で行きます!
どれかは勝つやろ~♫
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ヤットお疲れ様
ガンバの仲良しOB人事はあかんと思うけどヤットはさすがに手放せんな

今季J2は岡山、J3は金沢でいきます
金沢は新スタ、ゴーゴーカレースタジアム
ずっとチャンピオンカレーのスポンサーを受けスタグル出店してたのにどうなるんやろね
両方出店? 売れ行きによって確執がさらに…?
まぁどっちも食べたことないけどw
こんにちは

遠藤選手のコロコロPKは仰天ものでした。メンタルの強さに感動です。偉人ですね。

金沢さん、降格ですが新スタなので盛り上がりそう。勢いがつくのかな。
大宮としては負けられないところ。お互いアクセス良いので、サポもたくさんだと思います。

今週来週と、あちこち新体制発表会があるのが楽しみ〰️✨
期待しかない😆

代表戦も、ですね。
佐野選手のかっこいいところ、たくさん観たいです〰️😃
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
日本よえーーー
まさか早くも躓くとは
期待値高すぎたか?
リアルで見てないのでストレスは少ないがショック…
人選から問題ありよな
前に指摘してた駄目な点が多すぎた
わいに指摘できるほどはっきりしてる問題
まぁ終わった訳ではない
頑張ってくれー
おそらく2位通過で決勝TはE組1位と対戦になるだろうから、おそらく韓国が相手で大歓迎なのだけれど、インドネシアに負けて3位で通過なんかしてみた暁にはもっと面白いことになりそうw
こんにちはー
今日ですね。
森保新ジャパンの実力が分かりそう。

佐野さんが海外行くとか行かないとかで、ドキドキしてます。まだ早すぎる〰️。

J日程、出ましたね。ワクワクです〰️✨
綺世のほぼハットで勝ちましたね。
これでE組1位と対戦が決まりましたが、ひょっとして日本との対戦を嫌い1位狙いを避けたとするとバーレーンになるかもw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
日本つ…
ふつーw
まぁ失点以外はまずまず
誰やフリーにしたの?
GKは責めれん
それでも実力不足とは思うけどね

綺世と堂安は相性がいいんかな
4年前は堂安は実力不足とさんざん書いたなぁ
彩艶も成長できればいいけど個人的には期待枠みたいのはいらん
クラブでは勿論ありやけどね
こんにちはー

綺世ハットで良いのにね〰️。

これからのノックアウト方式は、観ている方も緊張します。
決勝に進むと当たるという韓国はかなり調子良いらしいので、こっちも相当上げて行かないと。

次は堂安がはまるかな。
若手もアピールしたいでしょうね✨
昨晩のイラクvsヨルダン見ました?
面白かったー
アジアカップは日本戦以外なんて見る気なかったけどやっぱり国を背負ってると余計なことばっかりしだして予想だにしないことばかり起きるもんだねw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
アジアカップ ラウンド16
バーレーン 1-3 日本

サウジ 1-1 韓国
イラン 1-1 シリア

どこも苦しんでますね
日本はまぁ少し楽だったかな
バーレーンにあまり怖さがなかった
彩艶はなんか怖いけどw

彩艶と浅野以外は一応及第
浅野ひどくねw
勝ったからええもんの
こんにちは〰️
キーパーね、鹿島の早川くんを使ってみてほしいなぁ。
まぁ、新監督だし、ちゃんとチーム作りの中にいてくれた方が良いとも言えるけど。

代表は、まずは危なげなく、決勝戦までは行ってほしいです。
彩艶浅野はもう引っ込みがつかないところまできたのでこのまま心中です。
きっともってる監督なら次の試合で結果が出るはず。
だめでも結局は勝って次の試合まで持ち越しだったりするんかな。
このまま彩艶は失点し続け、浅野はシュート外しまくったまま優勝しちゃったくらいにしてw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
アジアカップ 準々決勝
イラン 2-1 日本

いやぁ、完敗です
後半はやられっぱなし、攻撃は成すすべなし
監督も選手も想定していない事態にパニくった?
想定がなかったとしたらちょっと舐めてたんちゃうかな
そうでなかったら単なるチームの実力不足
出直しやね
こんにちは〰️
試合後の選手達の表情がとても重苦しくて、気になりました。負けたことよりも、もっと深い問題がありそうで。

Jのシーズンが近づいてきましたね。
カシマの選手のケガとか、心配です。
どこも思うことでしょうが、開幕戦は大事ですよねー。
ヨルダンもイランもカタールもうまいねー
日本戦以外のアジアの試合なんて見る気なかったけど決勝楽しみです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
イラン 2-3 カタール
まさに死闘
モチベの違い?熱量がすごいね
日本は監督の選考からぬるぬる
選手もリーグ、CL,ELのほうが大事でぬるぬる
言い訳するならこれくらいかw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
アジアカップ決勝
ヨルダン 1-3 カタール
うーん1つ1つは妥当だとしてもPK3つって何だかなぁって感じ?
2つ目3つ目は微妙やけど

ヨルダンは頑張った
カタールを褒めるとすればPKきっちり3本決めたこと
特に2本目外してたら違う結果になったんちゃう
こんばんは~

アジア勢は、全体的に年々レベルアップしていますよね。
W杯アジア予選とか、またすんごくハラハラさせられそう。

開幕前の最後の週末がおだやかに暮れていきます。
毎年この時期は、「今シーズンは良いような気がする✨」と思うのです。
来週からは一喜一憂の日々となります。
2024年シーズンも、よろしくお願いします~。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
>W杯アジア予選
出場チームが48になってアジア枠が4増えて8.5に
なめてかかってハラハラ展開とかありそうです

Jリーグ開幕!
今シーズンもよろしゅう
J1第1節
町田 1-1 G大阪
前半はボロボロ
町田の方が強いなって感じ
なさけなー
まぁ悲しいかな順位予想的にもガンバの方が下にされとるんやけどね
町田は決定力は無さそう

後半は盛り返し
相手一人減って同点も勝ちきれない
前途多難かな
開幕しましたね
こちらは元新潟河田と元鳥栖小野の古巣FW対決を期待してましたがどちらもベンチ入りせずw
PK止められてもすぐ逆転弾を決められたのが大きかった。
次節はよろしくお願いします。
こんにちは〰️
開幕ですね、春が来ましたね✨

鹿島が勝って、浦和が負けて、最高と言って良い結果です😆
ボランチ知念さんもステキだった〰️🎵

次がホーム開幕戦、気合い入ります❗️
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
去年から13戦勝ちなしのガンバ 10戦負けなしの新潟
手心を加えてくれてええんやで~
アルビクリニック開業中
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1第2節
G大阪 1-0 新潟
前半はノーゴール以外完璧
ノーゴールの完璧とか意味ないけどw
後半はヒヤヒヤ場面が増えたけど何とかしのいでPKで先制して昨年8月以来の勝利
長かったw

>アルビクリニック
名古屋、ベルディは受診拒否でええよ
下がいないと不安になりますw

2節でもう全勝チームなし
優勝争いも残留争いも大混戦になるんかな?
鹿島のチーム作りもまだ途上という感じなので、大混戦は大歓迎です😃

セレッソさん、なんか強い〰️。
引き分けがいっぱいいっぱいでした。
ポポさんは、パッション感じて好印象です。
次は町田さん。いろいろやってきそうで、要注意。

ルヴァンカップも始まりますね〰️✨
今日はシブイ取り組みが多い😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。