掲示板

ロガーアプリ何かについて…いろいろ  ?

haisen3.jpg

福知山線の廃線跡「立入禁止」を解除
11月15日、約半年間の工事を終えて一般開放!
生瀬~武田尾

って スレタイにしたら怒られそうなので タイトルはアプリについてって事で。
(あと関西ローカルですいません。)

つう事で久々にちょっくら行って参りました。
関西ではニュースになっていたので人多いかなって思っていたんですが、
多すぎーー。
今回はGPSログを取るのが目的だったのでまーええか。

で、ログ取り、大失敗。
15m間隔でログ取得に設定したのに、何じゃこりゃ。全然取れてねー。
1時間も歩けば、大体250位のログ取得していたのに今回2時間20分で53箇所。
今回は周回路までわざわざ行ったのに。
(一応解説すると廃線路を歩くだけなら、感覚的にはほぼ平坦で約6km,2時間あれば楽勝。
周回路は急坂で足に結構きます。)

何故だー。電波は関係ないはずなのに。ちなみに武田尾駅周辺はau駄目駄目でした。
通話もデータ通信も出来ませんでした。アンテナ圏外。

と言うことで、何故だに答えられる方、GPSロガーアプリの話、電波の話、てっちゃん話でどぞー。
鉄ちゃんじゃないのでこの話はついてけませんが。

追加情報(行こうかなって思われてた方に)
ニュースになったせいか人出が多いです。廃れた感じを味わいたい方は平日がおすすめかな。
あっ、でも暗いの怖いって方は人出が多い方がいいかも。
懐中電灯は必須です。トンネルは何百メートルも続く暗闇です。
あと、電車で行くつもりの方でJRのICパスを持ってない方は武田尾スタートがいいかな。
武田尾駅は無人で券売機が1個。すげー行列になってました。
JRが対応してたらすいません。


3839 件のコメント
3790 - 3839 / 3839
こんにちは〰️

ルヴァンカップ、
新潟さん、すごいです。
これは★ゲットになるかなー。
監督さんが、やっぱり優れてるんだろうなぁ。

あのオウン、びっくりでした。
ゴール前は何が起こるか分かりませんね。
このゲームが瀬戸際とかでなくて良かったです。
町田選手はさらに立派になったなぁと思いました。

うちは、土曜日、監督交替後の初戦にドキドキしています。
一部、新しい選手を入れそうな気がする〰️。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第34節
1 広島●
2 神戸●
3 町田△
4 鹿島△
5 G大阪△
上位酷いなw

C大阪 1-2 磐田
川島ビッグセーブ!
この勝ち、価値は大きい
残留争い鳥栖以外負けてないのもすごい
さすがJリーグw
13 湘南 41 残4
14 京都 41 残5
15 新潟 39 残4
16 浦和 39 残6
17 柏  39 残5
--------------------降格ライン
18 磐田 35 残5
19 札幌 32 残4
--------------------降格確定
20 鳥栖 26 残4

J2残留争い
14以上残留決定
15 水戸 41 残3
16 愛媛 39 残3
17 大分 37 残3
--------------------降格ライン
18 栃木 32 残3
19 鹿児島29 残3
--------------------降格確定
20 群馬 18 残3
こんばんは〰️

川島さんのセーブ❗️
すごかったですね。
なんか、映画でも見ている感じでした。
残留してほしいな。

分かりやすい下位一覧をありがとうございます。
すると今晩の、
浦和ー柏
が大一番ですね。
もちろん柏さんを応援します。

ガンバさんもあるんですね。
ウチを追い越しても良いですよ。
上位を狙ってください。

鹿島は時間がかかりそう
っていうか、
だいじょうぶかぁぁ⁉️
という状態です。
どう変わっていくのか、前向きに考えたいです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第35節
G大阪 3-2 名古屋
ホームやし負けられんと思ってたら早々に失点…
そっから逆転ありーの、追いつかれありーの
勝てて良かったっす
一森様様かなぁ

新潟 0-2 東京V
浦和 1-0 柏(第25節)
浦和は安全圏かな

14 湘南 41 残4
15 京都 41 残5
16 新潟 40 残3
17 柏  39 残4
--------------------降格ライン
18 磐田 35 残5
19 札幌 32 残4
--------------------降格確定
20 鳥栖 26 残4
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ルヴァンの影響で天皇杯まで中3日に
しかもホームゲームが3連休中の予定から平日に
かなりの減収やろね
負けてたらふんだりけったりやったわw

鹿島
中後監督の現体制は今季限りらしい
んで鬼木さんかな
やっぱりなーって感じ?
知らんけどw
こんばんは〰️
いーなー、3点も見られるゲーム✨
鹿島より上位になりましたね。
取りあえずもう1個上も追い抜いてくださいまし。

うちはもう、ほかのチームの勝敗をうんぬんしている時ではないです。

鬼木さんねー。
私としては、気持ちの切り替えがたいへんだわ。
懸念として一番大きいのは、
鬼木監督の慰留を振り切って来てくれた知念さんが干されちゃうんじゃないかってこと😱
オトナなんだから、まさかそんなと思うけど。

そもそも引き受けてくれるかなぁ。
いろいろ気がかりです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
天皇杯 準決勝
横浜FM 2-3 G大阪
最近のマリノスさんなら勝てんじゃないかなっと思っていましたが激闘となりました
ホント敗戦がよぎったAT同点からの延長AT弾に痺れました
ACLにルヴァン、天皇杯best4とさすがに疲労溜まりまくりの中でもマリノスさん強かった 
この後、中2日で第35節とか日程何とかならんのかねと思う(勝者の余裕でもなくまじで)
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J2
清水さんJ1昇格決定おめでとう
降格も2試合を残して決まってしまいました
あとは優勝、自動昇格1枠とPO争い

1 清水(76/+28)岩城 熊本
2 横浜FC(74/+33)栃木 山口
──J1自動昇格圏───
3 長崎(69/+31)千葉 愛媛
4 千葉(61/+24)長崎 山形
5 岡山(61/+17)藤枝 鹿児島
6 仙台(61/+07)熊本 大分
──昇格PO出場圏───
7位 山形(60/+13)水戸 千葉
次節清水●横浜FC●長崎○千葉●が一番あついいんかなw
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J3
大宮さん優勝昇格決定おめ言ってなかったね
おめw
昇格PO争いは混戦過ぎてまとめきれませんw
んで、JFL降格が起こりそう
JFLは4試合を残して優勝可能性が1~4位までで全てJ3ライセンス有り
観客動員も見込みがたっているみたい

J3 残り4試合
17 長野(35/-10)
18 奈良(32/-14)
──入れ替え戦───
19 YSCC(31/-23)
──自動降格───
20 盛岡(21/-44)
こんにちは

ガンバさん、決勝進出おめでとうございます✨
いちばんうらやましいことは、ガンバフロントさんの見識の確かさです。監督さんの実力を信じ、苦境を耐えて結果を残しました。
そこが、最も大事なことなんだなぁと、最近分かりました。

大宮さんの優勝も、強化の姿勢が前年度までとは別物でした。
J2でどこまで行けるか、楽しみです。

清水さんは、なんとなんと、元鹿島の沖くんが急遽スタメンキーパーで、0封での勝利昇格を決めました〰️❗️感涙😭

同じ文脈で、聖真の山形のPO進出を期待してます。まだまだアリですね。

JFL降格はキツイですね。
チーム存続に関わったりしてしまうのでは、と気がかりです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ルヴァンファイナル
これはええ残業やw
ルヴァン劇的な同点延長入り
サポもすごいね。
延長、追いつけ追い越せ!!
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
どっちもすげー
わお、PKだー!!
行けーー!!
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ルヴァンファイナル
名古屋 3-3 新潟
PK 5-4
名古屋おめ
新潟あと一歩でした
うーん残念
ええ試合やったね
はい、本当によいゲームでした。
熱かったーー!!
突き放されても追いつく新潟さんのメンタルと実力がすごかったです。
新潟から来られたみなさん、延長からのPKで、新幹線大丈夫かな。
来季は新潟さんも台風の目になりそうですね。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第35節
鳥栖さんナイス!
湘南さん上位倒しまくり、今一番強いんじゃ

12 湘南 44 ○ 札幌 横浜 神戸
13 京都 44 ○ 川崎 鹿島 町田 東京V
14 浦和 43 △ 広島 川崎 福岡 新潟
15 横浜 43 △ 鳥栖 磐田 湘南 名古屋
16 新潟 40 ● 柏 G大阪 浦和
17 柏  39 ● 新潟 神戸 札幌
--------------------降格ライン
18 磐田 35 ● G大阪 横浜 F東京 鳥栖
19 札幌 33 △ 湘南 広島 柏
--------------------降格確定
20 鳥栖 29 ○
次節 柏-新潟6ポイントマッチどちらが抜け出すか
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J2 清水さん優勝おめ
ラスト1試合
1 清水(79/+29)○ 熊本
2 横浜FC(75/+33)△ 山口
──J1自動昇格圏───
3 長崎(72/+32)○ 愛媛
──昇格PO出場確定───
4 岡山(64/+19)○ 鹿児島
5 山形(63/+15)○ 千葉
6 千葉(61/+23)● 山形
──昇格PO出場圏───
7 仙台(61/+05)● 大分
岡山も得失点的にPO出場確定ですね
次節 山形-千葉が死闘
私も元ガンバ高江の居る山形おしです
こんにちは~
鹿島の3得点、泣けてきましたー。
そして、若手が出てきてしっかり仕事をしてくれたのも嬉しかった。

鳥栖さんの勝利、胸アツでした。
湘南さんはなんか上位を倒してくれることが多いので、恩義を感じています。

上の表、すごく分かりやすいですね。
そうかそうか、その湘南さんとか、お尻に火が付いてきそうな柏さんに神戸を倒してもらえたら、まだまだ分からないかも。
そして、次節は浦和対広島なのかぁ。
「おや浦和さん、なんでそんな所に?」と煽って、ガチ本気を出させたい。

清水さん、沖君おめ!!
そして、山形推しで~♪
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第36節
柏 1-1 新潟
柏4戦連続AT失点
サポつれーな
新潟はよく追いついたこの勝点1は大きい

磐田 3-4 G大阪
柏-新潟終了時で多分2-3
3-3になったとき
柏-新潟サポ
「ガンバさぁ」「ふざけんな」
3-4
「ガンバさん信じてました」w

1-3になった後、ガンバかなり気の抜けた感じがあった
面白い試合やったけどすっきり勝とうぜ
15位以上は残留確定
16 新潟(41/-14) △ G大阪 浦和
17 柏 (40/-11) △ 神戸 札幌
----------降格ライン
18 磐田(35 /-18)● 横浜 F東京 鳥栖
19 札幌(34/-20) △ 広島 柏
-----------降格確定
20 鳥栖(29/-26) ●
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J2 最終節
横浜FCさん 昇格おめ!
ドローでなんとか逃げ切り
PO争いは直接対決以外は手堅くドロー以上
山形 4-0 千葉
8連勝中の山形に2分で失点しては勢いに乗られるわな
5連勝長崎、9連勝山形が勢いのままPOを勝ち上がるのか?
間があくのでどうなるか?
楽しみです

J3
今治さん2位確定昇格おめ!
昇格PO争いは残り2試合今だ混戦
こんにちはー

鹿島はキツいスコアレスドローでした。
優磨の行為(レッドカード)は、猛省を促したいです。

柏のスタジアムは選手をすごく間近に見られて大好きなので、是が非でもJ1に残留してほしいです。

J2は、やはり山形さん。
来季、山形の聖真と対戦があるかと想像するだけで、胸アツというか切ないというか、、、。
長崎のスタジアムは、行ってみたいなぁ。

J3は、熱い熱い松本のサポさんと、
推しの大関くんがいる福島を応援します。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
WCアジア最終予選
インドネシア 0-4 日本
最初のカウンターで決められていたら苦しい展開も考えられた
それでも最終的に勝っていたと思うがディフェンスは少々修正が必要か

J1 第29節
磐田 3-4 横浜FM
磐田3連敗
試合数が多く残っていたけど勝点を全く積めず得失点マイナス増
16 新潟(41/-14)  G大阪 浦和
17 柏 (40/-11)  神戸 札幌
----------降格ライン
18 磐田(35 /-19) F東京 鳥栖
19 札幌(34/-20)  広島 柏
-----------降格確定
20 鳥栖(29/-26)

J3 残り1試合
得失点的にPO出場クラブ決定ですね
私もJ2に上がっても戦えそうな松本さんおしかな
入れ替え戦行きも決定
JFLとどれくらい力差があるのかこれも楽しみ
こんにちは
鹿島、引き分けちゃいました。
ゴールが遠かったぁ。
いっぱい行ったサポ達のためにも、1点取ってほしかったな。

あげていただいた一覧を見ると、柏さんの対戦相手は、磐田さんに比べてハードな気がします。
まだわかりませんね。

J3のプレーオフは、勢いある福島さんが台風の目になるのでは?
松本さんもいやがってる。
これは盛り上がりますね〰️😃
いわきさんと福島さんの福島ダービーを実現させたいので、福島さんをイチオシしときます✨

晩秋に、プレーオフやら入れ替え戦やらでアツくなれるの良いですねー😆
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
WCアジア最終予選
中国 1-3 日本
ハイライトのみ
ピッチ狭いねw
でも中国の得点は素晴らしかった
WC行きはほぼ確だけどあなどったらやられる
こんにちは
ピッチの急造ライン、おもしろかったですね。

次の試合はしばらくあくのかな。
その時には綺世も戻って、WCを決めてほしいです✨
ガンバさん、がんば‼️です🔥
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
天皇杯決勝
宇佐美いないのは痛いけど頑張れ
前半は悪くないプラン通り?
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
天皇杯決勝
G大阪 0-1 神戸
神戸さんおめ
悔しいけど相手の試合運びを褒めるしかないかな
決定機決めていればも虚し
こんばんは

天皇杯決勝戦、おつかれさまでした。
悔しいですねー。チャンスもつくっていただけに。

ガンバさんの、シーズン前半の足踏み状態からの変貌には、目を見張ります。
来季は最初から相当質の高いチームで来そうですね。こわいわー。
鹿島はまた更地にしてからのチーム作りなので、うらやましいです。

まずは、残りのリーグ戦をがんばりましよう✨
J3、決まりましたね。

お時間あるとき、またご講評をお願いします。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1昇格プレーオフ 準決勝
長崎 - 仙台
直近5試合
長崎5-0-0仙台3-0-2
今季直接対決は仙台の1勝1分け
その1勝は3月なので勢いで長崎とみた

山形 - 岡山
直近5試合
山形5-0-0岡山3-1-1
今季直接対決は2分け
こちらも勢いで山形優勢

J2昇格プレーオフ 準決勝
松本 - 福島
直近5試合
松本5-0-0福島3-1-1
今季直接対決は福島の1勝1分け
福島も3連勝フィニッシュなので互角

富山 - FC大阪
直近5試合
富山2-3-0 FC大阪2-1-2
今季直接対決は富山の1勝1分け
FC大阪本拠地撤退の危機
試合に影響ないと思うけど…

J3・JFL入れ替え戦
高知 - YSCC
分らんw
こんにちは
いろいろ予想をありがとうございます。
楽しくなってきます〰️😃

長崎さんは、新スタジアム以降めちゃ強いので、やはり有利と思います。
あの新スタ行きたいな〰️😆

そして、山形さん勝ちとみます。
ホームだし、聖真いるし🎵

J2昇格プレーオフの方、
松本―福島は悩みます。
松本さんのあの熱量をJ3に置いておくのはもったいないし、彼らの悲願でもある。
でも、福島ダービーをして欲しいし、大関君の笑顔を見たい。ので、福島さん勝ちと予想します。

富山―FC大阪は、今の実力的に富山さんかなぁ。
本拠地問題は気になっています。サポは心配でたまらないでしょう。

入れ替え線は高知さん勝ちを希望します。
高知まで多くのサポが遠征で出かけるようになると良いな。

みんながんばれ〰️👊😆🎵
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1 第37節
新潟8試合勝ちなし
柏5戦連続AT失点でドロー5試合勝ちなし
磐田逆転勝ちで首の皮1枚残った
16 柏 (41/-11)  札幌
17 新潟(41/-15)  浦和
----------降格ライン
18 磐田(38 /-18)  鳥栖
-----------降格確定
19 札幌(34/-24)  柏
20 鳥栖(32/-23)  磐田
柏は得失点的に逃げ切りかな
新潟は引き分け以上でOK
負けるにしても2点差以上は避けたい
磐田は勝ちが絶対で複数得点差で勝たんときつい

優勝争い
1 神戸 (69/+22) 湘南(15位)
2 広島 (68/+31) G大阪(4位)
3 町田 (66/+22) 鹿島(5位)
対戦相手みたらってのが通用せんのがJリーグ
どうなるかわかりませんね
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1昇格プレーオフ 準決勝
長崎 1-4 仙台
山形 0-3 岡山
頑張って予想したら真逆の結果にw

J2昇格プレーオフ 準決勝
松本 1-1 福島
富山 1-1 FC大阪
リーグ戦上位の松本と富山が決勝へ

J3・JFL入れ替え戦
高知 1-1 YSCC
ドローで第2戦へ
(アウェーゴールルールなし)
こんばんは~
早速、ここまでのまとめをありがとうございます。

磐田さん、キツいですね。
鹿島ー磐田戦は好ゲームが多く、このマッチを楽しみにしているサポが結構いるので、気になってます。

優勝争い、、、
ガンバさんもうちも、めっちゃ渦中じゃん!!
湘南さんは上位チームに強いから、確かにまったく読めないですね。
うちはもう、本気の全力でがんばりますよっ。
ほんとにもー、日程くんったら、なんでこんな組み合わせにーー!
プレーオフは、長崎さんが意外でした。
あのホームだから、かなり地の利があると思っていたので。

山形さんも残念です。
レッドカードは、サポさんをがっかりさせてしまうので、避けたいところです。

岡山ー仙台は、何度もチャレンジしてきた岡山さんを応援します。
地元密着の雰囲気も好き★


富山ー松本は、J3レベルではない松本サポさん達に上がってほしいです。

入れ替え戦は、高知推し。
四国全体が盛り上がると良いな~。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ガッツリ寝てたw
今起きたら神戸優勝、磐田降格確実
ガンバ追いつかれた状況
勝たんかいホームやぞ
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
オフサイドやった
ふーっ
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
このまま行けば…
ガンバと鹿島さんが3位か4位だけが注目?
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
ガンバ3点目
きた~
修正ガンバと鹿島さんの4位、5位争い
これももう決まったか?
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
J1昇格プレーオフ決勝
岡山 2-0 仙台
今季直接対決岡山2勝そのままに
岡山J1初昇格おめ!

J2昇格プレーオフ決勝
富山 2-2 松本
今季直接対決は1勝1敗
富山劇的0-2からのAT同点弾!
2014に降格して以来のJ2復帰おめ!

J3・JFL入れ替え戦
YSCC 0-2 高知
YSCCの猛攻をしのいでのカウンターお見事
高知J3昇格おめ!

J1 第38節
鹿島 3-1 町田
神戸 3-0 湘南
G大阪 3-1 広島
ホームチームの完勝
神戸優勝おめ!
2連覇に2冠とはな
くやしいっすね
こんにちは〰️

岡山さんの苦労と努力がやっと報われたと嬉しいです。

松本さんの立場で観ていたので、呆然としましたー。

高知さん、去年は解散の危機もあったとか。来季はJ3沼に足を取られずに地元を盛り上げてほしいです。
昨日はカシマスタジアムで応援してました。
7年ぶりの完売だったらしい。
入場者数は32000人超でした。
カシスタで相手チームにシャーレを掲げさせてなるものか、という鹿サポの気概なのでしょうか(←私はそうです)。
先制点が早い時間帯で、ペースを握れました。見所が多く、盛り上がりましたよ✨

従って、優勝の行方には興味ないです。クヤシイけど、それを思うとなお悔しいので。

ガンバさんが、いつの間にかうちの上に来て、結局勝ち点1差を追い付けませんでしたー。
前半のポヤさん、何だったんでしょう。心配する必要なかったです。

お互いおつかれさまでした。
まぁよく頑張りましたよね。
来季はガチでタイトル争いしましょう。

これからしばらくは移籍の話題にドキドキする日々です。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
鹿島は12日、今季まで川崎Fを率いていたクラブOBの鬼木達氏(50)が新監督に就任すると発表した。
やっぱりw
ポポさん解任のときの予想通り

柏がロドリゲス監督の就任発表
これはいいんじゃないか

J1川崎・長谷部新監督の就任が決定
迷走の予感?

あとは正式リリースなし

>前半のポヤさん
前半もやけど24節から9試合勝ちなしがきつかったね
こんにちはー

鬼木さんねぇ、ずっと苦手だったーー全然勝てなかったからーーんだけど、最近いろいろ読んだり見たりして、いい人じゃん🎵って思うようになりました。
複数年かけて、骨太なチームを作ってほしいな。

移籍話がまだあまりないので、どきどき待ってる状態です。

その他の注目は、北海道の岩政さん。あの熱いサポーター達を納得させる成果を出してほしいです。
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
アーサー パパス氏が新監督に就任【C大阪】
新監督にホーランド氏が就任【横浜FM】
松橋氏が新監督に就任【FC東京】
来季の新監督に樹森氏が就任【新潟】

セレッソ、マリノスも迷走の予感
てか、しろw
F東もスタイル変更?
新潟は?よく分らん
こんにちは〰️✨
鹿島の選手やコーチたちとの別れが発表されて、しみじみします。
監督交代ともなり、
「初年度は都度勝敗に一喜一憂せずチーム作りを見守ろう」
と言われてるけど、わたし含め、鹿サポにそれが出来るかどうか😅

みんなで迷走するの、大賛成です😃
Tikitiki
Tikitikiさん・投稿者
Gマスター
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

ガンバさんお年玉(大型補強)まだですか😅
明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🐍🍊

今シーズンは、ガンバさんかカシマか、どっちかはタイトル獲りましょう✨
ガンバさんの方が近いですね〰️。

大型補強、うちも待ちかねています。
もう終わり、じゃないよねー❗️
荒木くん復帰は良かった良かった😃
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。